Salyu × haruka nakamura 「聖者の行進」
2023/03/18 Release
【ストリーミング / ダウンロード】
https://TF.lnk.to/Seijanokoushin
【CD】
https://tf.lnk.to/Seijanokoushin_EP
【lyric】
聖者の行進
いつかは
飛んでいる
よだかに
僕もなるかな
いま
声がする
灯台に ほら
それでも
呼んでいる
歌がある
明けの星に
輝けよ
スターライト
この夜明けに
oh,Light(光よ)
君の窓辺に
咲いたメロディ
明日こんなにも
遠くにある
ただ
飛んでいる
よだかに
ぼくもなりたい
いま
声がする
灯台に きみのほら
でも
呼んでいる
歌がある
明けの星に
輝けよ
スターライト
この夜明けに
oh,Light (光よ)
夜明けに
静かに
舟を漕ごう
僕らの
ゆくさきへと
目覚めに
新しい
風を呼ぼう
僕らが
進むための
確かな声がする
確かな声がする
oh, come the Light.
(光よここにあれ)
come the Light.
(光よここへ)
【CDリリース情報】
NEW EP「聖者の行進」
TFCC-81012 / 2,970円(税込)
2023/03/08 Release
【収録曲】
M1. 星のクズ Ω
M2. 聖者の行進
M3. 星のクズ α
※TVアニメ「TRIGUN STAMPEDE」エンディング主題歌
M4. 星のクズ Ω instrumental
M5. 聖者の行進 instrumental
M6. 星のクズ α instrumental
【Recording credit】
Words & Music by haruka nakamura
vocal:Salyu
piano:haruka nakamura
guitar:Gen Tanabe
fiddle:maika
bass:Keitaro Kanamine
chorus:Hiroko Yamaguchi、Kanako Kato
Strings arranged by maika
Chorus arranged by Hiroko Yamaguchi &Kanako Kato
Gen Tanabe / Studio Camel House (basic tracks recording, mix, mastering)
【Movie credit】
director / cinematographer:Mitsunori Yokobori
cast:Misaki Hattori、Yuto Hirai
steadicam:Genki Hidaka
camera assistant:Sakura Imnami
choreographer:Chiharu Shimura
assistant director:Nao Yasuoka
stylist:Kazuaki Kugimiya、Noa Takechi
hair-makeup:Kenji Sato、Moe Ichinomiya
colorist:Haruka Ariga
Casting:Nishimura Kazuyuki
Production Manager:Eri Sakurai、Tatsuya Takahashi
Producer:Kosui Yamashina
Production:DRAWERS9
【STAFF credit】
design:Takahisa Suzuki/16 design institute
A&R:Yoshiaki kakoi / TOYS FACTORY & Kyoko Yamaguchi / one cushion, Inc.
(P)&(C) 2023 TOYS FACTORY / 灯台
【Salyu Information】
■Official HP
https://salyu.jp
■Official Twitter
Tweets by SALYUOFFICIAL
■Official Facebook
https://www.facebook.com/Salyu
■Official Instagram
https://www.instagram.com/salyu_offic…
■Official YouTube
https://www.youtube.com/user/SalyuCha…
■Official Shop
https://shop.salyu.jp
#Salyu #harukanakamura #聖者の行進 #トライガン #TRIGUN
38 Comments
Magnifique!!
What a cohesive artistic experience. Sublime.
Salyu‼️
唯一無二の歌声と雰囲気
健在で、最高です
salyuのこと、ずっと大好きです。
ずっと進化し続ける声は、いつも私の人生が彩られます。
新曲が出るたび、その時を噛み締めて。
いつも、ありがとう❤
simply very interesting song more than the whole video and the red ribbon I liked
🎊Salyu💗Bravo🥺最高🎊
好きなアーティストさん同士のコラボに本当感謝。
宮沢賢治さんの「よだかの星」を思い出しました。
なんで売れないんだろ
曲の良さに対して再生回数が少なすぎない!?
アルバム熱望💿
従来のSalyuさんながらも荘厳と神聖で綺麗な一曲◎
素敵ですね
泣いてしまいました
トライガンから来ました、本当に最終回にピッタリの素敵な歌声です…
トライガンスタンピードの最終回から飛んできました
良い曲やコレは…
😭😭😭😭😭😭
トライガンの世界観に見事マッチしている
gracias por todo y hasta la próxima 💔
すげえわ、トライガンスタンピード、すげえわ。テレビアニメの枠超えてたわ…。
EDでかかったとき鳥肌が立った。優しくて切ない歌声。何回聴いても涙出そう。
Absolutely beautiful felt it 🙏
背景は野辺山電波天文台ですね。もういちど行ってみたい場所です。
this song made the final episode more emotional, bravo 😭😭
haruka nakamuraの世界観とSalyuの歌唱力が噛み合ったからこそ、産まれた曲。
アニメの最終PVを見た時、無意識に涙が零れてしまった。
素晴らしい曲をありがとうございます😭トライガンからこの曲に来ました。ベンチに残してきた彼はよだかになりたい彼女の行く先の幸を願い、悔恨や懺悔の念などの縛りをほどき、自分の思いも乗せて僕らの行き先へと背中を押したのだと。また、よだかになりたい彼女は様々な声を聴き、そしてそれらの思いも抱えて美しい青い色を引きずって前へ進んでいくのだと感じました。本当にありがとう。
EDで流れて鳥肌止まらなかった
Ending GOD
😢😢😢😢😢
「いま
声がする
灯台に ほら」
「それでも
呼んでいる
歌がある
明けの星に」
この【声】が人間が発する【声】で、【歌】がナイやプラントが発する【歌】と思って聞いたら泣ける。
どっちも大事なんだよヴァッシュは。
星のクズ繋がりで見させてもらってたけど、最終回がこの曲だったのはビックリしました。
納得でした。
最後まで視聴してあげましたよ。3分52秒。
スタンピード編は、シリアスでヴァッシュの心理描写が凄く繊細で分かりやすかった。
トライガン編も原作のようにシリアスとコミカルが程いながら、バトルでのヴァッシュのガンマンの腕がすごくて大好きだけど…
スタンピード編でのなんでヴァッシュが人間に寄り添うのかが切なくなるくらい良く分かった。
だからみんなにヴァッシュが、愛されるんですね(´;ω;`)❤
😢💔
讃美歌みたいな感じがやばい…
この歌を聞いてすぐ涙が出ました
服装。。ものすごく1話プラント船の幼いバッシュだ···…🥹🥹😭😭😭😭😭😭
素晴らしい
子供の頃みた月を思い出すのに、オリオン座は全く不思議でないです。🌟