今回の情報量の多さヤバいですw

00:00 オープニング
00:49 第14話 彼女たちのネガイ
01:53 Aパート
04:54 Bパート
08:14 まとめ

参考引用
機動戦士ガンダム 水星の魔女
https://g-witch.net/
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Twitter

機動戦士ガンダム 水星の魔女

第13話 解説
20230410_【機動戦士ガンダム水星の魔女】本編出てないボブ君何故かトレンド入り!!たぬき学校に馴染んでお姉さん気分!!【ゆっくり】アニメ第13話解説

チャンネル登録はこちら↓↓↓
https://www.youtube.com/channel/UC3lY…
サブチャンネル【超不定期の茶番です、よろしければ観て下さい】
https://www.youtube.com/channel/UCrHOn4Dd0J_qUf3wiqBug3Q

twitter

【BGM】
DOVA-SYNDROME 様
https://dova-s.jp/
音楽の卵 様
http://ontama-m.com/ongaku.html

#ゆっくり #水星の魔女 #正体判明

22 Comments

  1. ほぼ読まれてる考察にはさっさと答え合わせして
    新しい謎をどんどん投入しているという感じもする

  2. ガンプラヲタの自分としては、ビットMSを6機も作らなきゃなんねぇのかと軽く絶望しましたw

    でも、プレバン限定になりそう…

    仮面のお母さん今回はっちゃけてましたが、個人的にはもっとエゲつないものを期待してますw
    あと、かなり制作陣EVAに毒されてますね。ビットMSが円形の陣形組んだときに、旧EVA劇場版1の最後のEVA量産機を思い出しました。

  3. バンダイナムコホールディングス
    もう円盤もぼっちにボロ負けしたしwww
    プラモもだんだん売れなくなったしwww

    もう適当にやってくれサンライズwww

    サンライズ
    いや、お前らが、もったいぶってプラモ売るからだろうが💢
    売るならちゃんと売れよ‼️💢

    ファン
    いや、どっちもどっちだろう・・・・

  4. すごくエヴァっぽいな。人類補完計画かよ。

  5. 次回「父と子と」と聞くとΖガンダム第五話を思い出すとは…、歳はとりたくないですね:^)

  6. コックピットを狙えなくするレギュレーションがない?
    からのモブ学生MSの装甲がネットリと溶けていって爆発の流れが不穏過ぎた
    そこから更に怒涛の展開よ

  7. 隠す気がないのかって、あと10話しかないのに隠してどうすんだよ
    中途半端に終わらせて劇場版まで引っ張るのかよ

  8. 類人兵器の究極はあのガンダムってやつよね。で、妻の計画ね。。。まんまエヴァじゃんww

  9. 一番衝撃だったのは、セセリア様が普通の学生だったことです(・_・;)

  10. 第二シーズンって、これホントに1クールで終わるのか?
    ・・・そりゃ、トミノるなら終わりそうだけど ((( ;゚Д゚)))) ガクブル ガクブル

  11. フェルシーちゃんはラウダを庇ってて極上だ。そのまま敵討ちに行ってたら退場待ったなし

  12. もしかしてデータストームを利用中に死亡したら意識がそこに取り込まれる・・・?|Д゜)というかこれと比較するとトランザムバーストって大分穏健派っすね・・・|ω=´)
    1:08 スレッタとミオリネが出会うのは最早必然というか、仕組まれたモノだった可能性すらありますね。子供たちが大人の掌の上でクルクル踊っておる・・・(゜д;;:…
    1:43 物理的にはもう『どこにもいない』んじゃないですか?生身を管理するってすごく面倒だし、ファティマの焼き直しでただグロいだけだし・・・。

    6:04 これはあくまで仲間を守る最善の行動だからねぇ・・・ミオリネに「人〇し」って言われたのが相当堪えてるのかな(学園来る前はそんなこと気にしてなかったろうし)

  13. 今回怒涛の展開だったから次回の父と子とは失意のドン底のボブ回で一旦落ち着きそうな気がする

  14. 次回以降もしかしたらソフィーは実はデータストリームの先、パーメットスコアの海にいたら。意識、魂を引き込む。その方法はエアリアルがオーバーライズで相手に干渉して同調したら星みたいな重力で引きずりこまれたのかな?

  15. プラスペラ=エルノラは、なんか納得出来ないんだな〜。

Write A Comment