カスタム・マスター新シーズン(S9)がCSディスカバリーチャンネルで4月10日(月)20時~スタート! 詳しくはこちら:https://bit.ly/3w0xRh8

■カスタム・マスターのプレイリストはこちら↓から

■今回のエピソード
何世代にもわたり生産されてきたフォルクスワーゲン・タイプ1の中で、特に人気なのがヘブミューラー・カブリオレだ。おそらく現存しているのは100台未満で、なかなか見つからず入手困難となっている。デイブは以前からずっとヘブミューラーを手に入れたいと思っていて、今回ようやくカスタムするのに最適なものを見つけ出す。

■カスタム・マスターとは?
車のカスタムショップ“キンディグ・イット・デザイン”のオーナーであるデイブ・キンディグは、こだわりが多い常連客たちのために車をカスタマイズ。時には有名人の車もカスタマイズする。あらゆるタイプや年代の車を扱い、一から作り直していく。果たして今シーズンは、どんな車が完成するのだろうか?

#フォルクスワーゲン ヘブミューラー#レストア #カスタム・マスター

✌︎(‘ω’✌︎ )MotorTrend Japan 紹介動画が出来ました!( ✌︎’ω’)✌︎

毎週アップ中!MotorTrend Japanのチャンネル登録はこちら!
https://bit.ly/3dXrf9t

面白いと思ったら #ディスカバる でシェア
フォローしてくれたら喜んで絡みます (*´∀`*)

https://www.facebook.com/discoveryjapan

#ディスカバリーチャンネル の視聴方法:
https://www.discoveryjapan.jp/howto/

#ディスカバリーチャンネル (公式)
https://www.discoveryjapan.jp/

10 Comments

  1. ビートルはカルマンコンバーチブルも1953年までは2トーンが設定されていたのだが、、、

  2. 自動車博物館にあるVWプロトタイプ『KDF』ワーゲンも、レストアして欲しい

    ポルシェ『901』もレストアして欲しい

  3. カスタムなんて勿体ないと思いきや
    オリジナルは別で保管してるのが素敵

  4. 前編・後編同時にアップしていただいても良いんですよ(°▽°)笑

  5. ダニエルくんの吹き替えなんとかならんかったのか?
    こんな気だるそうな吹き替えを本人が聞いたら気悪くするだろうに・・・。

  6. ビートル好きには必見ですね!!
    金持ちになったら彼に依頼したいww

Write A Comment