3位『遊べない』2位『帰宅してベッドに直行』1位は? 【漫画】平日何もできない社会人の話【マンガ動画】 脚本/原作:永戸リョウ@denran1031 イラストレーター:葵山わさび@ahowasa86 fermifermilabあかりアニメオンエアできない!(アニメ)フェルミフェルミ研究所マンガりん三姉妹三姉妹シリーズ漫画衝撃雑学 23 Comments モンコロ 3年 ago 新卒で今は大丈夫だけど、数年後平日が家に帰って寝るだけの生活になるのが怖い AAAの浦田を知ってるか? 3年 ago 中学時代の友達がお互い結婚していてもコンスタントに会ってくれる大事にしなきゃ アレベル 3年 ago 学生時代の友達はまじで大事にした方がいい。 かぴちゃん** 3年 ago なんか、進学した友達のストーリーとか投稿見てるといいなぁって思う コンタクト 3年 ago 今年社会人になりましたが、まさにこの動画の通りです。大変すぎて誰かと過ごすより、寝て休もうってなってます。 。まるた。 3年 ago 月なんてただの灯りやん… J 3年 ago ちずる顔タイプすぎ Taka Taka 3年 ago 上京して友達いない 森健太 3年 ago 心と体に余裕がないと趣味を楽しめないのはガチ ma ma 3年 ago この動画が出たときは大学生で「ふーん」って見てたけど社会人になった今見返すと死ぬほど共感できる 単なるならず者 3年 ago 毎日21時終わり仕事終わっても何もできない 後1ヶ月で仕事辞める 次の仕事は仕事終わっても自分の時間が欲しい 安達美香 3年 ago 社会人やりながら夢をつかむのはいけないことですか? yuki ai 3年 ago 今新卒だから平日お昼寝して本読んで、休日は友達と遊んでばっかりなのも無くなるのかなぁと考えると辛 馬鹿 3年 ago それでも…俺は社会人になっても友達と遊ぶことを諦めない!キャンプだって行きたいし適当に一緒に旅行にも行きてえ。 ヘブ 3年 ago なんかエモ 広瀬すず大好き芸人 3年 ago なんで高卒で働いてるん 江連優里 3年 ago 日本人、権利収入の構築のやり方知らないから余計に 主人公はオフホワイト 3年 ago 洗濯回して仕事へ…!?帰ってから絶望する事になるぞ… T S 3年 ago いいところ、ついてるね。家庭を持つか、別の道に行き、貢献するか。その前の、若い時の話。どんな、できる連中でも限界があるし、できんこともたくさんある。とりあえず、なんとか休みの多い、社会に変わってもらわんとな。メリハリのない形態は失敗と見なす。 睦月由梨佳 3年 ago 今回に限っては親友の支えが救いになったから良かったものの、現実は帰宅後に食後の即寝落ちでぶくぶく太り、終盤のように休日に女子会ができる余裕を持てる頃にはビール腹になるんだよね… 睦月由梨佳 3年 ago 01:45 期限切れで送り主に戻されたり、再配達の受け取りをすっぽかしたりしてなきゃまだいいよ実際に私が残業時間月に100時間オーバーと悪評の部署に異動した時は、まさにこれと同じ流れで郵便受けの確認が面倒臭すぎて電気止められそうになりました自宅から徒歩5分のコンビニに支払いへ行く暇があったら1秒でも長く寝たかったんだもん 睦月由梨佳 3年 ago 02:21実はこれができるだけまだ恵まれてる「帰宅後何とかお風呂に入ってもちゃんとドライヤーを使って髪を乾かすのが面倒臭い」私のように、学生時代にロングヘアーを貫いたのにたったこれだけの理由で就職と同時にショートカットにした新卒女子が果たしてこの世に何万人いるのだろう yamamoto192 3年 ago 2:48 4:17 4:20 2:18 2:29 1:04 2:33 1:17 1:10 3:57 1:02 4:01 1:47 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
