※ネタバレ注意!
■アニメ最新話はこちらから
https://fod.fujitv.co.jp/title/5i25
今後もデジモンゴーストゲームの感想動画を投稿していきますので
よければチャンネル登録お願いします!
■デジモンゴーストゲーム 再生リスト
■Twitter
Tweets by genji2shug
■使用BGM
OtoLogic / Special To Me
© 本郷あきよし・フジテレビ・東映アニメーション
#デジモン #デジタルモンスター #ゴーストゲーム #バイタルブレス #デジヴァイス
#DIGIMON #DIGITALMONSTER #VITALBRACELET #DIGIVICE

34 Comments
みなさん今までご視聴ありがとうございました!
これからも感想動画を投稿していきますのでよろしくお願いします!
コメントで感想を語り合いましょう!!
ゴーストゲーム最高!!!
まさか最後に人間とデジモンが共存する国を作ることになるとは思っていなかったからびっくりしました。これでゴーストゲームは終わってしまいましたが、セイバーズの配信が始まりましたし、10月には02の映画もあるのでこれからのデジモンが本当に楽しみです。
ガンマモンが、消えるとこの、時にガンマモンからレグルスモンになちゃうし、本物のガンマモン居て、ひろがガンマモンに声掛けて、ガンマモンが戻ってシリウスモンとレグルスモンの戦いになって、ひろの、力💪でシリウスモンの、腕が、ディルビットモン、見たいな 手になっていたし そしてまた、レグルスモンからね、グルスガンマモンがやられてシリウスモンの、中からね、グルスガンマモンが、わっかたよ…俺の負けだと、行った時にガンマモンが仲間だぞヽ(・∀・)人(・∀・)ノて、行ったひろが、知らない┌┤´д`├┐デジモンが、いたし、ガンマモンからグルスガンマモンに鳴ったし、中身が撮っていたから、なのかなといたかな(´・ω・`)ひろとガンマモンの仲良しかな😢😢😮
クロスウォーズに次いで2番目に長く続いたゴーストゲームもこれで終わり。本当に悲しいけど、ここまで続くことになるとは思っていなかったので、スタッフの皆さんには本当に感謝しかありません。
そして、ゴーストゲームの感想動画を出していただいた現実主義gamesさんにも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!またどこかでお会いしましょう!
意外にもロイヤルナイツのデジモンが一体も登場しなかった作品となりましたね。
最初から最後までおもしろかったのはよかったですね。それにしてもまさか最後がああなるとは。ああいう形にしたんだから映画くらいなら作れそうだね。ここまでおもしろいと感じたデジモンシリーズは久しぶりだな。
お疲れ様です!怒濤のマッハ情報ラッシュで未だに混乱しています…(^-^;)レグルスの究極体が出なかったのは不正アクセスで一ヶ月潰れたせいで、本当は出すつもりだったんでしょうか…?とにかく、ラストバトル&デジモンたちの助け合いは感動しました!!世間が何と言おうと私はこの作品が大好きです!ありがとうゴスゲ!!
いらない追伸:最後ナレーションが入るところで、友達と話す深津とそれを遠くから見るメイがチラッと映りましたね。なんかいろいろほっとしました…
おー?グルスガンマモンにいろんな事約束したぞ、俺みんなの事忘れないぞ、俺ガンマモン、宙の弟
結局、普通のアグモンは一度も登場しなかったな…
現実主義さんゴーストゲームの感想動画お疲れ様でした!アルクトゥルスモンとプロキシマモンが登場しなかったのは残念だけど、一部を除いて最後まで対話で解決するスタイルを貫いたのは素晴らしかったです。いつかまた新しいデジモンシリーズのアニメが観たいです!
ガンマモン関連で謎が残ったりアルトゥクルスモンとプロキシマモンの出番がなかったのが残念だったけど,ガンマモンとグルスガンマモンがどちらも消えず和解できたのは嬉しかったです✨
人間とデジモンが手を取り合う新しい国がこの先どうなっていくのか気になるしEDや公式Twitterにあったまたどこかでを信じて,続編がある事を待ちたいです✨
人類が無駄に増加して戦争する未来がデジモンと人類の共同国家がデジタルワールドに出来るから平和に問題解決したな。
デジモンゴーストゲームついに終わってしまいましたね。
ずっと心配だったグルスガンマモンはガンマモンと和解して宙の事を再び兄貴呼びしたのでいつか宙とも和解できそうですよね。
グルスガンマモンとガンマモンのした『ヤクソク』はどんなのがあるか気になりますよね。
それはそうとグルスガンマモンは自分を発信した国を滅ぼしたやつを倒したかったから強い軍団を生み出そうとしたけどガンマモンと宙の前に負けたから自分のやり方が良くなかったと認めたのかもしれませんね。
あと、宙達は新たな国を作るという国土が用意されたとはいえ色々と問題はあるけど量子コンピュータ以上の頭脳のクオンツモンですら予測できなかった完全体と究極体への進化を成し遂げた宙達ならばきっとやり遂げられると思えますよね。
続きを作れそうな伏線とまではいかない部分があるのでまた宙達の活躍がみたいですね!
