繰り返される夢から覚めたいよ
2023春アニメ視聴リスト
青のオーケストラ
【推しの子】
おとなりに銀河
神無き世界のカミサマ活動
君は放課後インソムニア
地獄楽
スキップとローファー
天国大魔境
僕の心のヤバイやつ
マイホームヒーロー
私の百合はお仕事です!
勇者が死んだ!
江戸前エルフ
THE MARGINAL SERVICE
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
王様ランキング 勇気の宝箱
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
トニカクカワイイ 第2期
BIRDIE WING Season2
魔法使いの嫁 SEASON2
異世界召喚は二度目です
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
異世界はスマートフォンとともに。第2期
くまクマ熊ベアーぱーんち!
この素晴らしい世界に爆焔を!
転生貴族の異世界冒険録
カワイスギクライシス
絆のアリル
事情を知らない転校生がグイグイくる。
デッドマウント・デスプレイ
六道の悪女たち
ワールドダイスター
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
異世界ワンターンキル姉さん
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
女神のカフェテラス
山田くんとLv999の恋をする
マッシュル-MASHLE-
ゴールデンカムイ 第四期
久保さん
異世界転生の原点にして頂点の傑作『無職転生』が堂々の完結へ至る!【無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】【小説家になろう】【アニメ・ラノベ】
アニメ化もした人気作が完結した後の現在がヤバすぎた…【終末なにしてますか?俺ツインテールになります、ゲーマーズ、織田信奈の野望】【アニメ・ラノベ】
リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について
2022夏アニメランキング評価SS〜Cランク~全42作品初動評価~【オーバーロード、異世界おじさん、よう実、メイドインアビス、よふかしのうた、リコリス・リコイル】
使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info
#魔法少女マジカルデストロイヤーズ#2023春アニメ#オタク#電池少女#既視感#アニメ#オリジナルアニメ#話題沸騰#オープニングが凄い#作画#賛否両論
25 Comments
やっぱりヤバい系のアニヲタだったか。りくとといい勝負
主人公のオタクヒーローに何も共感できるところが無く
何処に周りが弾かれてるのか不明過ぎて
1話見てきつかったんで自分はもう見ませんね
「電池少女」がもう以前にもあった使い古された内容だったんだけどね…
秋葉原が舞台でオタク文化がテーマなアニメは大体似た展開
このアニメはまだ見ていないけど、下ネタという概念が存在しない退屈な世界を思い出した。
「下ネタという概念が存在しない退屈な世界」も似たような世界でしたな。
でもテーマ性や物語が同じってあるけど逆に"オタク文化"と"反旗を翻す"って意味では電池少女の他にそういう同じコンセプトというかテーマ性が被る事なんて滅茶苦茶ザラだからそれで同じとか二番煎じって言っちゃうとキリがないんよな。問題はその似たテーマ性からどうオリジナリティを出すかだから今後に期待
コメ欄にも出てるけど、反旗を翻す系とかなら"下ネタという概念"とかがある訳だから逆に似たようなテーマ性や二番煎じなんて理論は意味無いんよ
寧ろ昔からある内容だったからこそ、わざわざ今使い古されたとか言えることじゃないんだよな。もう当たり前になってるし、そんなんだったら例えば戦国系の物が出たらそれも二番煎じになるぞ
オープニングやばすぎた
電池少女なっっつ!
OPでぶち抜かれましたね…
入水?する時の表現が凄かった
アレ見せられたら期待せざるを得ないですね
今期一展開が気になる
やっぱりアニメは楽しんだもの勝ちなのよ。
ゲームの方は初週売り上げ800位の大爆死しているので、多分アニメにも影響ありそうです。下手したら途中打ち切りも……
前回のアキバ冥土枠😆
正直ダメだった。
全く自分の好みに合わない。
24分が1時間強ぐらいに感じた。
2022年夏から岸田さんがアニメからビキニ禁止したらしいけど…ホンマ?5等分映画が最後に日本アニメでビキニ出た物だと思うけど。
毎回偉業を達成!みたいな事ばっか言ってんな
キャラデザとノリが厳しくて悪いけど15分切りした opは見てないので見てみようかなー
俺は全く刺さらんかったな
僕も観ましたが、なんとなく「下セカ」的なものを感じました。
1話切りはせず、様子を見たいと思います。
面白いか面白くないかで言ったら全然面白くない1話だった。
電池少女と違い、世界観の説明とか魔法少女が何なのかとかの説明無しにいきなり始まり、頭に?が浮かんでるところに唐突に拗らせる主人公、オタク仲間と魔法少女取り返すとかで敵に攻め込み、魔法少女1人で無双、そんなに強いなら最初から魔法使えよとツッコミを入れたくなるような状況を淡々と見せられ、これは実は現実では無く、主人公が見てる夢と言われたほうが納得出来るような謎すぎる展開が続くアニメでした。
ホントに申し訳ないが、海外のオタク文化の周回遅れを感じたな
海外のオタクは大好きだけど日本人にとってはもう古臭い骨董品のようなものを表現してる感
10年20年遅れの表現をしてる気がするな。彼ら1990~2000年代に縛られ過ぎてる
逆に海外なら受けるかも革命とかデモ好きだしな
OPは凄く良かったてかOPが全て
これ日本政府対中核派とか革命派をオタクに置き換えて描きたかったんだろうね。
アナーキーちゃんレイジのTシャツ着てるし、オタクヒーローもろ見た目中核派だし
フリクリと同じものを期待してる
下ネタという概念が存在しない退屈…