SR400KUSTOM動画です。純正フォワードステップを加工して、ジョッキーシフト&スーサイドクラッチ化してます。純正加工なので材料費は総額でもかなり安くできると思います。
今回はシフトを加工して、ジョッキーを制作しました。ジョッキーシフトとはハーレーの旧車でよくお目にかかりますが、手でシフト操作をすることです。クラッチは足で操作します。姿勢がジョッキーに似ていることからその名がついてます。ジョッキーシフトにすることで、ハンドル周りがすっきりしますし、クラッチが足なので、手が疲れません。ハーレーはクラッチが重かったので、このようなカスタムが流行ったのでしょう。なにより走行動作がかっこいいです。制作の参考になればと思います。社外品でもジョッキーシフト販売されてますが、価格が高いので、なかなか手が出ないと思います。自作なら安く作れますし、なにより自分に合ったポジションで制作できます。自分は181㎝ありますので自分にあったポジションがみつからないケースがよくあります。そのような方にもおすすめです。使用した溶接機はSTK-80スズキッドです。

Write A Comment