T S 3年 ago いいところ、ついてるね。家庭を持つか、別の道に行き、貢献するか。その前の、若い時の話。どんな、できる連中でも限界があるし、できんこともたくさんある。とりあえず、なんとか休みの多い、社会に変わってもらわんとな。メリハリのない形態は失敗と見なす。
睦月由梨佳 3年 ago 今回に限っては親友の支えが救いになったから良かったものの、現実は帰宅後に食後の即寝落ちでぶくぶく太り、終盤のように休日に女子会ができる余裕を持てる頃にはビール腹になるんだよね…
睦月由梨佳 3年 ago 01:45 期限切れで送り主に戻されたり、再配達の受け取りをすっぽかしたりしてなきゃまだいいよ実際に私が残業時間月に100時間オーバーと悪評の部署に異動した時は、まさにこれと同じ流れで郵便受けの確認が面倒臭すぎて電気止められそうになりました自宅から徒歩5分のコンビニに支払いへ行く暇があったら1秒でも長く寝たかったんだもん
睦月由梨佳 3年 ago 02:21実はこれができるだけまだ恵まれてる「帰宅後何とかお風呂に入ってもちゃんとドライヤーを使って髪を乾かすのが面倒臭い」私のように、学生時代にロングヘアーを貫いたのにたったこれだけの理由で就職と同時にショートカットにした新卒女子が果たしてこの世に何万人いるのだろう
23 Comments
新卒で今は大丈夫だけど、数年後
平日が家に帰って寝るだけの生活になるのが怖い
中学時代の友達がお互い結婚していてもコンスタントに会ってくれる
大事にしなきゃ
学生時代の友達はまじで大事にした方がいい。
なんか、進学した友達のストーリーとか投稿見てるといいなぁって思う
今年社会人になりましたが、まさにこの動画の通りです。
大変すぎて誰かと過ごすより、寝て休もうってなってます。
月なんてただの灯りやん…
ちずる顔タイプすぎ
上京して友達いない
心と体に余裕がないと趣味を楽しめないのはガチ
この動画が出たときは大学生で「ふーん」って見てたけど社会人になった今見返すと死ぬほど共感できる
毎日21時終わり仕事終わっても何もできない
後1ヶ月で仕事辞める
次の仕事は仕事終わっても自分の時間が欲しい
社会人やりながら夢をつかむのはいけないことですか?
今新卒だから平日お昼寝して本読んで、休日は友達と遊んでばっかりなのも無くなるのかなぁと考えると辛
それでも…俺は社会人になっても友達と遊ぶことを諦めない!
キャンプだって行きたいし適当に一緒に旅行にも行きてえ。
なんかエモ
なんで高卒で働いてるん
日本人、権利収入の構築のやり方知らないから余計に
洗濯回して仕事へ…!?帰ってから絶望する事になるぞ…
いいところ、ついてるね。家庭を持つか、別の道に行き、貢献するか。その前の、若い時の話。どんな、できる連中でも限界があるし、できんこともたくさんある。とりあえず、なんとか休みの多い、社会に変わってもらわんとな。メリハリのない形態は失敗と見なす。
今回に限っては親友の支えが救いになったから良かったものの、現実は帰宅後に食後の即寝落ちでぶくぶく太り、終盤のように休日に女子会ができる余裕を持てる頃にはビール腹になるんだよね…
01:45 期限切れで送り主に戻されたり、再配達の受け取りをすっぽかしたりしてなきゃまだいいよ
実際に私が残業時間月に100時間オーバーと悪評の部署に異動した時は、まさにこれと同じ流れで郵便受けの確認が面倒臭すぎて電気止められそうになりました
自宅から徒歩5分のコンビニに支払いへ行く暇があったら1秒でも長く寝たかったんだもん
02:21実はこれができるだけまだ恵まれてる
「帰宅後何とかお風呂に入ってもちゃんとドライヤーを使って髪を乾かすのが面倒臭い」
私のように、学生時代にロングヘアーを貫いたのにたったこれだけの理由で就職と同時にショートカットにした新卒女子が果たしてこの世に何万人いるのだろう
2:48 4:17 4:20 2:18 2:29 1:04 2:33 1:17 1:10 3:57 1:02 4:01 1:47