5月3日(水・祝)より新宿バルト9ほか期間限定上映
9月27日(水)Blu-ray&DVD発売 ※同日レンタル開始
「暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー」の予告編です
◆キャスト◆
樋口幸平 別府由来 志田こはく 柊太朗 鈴木浩文 石川雷蔵
駒木根葵汰 (声の出演) 浅沼晋太郎 梶裕貴 宮本侑芽 佐藤拓也
富永勇也 宮崎あみさ タカハシシンノスケ
増子敦貴 森日菜美 世古口凌
川岡大次郎 甲斐まり恵 / 榊原郁恵
(声の出演)
村瀬歩 能登麻美子 福圓美里 鈴木崚汰 松田颯水 阿部敦
◆スタッフ◆
原作:八手三郎 Special Thanks:石ノ森章太郎 脚本:井上敏樹 香村純子
アクション監督:福沢博文 監督:渡辺勝也
製作プロダクション:東映テレビ・プロダクション 配給:東映ビデオ
(C)2023 東映ビデオ・東映AG・バンダイ・東映 (C)テレビ朝日・東映AG・東映
◇公式サイト:https://www.toei-video.co.jp/vcinext-donzenkai/
◇ツイッター「暴太郎戦隊ドンブラザーズ」公式 https://twitter.com/Donbro_toei?s=20
30 Comments
何も分からないけど五色田介人が両方の世界にいる秘密は明かされると見せかけて有耶無耶にされることは確信している
遂に介人とマスターが出会う❗
混ぜるな危険やな
第1章、暴太郎戦隊ドンブラザーズ 人生の夢
第2章、機界戦隊ゼンカイジャー 柏餅王
第3章、ドンブラザーズVSゼンカイジャー
という3部構成?
毎年VSシリーズは円盤か配信が常なんだけど、今回は間違いなく観に行く
変身前の並びの一番向こうに何も持たずにスタンバってる人ってハカイザー?
猿腹:ネジネジを数珠に変えて信者増大
鬼頭:相変わらずソノザ編集長と二人三脚
犬塚:ソノニと共に、得意の料理でひと商売
雉野:あの山田部長を追い抜いた挙げ句パワハラ疑惑
公開時期がGWだから柏餅ピッタリだね(白目)
マスターの正体が只者じゃないか神様だったとしてもなにも驚かないくらい洗脳されてる
0:43 OMG two Kaitos finally met each other
ここで無色田の正体がきっちり明かされたりしたら逆に敏樹を信じられなくなるかもしれん
なんかもうカーレンジャー、ゴーオンジャー、アキバレンジャーそしてゴレンジャイも混ぜてもバレへんかと思えてきた
😂怪盗に会うには師匠が必要
待ってました!おかえり!カシワモチワルド…!!!!柏餅の時代がやってきたでかしわもち!!
カオス×カオス=超カオス
マスターは介人と別人とは
光の介人(ゼンカイジャー)と、闇の介人(ドンブラザーズ)、
この光と闇、正に「Yin & Yan 」(中国のあの太極拳のマークらしい)ですね・・・
(どっちが欠けても、成立しない存在なんだそうです)
予告だけで笑わせてくれるのは最高!👍
黒介人がラスボスか?
いや、駒木根葵汰さん大変すぎだろ
大合体
どうせ明かされないマスターの正体
どっちもカオスで草ゼンカイ柏餅好きすぎるだろてかなんかスゲー平和に見えるwww
こんなに人がいて
まともなのはステイシーただ1人
また雉野がイキってる……(´・ω・`)
夏美とは最終回後どうなった?
またゼンカイジャーに会える上にドンブラザーズも楽しめるの嬉しすぎる…
マスターと介人はもとから別人設定ってあったし、並行世界の五色田介人でも神様でも只者ではないトゥルーヒーローでもいいかって思ってるけど、逆にしっかり設定出されたら「急に真面目になるなよ…」と困惑してしまうかもしれない😂
セッちゃんの「…という、おはなしチュン」が聞けて満足
訳分からんうちの終わった2作の戦隊混ぜたら体感5分でお話終わりそう
個性が全力全開で正面衝突しとるがな…
東映ビデオさんなんで毎度予告がLINEカメラで雑に文字載せたみたいなサムネなんですか?
課長出てるってことは?かなり重要な役割になるのかな?