TVアニメ『転生貴族の異世界冒険録~自重をしらない神々の使徒~』
オープニングテーマ「Preview」内田彩
発売日:2023年5月24日(水)
◆先行配信こちら⇒https://ayauchida.lnk.to/Preview
◆限定盤CD購入はこちら⇒https://ayauchida.lnk.to/Preview-G
◆通常盤CD購入はこちら⇒https://ayauchida.lnk.to/Preview-T
【配信情報】
◆4/2(日)21時より
dアニメストア/DMM TV
◆4/9(日)21時より
Amazonプライム・ビデオ/J:COMオンデマンドメガパック/milplus見放題パックプライム
TELASA/スマートパスプレミアム/ABEMA/U-NEXT/アニメ放題/Hulu
バンダイチャンネル/ひかりTV/FOD/ニコニコ/HAPPY!動画/クランクイン!ビデオ
◆4/9(日)21時より
Lemino
【放送情報】
◆4/2(日)24時より
TOKYO MX/BS11
◆4/6(木)21時30分より
AT-X
※リピート放送:毎週月曜日9時30分から・毎週水曜日15時30分から
【Blu-ray】
キャラクター原案:藻 描き下ろし三方背ケース仕様!
◆仕様・封入特典
キャラクター原案:藻 描き下ろし三方背ケース
スペシャルブックレット(52p)
・原作:夜州 書き下ろし小説「カインの災難」
※アニメオリジナルシーンに連動した新規パートを含む大ボリューム書き下ろし!
・キャラクター原案&漫画:nini描き下ろし漫画「テレスたちとの新婚生活」(4p)ほか
◆映像特典
キャラクターPV集
ノンクレジットOP・ED
Blu-ray BOX発売告知CM集
※商品の仕様は変更になる場合がございます。
商品詳細はこちら⇒https://www.tensei-kizoku.jp/bluray.html#
【イントロダクション】
☆シリーズ累計発行部数、300万部を突破!☆
椎名和也は、死後、現代から転生し異世界で、
貴族の少年『カイン』として生まれ変わる。
優雅な暮らしとチート級な能力を神々から授かり、
憧れの剣と魔法の世界をエンジョイしようと試みるも、
なぜか空回りして王様やヒロインに怒られてばかり!?
そんなカインの異世界はちゃめちゃライフがTVアニメ化します!
【スタッフ】
原作:夜州 シリーズ構成:高橋ナツコ
キャラクター原案:藻/nini キャラクターデザイン:徳川恵梨
音楽:未知瑠 音響監督:納谷僚介
監督:中村憲由 プロデューサー:はとりあゆむ
アニメーション制作:EMTスクエアード/マジックバス
【キャスト】
カイン:#南條愛乃
シルク:#内田彩
テレス:#石見舞菜香
ティファーナ:#徳井青空
ミリィ:#大西沙織
ニーナ:#山村響
シルビア:#依田菜津
レイネ:#花井美春
ガルム:#鳥海浩輔
サラ:#豊崎愛生
クロード:#小林千晃
リナ:#内田真礼
国王:#宇垣秀成
ゼノム:#西村知道
【主題歌】
オープニングテーマ「Preview」内田彩
エンディングテーマ「七色の絵の具で」ナナランド
【WEB】
https://www.tensei-kizoku.jp/
【Twitter】
@tenseikizoku #転生貴族の異世界冒険録 #転生貴族
© 夜州/一二三書房・自重を知らない製作委員会
18 Comments
欽ちゃん走り好きすぎる
0:45
「せっかくの盛り上がるサビの部分なんだからなんかもっとこう……あるだろ!」
とツッコみたくなる部分っスね……
😮
Oh is it out?
何で東海で放送してくれないんすか⁉️
せっかく観たかったのに😭
2025年4月、転生貴族の異世界転生録の2期を希望します🎉🎉🎉
テーマ性を感じるいいオープニングだ……
0:40ここほんと何やってんだ笑
後ろの兵士下がれや😂
登場人物達が楽しそうでこちらも楽しくなってくるOP
TVアニメ『転生貴族の異世界冒険録』
内田彩「Preview」先行配信中 : https://ayauchida.lnk.to/Preview
Blu-ray 8月2日発売 : https://www.tensei-kizoku.jp/bluray.html
what’s the name of the anime
What's anime name? Speak english, please
テレスちゃんが可愛すぎてメロメロ😍💓♥️❤️
サビの走り方,ふざけてるんだろうけどそれよりダサいが先に来るのはなんでだろうw
なぜ令和の時代に欽ちゃん走りをさせようと思ったのか是非制作陣に話を聞きたい笑
Love it so far. A refreshing series
なろうで俺TUEEEって行って最初に思い出す作品。
ようやくアニメになってくれて、とても嬉しい!
他にもたくさんあるけど、やっぱこの作品でしょ!!
冒険してるのが異世界の筈なのに、不思議と世界観はお決まりの西欧風だったりするよな、たまにはヒンドゥー風やモロッコ風の世界観異世界とか出て来たりしないのかしら??😮