〇おすすめスレッドサイト
ウマ娘BBS(ウマ娘専用掲示板)
https://umabbs.com/patio.cgi
〇参考資料&引用元表記
ウマ娘BBS(うまぴょいチャンネル様運営)
https://umabbs.com/patio.cgi
うまぴょいチャンネル様
http://umapch.blog.jp/
ウマ娘プリティーダービー/© Cygames, Inc.
https://umamusume.jp/
© 2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会
https://anime-umamusume.jp/
© 2019 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー」製作委員会
https://anime-umamusume.jp/archive/1st/
Copyright © SHUEISHA Inc. All rights reserved.
ウマ娘 シンデレラグレイ
久住太陽/杉浦理史/伊藤隼之介(原作:Cygames)
ふたばフォレスト様
http://futabaforest.net/site.htm
ふたば☆ちゃんねる様
http://www.2chan.net/
あにまん様
https://animanch.com/
netkeiba.com様
https://www.netkeiba.com/?rf=logo
ウマ娘シンデレラグレイ
久住太陽 杉浦理史 伊藤隼之介(原作:Cygames)
https://ynjn.jp/title/1180
JRA日本中央競馬会様
https://www.jra.go.jp/
※動画内にて引用させて頂いております。
#ウマ娘
#ゆっくり
#ゆっくり実況

36 Comments
最初のダスカの顔で
岩盤送りにされる
サイヤ人の王子と同じものを感じた(自語)
何番煎じだと思うけどダイワスカーレットをチュートリアルにしたの有能だと思う
基本的に皆SSRなんだよなぁ…やっぱりバグってるな…
スイープファンの人がウマ娘の方見たら見たら、
あぁ〜!ってなるのかな?w
馬鹿ね部ッ下で耐えられなかった
親父のタキオンのほうがレアリティ低いって言うとマジかよ・・・ってなるだろうしなぁ人によっては2000までの芝の良馬場だったら最強って言うやつは出てきても可笑しくない
ダイワスカーレットだからなんとか踏みとどまる人も居るかもしれないけどスズカとライスで沼に沈むのが見える。
実際一般的なソシャゲの感覚で常識的に考えて、低レア・チュートリアル用配布にふさわしい格のキャラって、史実の戦績と一般知名度、馬生の特殊性(≒主人公属性)を総合して、冗談抜きにハルウララくらいなもんで、他の初期低レアウマ娘は悉く最高レアかつ限定ガチャ実装されて然るべき領域なんだよな
ゴルシに関しては戦績は兎も角リアルがあのキャラかつゲームサービス開始の大分前からコンテンツを支え続けた功労者だから入手性重視の中レアで実装したのも納得できるけど、もし120億円事件がなくて宝塚3連勝した世界線ならそれも厳しかったのではと真面目に思う
まぁウマ娘は別の世界の優駿の魂を受け継いだ存在だからむしろスターばっかなんだけど、そりゃそうなんだろうけど…よくよく考えたら中々にやべぇよな。
ウマ娘に出てくるのは基本的に化け物
ダートに絞っても相対的にウインディちゃんが大した事なさそうに見えるのはイカれすぎる。
そりゃああの世代の人なら「うっそやろ!?初期キャラにウオダス!?」となる訳で。
馬鹿ね部っ下で爆笑してしまったw
俺の負けだぜちくしょうめ。
やっぱエルが★2なのは色々おかしい
いつ見てもチュートリアルのスペックじゃないんだよなぁ…
プレストウコウて筋金入りで芝2000
馬鹿ね部っかは控えめに言って天才の発想
「1人だけウマ隠してる人が出てきます。無敗7レコードなんですけど」
ウマ娘から出てる馬でSSRとかSRじゃないの、シチーさとカノープスのみんなぐれぇだからな!
すぐやめちゃったけどさーダイワスカーレットに桜花賞取らせるの難しいんだよなぁ~とか言ってた職場の上司
職場のおじさんがダスカかぁ…(?????)
バカね部っ下ww
生涯連対率100%だけなら他にもいなくはないけど
G1を四勝以上してそれを保持してんのは競馬史上ではダスカだけって聞いたことはある
最新だとどうなってんのかしらんけど
バクシンオーは新衣装は当分先だろうな……(´・ω・`)
チュートリアルのガチャで「すげー馬ばっかりだあ!」って興奮した思い出
そもそもバクシンオーをコモン枠に割り当ててる時点で、レア度とキャラの強さに全く相関関係がないんだよなぁ……
もう勝つべきレースがないので引退します。とりあえずレコードは更新しておきますね⇒更新しました。をリアルでやったからなぁ、委員長。
ピスケス杯の時に、人権はキタサンオグリテイオー!とか言ってたけど、冷静に考えたらそんな廚パだったらそらそうよとしか言えないですよね…
プレストウコウ・・・?
うちの職場にはエアグルーヴそっくりの女上司がいる
外見も中身も虫嫌いなところも似ててすごくすごい
バクシンオーを星1にすることで、今後どんな馬が低レアにされても「まあバクシンオーが星1なら……」となる神の一手
原作ダスカ馬主に一番にしてくださいって要求されて性能優遇とかサービス開始前登録特典とかにせず
チュートリアル担当で全トレーナーの最初の女にするの、頭いいなってなる
このゲームで普通に戦績やエピソードを元にレアリティ決めてたら、初期キャラは俺らが自分で走るしかなくなるだろ
動画内容とあまり関係は無いけど、マルゼンが「オープン馬」という成績にしかならなかった当時の制約は本当に残念だよね…。
未だに「最強馬」と言われて一定推す人も居るくらいなのに。
G1クラスに出られていれば、それこそプレストウコウ推しの上司さんも、マルゼン推しに変わっていたかも知れない…。
しかも、初心者に最強と思わせるサクラバクシンオー!!
CMでかわいい娘走ってる、ガチャかなぁ…
チュートリアル後「」
この競馬おじさんにはマルゼンに勝つハルウララ見せたいし、マチタンがエルウオッカと同じレア度ということを教えたらどうなるか…
こうして各馬の戦績とか改めて振り返るとこのメンツに入るハルウララがどんだけ特殊な存在かって感じるな