グルスガンマモンの故郷である惑星は真のラスボスに滅ぼされたらしいけどグルスガンマモンは目の前に居るんだよな
2000年後に真のラスボスが到達するって計算に何の根拠も無い
最終話の歴代進化形態バトルは熱かった
やっぱレグルスモンの次の進化見たかったですね…
あと最終話で今までの伏線回収するあまりに情報量が膨大になってしまったのでここはもう少し尺を割いて欲しかったです
それでも令和でデジモンが見れたこと自体が嬉しかったので続編ないし新作にも期待したいですね
続編❗続編❗続編❗続編❗続編❗
なんかストンと落ちるような最終回じゃなかった。
無事感想動画 疲れ様でした😂🎉
僕が個人的に気になってたガンマモンの成熟期が3種類ある理由も外から来たデジモンだったからだったんですかね
人とデジモンの国か・・・そんな世界の話が次のアニメでありますように
デジモンセイバーズもお楽しみに😊
ゴーストゲームは完結してしまいましたが、
もしかしたら劇場版ゴーストゲームで
2000年後に来るはずだった厄災が迫り来て、
そこでグルスガンマモンとガンマモンが共闘し、
グルスガンマモンも究極体アルクトゥルスモンに進化、
さらに最後の進化兼オメガモン枠でプロキシマモンへと進化して
厄災との最終決戦もありうるかもしれませんね👍
長い間感想動画お疲れ様でした。
良い終わり方をしていてすごいよかったですよね。
映画がいつかしてくれるといいですけど。
ちゃんとした続編作れそうな終わり方で寂しさよりもワクワクが上回りました!
面白い最高
闇の究極進化と合体進化見たかったのに😅
ガンマモンが自分の名前と似てるからって理由で見始めたゴーストゲームでしたが、本当に良い物語でしたね。
一年以上現実世界でデジモン達と関わる話ばかりだったのはまさにこのためだったのかと衝撃的でした。(題名の伏線も含めて)
グルスガンマモンとの和解も予想はしてましたが、まさかあんな形とは(笑)
まだ見ていない進化とかもありますし、二期もしくは劇場版が欲しいところですね。
あと、最後になりますが本編と合わせて楽しませてもらった現実主義さんの感想動画にも感謝です!
ありがとうございました!
エスピモン、アオイと暮らしはじめたのかな気にれてたし
ふと思い出したこと
(ヴァンデモンとかどうしたんだろうなあ…)
こんなにデジモン楽しめたのには
もしかしたらデジアドコロンからのギャップもあるのかも?
いや、単純に面白かったからですね!
結局、ボスがアルクトゥルスモンじゃなくて意外だった気がする😂😂😂
デジモンゴーストゲーム2期か映画化してほしい
残ってた疑問点を残り1話という限られた尺でほぼ全て解消してハッピーエンドに持っていったの凄かったけどやっぱ二期してほしかったなぁ
ゲームと言えるなら物語の殺意が全体的に低めだったのが納得できるな
一部性格なところでマシマシではあったけど
この最終話はちょっと02身を感じだな、はじめのガンマモン復活辺りは消えていくものの再生は結構どの作品でもやってたけど
そのあとの最終戦は個人のいろんな進化でラスボスを殴ったり(最終戦で段階踏んで戦うのはあと1作品あるけど)、ガンマモンの決闘終了後で事件の全体図がわかったり、ゴスゲの未来はデジモンと共存世界予定だったりだし
設定上究極ジョグレスの隠しデジモンにしたら物語が消えるのでNGだと思います
クォンタモン?が陽キャサイコ過ぎる
唐突し過ぎた展開でしたがこれはこれで綺麗な終わり方で良かったかな?って感じでした←
私個人の意見ですが無論。
デジモン新作は、日本テレビでやるべきかな?とか思います。
一番金と勢いのあるらしい?日テレで。
初代から見てきて思う事。
言い方失礼ですが、フジテレビでやっても・・・