購入するならコチラ
BOT-49 ドラグルトG https://amzn.to/3nboQ46
BOT-50 サーメッツG https://amzn.to/3LN8FUS
BOT-51 コバルトボトルG https://amzn.to/3TEVnMf
BOT-52 ボトルマン 公式競技セット https://amzn.to/3nb4RTv
BOT-44 ドラゴジーナDX https://amzn.to/3V5s6JB
BOT-42 コーラマル・エナジーDX https://amzn.to/3t0icxD

サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkzzWc1AtwOGklhUj1gbQFw
Twitter http://twitter.com/Leo7toy

僕の共犯者になってください。:
https://www.youtube.com/channel/UC7RQMyUPzbQerM6rKRGqhvA/join

Amazon 欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/MLWV4XPFZMUM?ref_=wl_share

お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします

この動画は一部、以下の音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒http://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus⇒https://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME⇒http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房⇒https://amachamusic.chagasi.com/

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

#ボトルマン
#ビーダマン
#ディーンこうちゃかの提供でお送りします

49 Comments

  1. これから違う形でビックキャップを撃てるボトルマンが出てくるのかな?
    流石にドラグルトだけの専用ってわけでは無いよね

  2. ビッグキャブにすれば大抵のペットボトルのキャップを潰さずに使えるようになるのいいよね

  3. コントロールタイプのビッグキャップ機でスナイパーしたい

  4. ドラグルトの紹介のときに触れてたヨーグルトとかに使われてる大きめのキャップとサイズ一緒で身近なキャップも使えるのがほんとにタカラトミーすごいなぁとなりました

  5. ビッグキャップの装填方法ならキレイな円形じゃないキャップでも発射できますね…

  6. でかいキャップの連射が気持ちいい!
    これは、ゴッドキャップが連射できるボトルマンが登場する布石

  7. やっぱり干渉してメタルヘビーとしては使えないですよね

  8. ドラゴジーナのトリガーのキャップと同じ大きさ、同じ色なの狙ってるんかな

  9. 持ってないからできるかわからないんですけど
    ウエイトをメタルキャップにつけてさらにそこにリングパーツをつけられたら10g突破するのでは

  10. ドラグルトG以外のビッグキャップ打てるボトルマンがどうなるか気になる

    もしかしてメタルキャップにウェイトが綺麗に付けられる改良版が出るのか?

  11. ライトキャップにウェイトパーツ入れたらどうなるんだろうか
    互いの長所打ち消し合って微妙になるのか
    謎の化学反応が起きて以外に強くなったりするのか

  12. ドラグルトGは本当に良い機体だなぁ
    デザインもギミックも素晴らしい

  13. うーん身近なペットボトルキャップをおもちゃにっていうコンセプトからどんどん離れて行っている気がするな

  14. メタルキャップにウェイトパーツ履かせて
    ビックキャップ付けた状態も
    計量して
    打って、欲しいです。

  15. ドライブ弾カラーなのでドラグルトとコバルトとコイツを買うことで楽しいんですねえ!

  16. メタルとスピードがすでにあるから新しいの思いつかんけどまだまだゴッドキャップ増えて欲しいな

  17. 打ち出せるのがドラグルト系列しかいないのかはたまた

  18. やっぱ高威力の弾を何発も撃てるのは見てるだけでも気持ちが良いですね

    自分も買わなくては

  19. 最後に触れられてたけど、ウェイトパーツだけを大量に欲しいよね。
    これまでずっとボトルマンプレイしてたらノーマルキャップが死ぬほどあるわけで、今回のビッグキャップも個人的に正直言えば外側だけゲット出来たら良いからなぁ。

    組み合わせ色々考えられるけど、ライトキャップにウェイトつけたやつは縦撃ちのブレ抑える神キャップだと思う

  20. エコトイ謳ってたのに結局別で専用キャップかいと思っていたけど好きなキャップをビッグにできて破損もしないならそれはそれでありかなって
    お茶のとか柔らかくてパワータイプだと撃ち出せないまであったし

  21. メタルキャップにビッグキャップとウェイトパーツ付けたら激重に出来るとか無理なのかな

  22. メタルキャップをビックキャップに付けることは出来ないのかな

  23. 一発のビッグキャップを使い回すのもいいけどたくさんストックして撃ちまくるのもポンプアクションショットガン乱射するみたいで楽しそう。

  24. コバルト用にオレンジ系のキャップ沢山欲しかったからそっちの意味でもこの商品助かる〜

  25. メタルキャップにウエイトとリングパーツ付けられたらやばい気がする

  26. レギュレーション的にできるかは分からないけど、ヘビーキャップ×ウエイトパーツ×リングパーツで組んだらめちゃくちゃ重いキャップになって楽しそう

  27. ストライクショット好きだったから偏重心になってるランダムキャップとか側面の一部がラバーになってるドライブキャップ的なのとかも見てみたい

  28. ビッグキャップはドラグルトg専用みたいなところあるし、とっととヘビィキャップを単品販売してほしい

  29. 最後まで観ない人結構いて
    レオトイさんかわいそう
    (編集の影響もデカい。。。)

  30. 概要欄と動画は最後まで見ようという教育的な動画

  31. クラッシュビーダマンのグレネードショットを思い出しました。

Write A Comment