今回は、『小説版シーブック・アノーの人生』を
お届けしていくぜ

ガンダムF91のFは、フォーミュラのFで、
「ガンダムの新基準を作る。」という意味で
1991年に劇場版として上映されたのよね

元々は、富野監督がテレビシリーズとして作ろうとしていて、
劇場版はいわゆる物語の始まりの部分でしかなかったようなの

今回は、そんなガンダムF91の小説版から、F91の内容を
分かりやすく解説しながら、劇場版とは違ったF91の
ラストシーンを紹介しようと思うんだぜ。

このチャンネルでは、ガンダムについての考察や紹介をやっていきたいと思っていますので、ぜひチャンネル登録をお願いします

チャンネル登録はコチラ
⬇️⬇️⬇️
https://youtube.com/channel/UCI2Rf0WfaUMue1_AApLw6jw?sub_confirmation=1

セカンドチャンネル【ゆっくりハロの反応】の登録はコチラ
⬇️⬇️⬇️
https://www.youtube.com/channel/UCxIfr6igzy2k82-n5JIXX9g?sub_confirmation=1

【おすすめ動画】
【宇宙海賊からパン屋へ】シーブック・アノーの人生【ガンダムF91】【ゆっくり解説】

【機動戦士ガンダムF91】「F91の最強戦闘シーン」に対するネットの反応集|シーブック・アノー|ビルギット・ピリヨ

【F91】シーブック・アノーに欠点らしき物が見当たらない【ゆっくり】

#ガンダム  #ゆっくり

Write A Comment