公式映像を配信中!Ch登録-はこちらをClick!【subscribe】→ http://m-78.jp/ultrach/
「TSUBURAYA IMAGINATION」では月額550円(税込)でウルトラマン作品見放題!→https://m-78.jp/qr/?p=ZlC2cw
★STORY↓
ディメンションナイザーが送られてきた、アスミ カナタは今までの戦いを振り返っていた。
その時、ディメンションナイザーが光を放ち、取り戻したニュージェネレーションウルトラマンの記録をカナタに見せる。
他世界のウルトラマンの記憶を見たカナタが思う事とは?
———————————————————————-
《番組公式サイト》https://www.tv-tokyo.co.jp/anime/ungs/
《作品公式Twitter》https://twitter.com/ultraman_series/
———————————————————————-
『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 作品概要
《放送局》テレビ東京系6局ネット
《放送開始日》2023年1月28日(土)
《放送時間》毎週土曜日9:00~9:30
《製作》円谷プロダクション

#ニュージェネレーションスターズ #ウルトラマンエックス #ウルトラマンマックス #ウルトラマンギンガ #ウルトラマンビクトリー  #ウルトラマンガイア

34 Comments

  1. スフィアの襲撃現実に現れたら恐ろしいな
    しかも地球を包むのもびっくり
    まさに進撃の巨人ならぬ進撃のスフィア!!
    スフィアザウルスデッカーくてカッコいい!! 
    ニュージェネレーションワールドで展示されてて嬉しかった

  2. カナタと出会う時のデッカー神秘的でいいな
    コードネームウルトラマンもこいう感じだといいな
    「デッカー」って言ってるのは恐らくあのおじさんかな
    デッカーとスフィアの初戦闘のカメラワークもすごい

  3. バロッサ星人二代目で思い出したけど、バロッサ星人二代目役の関智一も 今月公開されスーパーマリオブラザーズ・ザ・ ムービーでキノピオ役で出演するね。後、 昨日の金曜ロードショーの名探偵コナンハロウィンの花嫁にウルトラマンXのガーゴルゴンと厶ー役のジェーニャも出演してた。

  4. デッカーのディメンションカード怪獣は頼もしいけどカプセル怪獣と何か関係あるのか未だにウルトラ気になる
    そしてウルトラセブン55周年記念作あるのかも気になる

  5. XとZはロボット繋がりだったのか笑
    ディメンションナイザーってもしかして他のウルトラマンとの記憶が連動してるのかな

    じゃあ他のやつらに黒歴史見られたらウルトラ大変だな笑

  6. 友達の妹がデッカーのヒロイン役で活躍してて嬉しい☺️

  7. サイバーゴモラ本当にカッコいい
    いつかサイバーエレキングやサイバーゼットンそしてサイバーゼットンとサイバーベムスターも見てみたいな

  8. 今回登場したデッカーさん、もといカナタさんは、時系列的には本編最終回後なのか劇場版の後なのか。
    ギャラファイ4 期でエックスさんとデッカーさんの共闘とか見られるのかな?
    そしてゼット君は「あなた様がウルトラマンデッカーなんでっかー」とか言いながら対面果たしてほしい。

  9. 先代ダイナがお父さんだったから
    デッカーは未来の息子とかだったらなぁー

  10. ゴモラもジョーも近年では作品ごとに味方に成ったり敵に回ったり実に目まぐるしい限り…見てるガキどもは混乱しないので有ろうか?

  11. 松本大輝は声だけでなく素顔でも出てくれるとは。

  12. My 3 favorite parts are Grace taking on Red King, Windom assisted Z to take on Alien Barossa, and Ultraman X finished off King Joe with Ultraman Max's move.

  13. グレースさんキタやっぱりカッコイイ
    キングジョー分離でかわして機動力が更にアップして強いな
    デッカーのBGMでXが映るのなんかエモい

  14. サイバーゴモラのデザインマジカッコいいのに勿体ないよなあ、何処かでまた活かして欲しい
    しかしやっぱり25:55からのXの主題歌流れ出すのヤバいな!鳥肌立つほどうおおお!って熱くなる!!

  15. この『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』で早くもウルトラマンデッカーも登場!しかも、変身者のアスミ カナタの姿も直接出てきたぞ!『ウルトラマンデッカー』は今年2023年の1月に最終回が放送され、2月から『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』が劇場公開&独占配信されてるとは言え、デッカーの場合は殆どインナースペース内のカナタがディメンションナイザーを持ちながら話をするように見せるとは。
    因みに俺は『ウルトラマンデッカー最終章 旅立ちの彼方へ…』を映画館に行って観たけど、良い内容だったぜ!👍

  16. こうして並べると坂本監督回ってクオリティが一段落ちますね…
    カメラワーク、ミニチュアの見せ方、演技指導などなど。

Write A Comment