本チャンネルでは
日本を代表する人気漫画の一つ
「鬼滅の刃」の作中に登場するキャラクターに注目して
考察、解説していこうと考えております!!
【別チャンネル】
ワンピース研究所
https://www.youtube.com/channel/UCvoZmFsI36X3GFXIKqF9NMw
呪術廻戦研究所
https://www.youtube.com/channel/UCoJC9BRe8sBvjgLoPSHzSKw
ハンターハンター研究所
https://www.youtube.com/channel/UCP-Nm_zWC-EXFMjSRo6OPXA
【引用元のデータ】
原作/作画 吾峠呼世晴 集英社 「鬼滅の刃」
※動画内で使用している全ての画像は上記の作品からの引用させていただいてます。
【BGM】
音楽提供:NoCopyrightSounds
https://www.youtube.com/user/NoCopyrightSounds
Spektrem – Shine _NCS Release
Janji – Heroes Tonight (feat. Johnning) _NCS Release
DEAF KEV – Invincible _NCS Release
Elek Tronomia – Elektronomia – Sky High
#鬼滅の刃 #考察 #堕姫 #妓夫太郎

31 Comments
炭治郎に向けた罵詈雑言は、妓夫太郎が生前に母親に散々言われ浴びせられてきた言葉なのだろうな…
二人で一つだから二人共好きよ。
堕姫は醜いものを異様なまでに嫌ってたのに、それでもお兄ちゃんのことは大好きなのが本当に良い
だきがすき
無惨様の堕姫への甘やかしは、
ホストとお客(もしくは店のスタッフとキャスト)の色恋管理みたいな感じに思えた。
遊郭だけに。
鬼の中で一番好きな鬼なのが堕姫。ただ気持ちがわかるのは妓夫太郎のほう。ブス、気持ち悪い、化け物、ゾンビみたい。全部言われたことがある。最初は泣いてたけど、どうしようもなかったから、最後は暴力に及んでた。これは誉められたことじゃないだろうけど。ただ理由を伝えれば非難されるのは相手。これがなかったらもっと荒んでただろうね。妓夫太郎も同じように庇ってくれたりしてくれる人がいたら違ったのかなと。時代が違えば体も容姿もまともになれたのかもしれないし。
「何も与えなかったくせに取り立てやがるのか!
許さねえ!!許さねえ!!」
これを言うときの妓夫太郎の声が切なくて、
でも強くてめちゃくちゃ好きです。
だき
全世界を敵に回しても妹を守る妓夫太郎、最高で最強な兄
どちらが好きというより…どちらも嫌いになれない
サムネの無惨良いなぁ
堕姫≠梅説は斬新で説得力あるなあ。
本編見たときより泣きました。この考察凄すぎます。
だきかなぁ!だってきれいだもん!
かわいそうだったから両方好き😢
どちら も、好きだけど
兄の方がセツナクて好き
杏寿郎さんが私のお母さんだったら、途中で、好意持って、好きになってしまう。杏寿郎さん=杏ママにそっくりなワンちゃんを誘拐して、理想の男性に育てたい!杏寿郎さん=杏ママにそっくりな男の子の子犬を引き取って、杏ママと密会してみたい。
杏寿郎さんが私のお母さんだったら、よかったのに!
きれいでセクシーなだきがすき💗
よく見ると炭治郎と妓夫太郎の髪質も似てるな😮
どちも😢❤
だきかなぁ
だき
鬼滅の刃研究所好きな人〜🙋
私は、堕姫(梅)の方が好き❤
やっぱダキでしょ
妓夫太郎の過去の人から避けられる苦悩と母からの暴力..、凄く痛みが伝わります、当時の本人も好きで梅毒にかかった訳でもないですし、それに妹は梅毒になってしまった兄を偏見なく愛し、炭治郎らを不細工呼ばわりは好めませんが、でもお兄さんを愛する事はそれ以外の人の事を恨んでいる、怒りがあるからじゃないか?と感じました。
“偏見を思う醜い内心” は何故起きてしまうのか..、自分も日々それを思います。妓夫太郎の犯した罪を責める事は出来ません..、妹と炭治郎の存在、吾峠先生もさぞ苦労し、また素敵な人間性を築き上げられたんだろうなと
そしてこの『鬼滅の刃』を書かれたんだろうなと漫画を読んでそう思いました。そうでないとこの素晴らしい漫画は描けない、世界でも人気な理由今は凄くわかります!
あぁでもさぁ無残様好きなんじゃない?
考察すご
遊郭編感動しすぎて一生泣いてた
だき❤
コワイぎゅうたろう