「一本の鉛筆」
作詞 松山善三 作曲 佐藤勝
歌・ピアノ 照屋実穂
【照屋実穂プロフィール】
シンガーソングライター。東京都出身。映画「フラガール」の主題歌日本語バージョンの歌唱と詞を担当。以来、スパリゾートハワイアンズのショーで使用されている。その他、NHKアニメ「彩雲国物語」第2シリーズのエンディングで「明日へ」をはじめ、ちい散歩、九州経済NOW、タカラレーベンCM、JAL機内映像、P&G「レノアハピネス」サウンドロゴ歌唱、フラガールズ甲子園2015公式ソングを担当。2018年、自身初の、童謡などのカバーを中心とした3rdアルバム『この道』をリリース。以前よりフラと一緒に演奏することが多かったが、2021年より自身もフラを始め、よりフラやハワイアンを理解し、表現の幅を広げようとしている。
2006年、映画「フラガール」主題歌日本語バージョンの歌唱と作詞担当。デビューアルバムをリリース。
2011年東日本大震災後、「フラガール~虹を~」が復興ソングになったことや、母の出身地が宮城県であることから、縁のある被災地での演奏を重ねる。
2012年6月、震災後、復興への祈りを込めて作った「紫陽花」の入ったシングルを自主レーベルより発売。(販売終了)
2014年、長女が生まれたことを機に、以前から取り組んでいた童謡が、日常の中で歌う身近なものになり、より力を注ぐようになる。
2015年9月、東日本大震災後の演奏活動など、様々な経験を糧にした9年ぶりのアルバム「My Life」を発表。「紫陽花」「フラガール~虹を~」、フラガールズ甲子園2015公式ソング「うたえおどれわらえ」などの他、日本語ハワイアン、沖縄民謡も収録されている。
2018年、育児を通して、改めて童謡の素晴らしさに気付いたことをきっかけに制作した、初めての童謡などのカバーを中心とした3rdアルバム「この道」をリリース。
照屋実穂
【Official website】http://teruyamiho.com/
【公式LINE】https://lin.ee/YBc6Vvx
【Facebook】https://www.facebook.com/teruyamiho/
【Instagram】https://www.instagram.com/miho_teruya/
【Twitter】https://twitter.com/teruyamiho_info
【Youtube】https://www.youtube.com/channel/UCrPLKANw-MS5-f3QWpWMIPA
【照屋実穂 CD store】https://teruyamiho.theshop.jp/
#照屋実穂
#一本の鉛筆
#studiowuu
#mihoteruya
#平和
#peace