卒業シーズンと言えば、大地讃頌。
ワートリの大地といえば、堤大地。
つまりは、そういうことだ。

※お酒は20歳になってから

0:00〜 はじめに
0:00〜 大地を誉めよ
3:25​〜 大地を讃えよ
6:54​​〜 人の子ら
9:09​​〜 おまけ:未成年の飲酒疑惑

他のおすすめ動画
・【ワールドトリガー】2023年に株を上げそうなキャラランキング
 https://youtu.be/43BQKv1xd3c

・【村上10番隊特集】人格者だけの部隊のドラフトや今後を考察
 https://youtu.be/c6s4NNqAmGI

・【ワートリ考察】B級 諏訪隊の解説・考察|ワールドトリガー解隊新書
 https://youtu.be/ivqXhn2vZfE

引用
・原作、BBF

使用楽曲(作曲:MAKOOTO)
・日常のひととき
・グランマの素敵なおくりもの
・P.L.A.Y.

#ワートリ​
#ワールドトリガー​
#ワートリ考察

18 Comments

  1. つつみん来馬さんと仲いいし、ポジション同じだし、ドラフトの時に鋼くんがつつみん選んだのたぶん連携しやすいからだと思うし単純に鈴鳴と諏訪隊仲の良さがうかがえますね。ガロプラでも一緒だったし。

  2. 空調操作の後すぐに現場に撃ちに行ったり、香取を倒した後に狙撃対策をしたりと結構切り替えが早いだと思う

  3. 何巻の何話を"参照"すれば堤大地の活躍を"讃頌"出来るかまで紹介して欲しかった··········

  4. 加古炒飯ってイニシャルK以外に被弾するんじゃないかと思ってしまいましたw来馬さんの菩薩パワーとKパワーが揃っていたからこそご無事なのでしょう。。。
    つつみんは強いからまた加古炒飯にチャレンジしてほしいし、二宮はまず当たって砕けてくれ。

    今回めちゃくちゃ笑いましたw注文を取りに来た店員さんの気持ちがわかりすぎて脇腹痛いです😂

  5. 堤は抑え役とも言える副官なのに、ギャンブラー要素が高いというギャップが面白いですよね!

    メガネくん呼びは「迅からの影響」?堤以外に呼んでるの、迅だけですよね?米屋もだったかな?どちらもあまり絡みがないか……。

    イケメンランキング変動というギャンブルでは、まさかのとりまる抜きを期待しています!大人の魅力炸裂して〜!

    飲酒については、諏訪さんが誕生日後すぐに連れ回した結果という説を激しく推します。
    あの上司力ストップ高の諏訪さんが、未成年飲酒を見逃す訳ないです!
    ……ですよね?

    今回はちょいちょい小ネタが入っていて、いつも以上にリラックスして楽しめました〜www
    ファミレスの店員さん、大変だったろうなぁ……w

  6. わたし小学校低学年からアルコール飲んでたので、何も言えない😂

    つつみんはイケメンランキングを上げて、是非ともとりまる、おっきーを抜いてほしいですね😊
    ところどころの「大地讃頌」面白いです!中学の合唱コンで歌ったので懐かしいし、今でも口ずさんでます!

  7. 改めて考えてみると、つつみんって臨時隊長に選ばれててもおかしくないくらいには優秀なんですよねぇ

  8. 地味なキャラで今まであまり目立たなかったので諏訪隊ストーリーでフューチャーされるかも😃メガネ君の才能を見抜いている描写が複数有る貴重な存在のような🧐

  9. 仏のドラフト最後のプールは2番目じゃなかったっけ?

  10. 思い返してみると確かに要所での判断に優れてますね。やれやれ これだからワートリはやめられない

  11. うーむ、今回はそういう落とし方をしてきましたか…確かに、二カ月でそこまではなかなかたどり着けないですね。
    唯一の方法は、「家族か知人がそういう道筋を作った」なんですけど、正直そこまぁさんの予測が当たってると思います。

    蛇足:
    個人的に、東さんが麻雀仲間だというのが驚きなんですよね。
    あれで「重要な決断は、理論じゃなくて勘に任せる」だったら、知性&理性と野生が融合したボクシングっぽく、理論と勘とを兼ね備えた最強キャラに見えます。 勘なしでも、十分最強だと思うのですが、猫先生はこれ以上盛るつもりなのでしょうか?

  12. 一緒に遠征に行きたくない人 : 加古さん
    理由 : 殺人チャーハン食べさせられるから

  13. 加古さんの炒飯の話を知ってるか否かで印象が大きく変わる男

Write A Comment