見つけてくれてありがとう!
どうも、よよよちゃんです。

今回は前回の『おもかげ』に引き続き、Aimerさんをメインとして歌まねをしてみました。きもち、アニメのタイアップを出されていたアーティストさん多めで構成したつもりです。個人的に落ちサビでLiSAさんとAimerさんの掛け合いが見たくて自分でやってみました!笑 いかがでしょうか。最近になって残響散歌のライブ歌唱が確認できるようになったので、また生歌寄りの歌真似もできるように勉強したいです。

そして私事ではあるのですが、ここ数日高熱にうなされております。ショートムービーの類が全くあげられておりません。体調管理しっかりしないとダメですね…。歌える幸せを噛み締める期間だと思って大人しくしています。

皆様もどうか健やかに過ごしてくださいね🥺

(よよよちゃん)

◎歌まねさせて頂いたアーティストの皆様
Aimerさん
LiSAさん
神田沙也加さん
miwaさん
あいみょんさん
長屋晴子さん(緑黄色社会)
Adoさん
Ikuraさん(YOASOBI)

●ご本家様:Aimer「残響散歌」MUSIC VIDEO(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)

●素敵な音源:【カラオケ】Aimer「残響散歌」OffVocal(テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編オープニングテーマ)

●撮影協力・編集
株式会社 RISE

●vocal:よよよちゃん

【TikTok】
https://www.tiktok.com/@yoyoyochan_tiktok

【Instagram】
https://www.instagram.com/yoyoyochan_insta

【Twitter】

【LINE LIVE】
https://live.line.me/channels/5871330

※無所属で活動しております。
ご依頼は何らかのSNSのDMまでお願い致します

#Mステ #鬼滅の刃遊郭編
#Aimer

39 Comments

  1. モノマネっていうジャンルで語りたくないくらいとにかくクールでカッコいい。最高です。言うなれば、色とりどりの鮮やかな声のパッチワーク。歌姫の1人オーケストラ。百花繚乱の脳内アンサンブル。
    あとメガネ似合いすぎです。良い!

  2. とりあえずエンタメとして最高に素晴らしい👍

    歌としてのクオリティも真似してる人達の平均よりも普通に上だと思う

    そもそも素の声が良いのが大きなアドバンテージになっている感じ

    モノマネとして細かく見ると、まず本家Aimerに関しては本人の特徴がしっかり有りつつ本人より透明感の有る綺麗な声で、個人的には一度全部この声で聴いてみたいと思う

    他のモノマネも要所要所で特徴を凄く出せていて十分クオリティは高いんだけど、神田沙也加の独特のキラキラ感はもう少し誇張した方が面白いと思う

    あと特徴がそんなに無くて普通に楽器として洗練された良い声という感じの緑黄色社会は、聴く人の捉え方・着眼点によって賛否が分かれそう

    曲や時期によって、かなり違うテイストの声を出している人だし

    (純粋に綺麗な声の他、いきものがかりみたいな明るい溌溂とした声、superflyみたいな低音からせり上がる力強い声、椎名林檎のような奇声に近い声など)

    モノマネには、ある意味向いてない厄介なタイプだと思う

    逆に言えば、そういうタイプの人のモノマネは、ある程度否定的な意見が有っても無視して良いという事ですね

  3. スパイファミリーのミックスナッツの見て 凄すぎて唖然として
    最近の曲だと残響散歌好きやから歌ってないかなーと思って探したらあって Aimerさん、LiSAさん、神田沙也加さん 特にAimerさんの歌い回しからLiSAさんのサビで力強くて高いキーをそのままキーが高い神田沙也加さんに繋げてくところとか 途中のadoさんのやんちゃな感じの歌い方とかも凄すぎました

  4. 「残響 よ」まで検索に入れたら「残響 よよよ」が候補に出て来て、すぐ動画に辿り着くのマジウケる😂

  5. LiSA✕Aimarの所が贅沢に感じられて何度も聴いちゃってます( 〃▽〃)⤴️⤴️
    最高です。

  6. 鬼レンチャン、まさかこの曲でアウトになるとは思わず、えっ?となりました

  7. クオリティがすごい。お金払っても見たい、聴きたい、物まねのシンガーです。すごい人が出てきた、今後が楽しみです。

  8. 残響散歌(^-^)/
    よよよちゃんが歌っているの大好きです♥
    この、大人エモい格好良いテイスト大好きです♥
    沢山見ます👀✨

  9. よよよちゃんのおかげでLiSAさんが残響散歌を歌ったらどういう感じになるかわかって、ものまねのこういうところがやっぱり好きだなー!!

  10. 自分だけ聞いてたら弟が誰それってよよよちゃんってゆったら本人かと思ったって。どんだけにてんの

  11. 何でパッパカ、パッパカ声が変わるの?
    しかも全部が似てるし。応援しまーす!

  12. Aimerさんの「銀朱の闇を超えて」のところ裏声使わないのが、もうめっちゃ研究してるのが分かる‼️そこ頑張っても裏声になっちゃうんだよね笑😅

  13. 貴女何色の声なの?
    素晴らしい
    今までのものまねとは
    違う川が流れてるよ。

  14. よよよちゃんの声すごく好きです! 
    これからもたくさん作ってください!

  15. 定期的に神田沙也加さんを全力で推すコメントを見て思わず笑ってしまう。
    神田沙也加さんここで生きてますね!!
    よよよちゃん凄すぎww😂❤

  16. もうすぐ世界は終わるだろう✨🪐サタン

  17. モノマネのクオリティの高さは群を抜いている。
    前提としての歌唱力と表現力も半端なく素晴らしい。

  18. 失礼ながら鬼レンチャンで初めてしりましが、モノマネが上手い以前に歌唱力、表現力が高すぎる!モノマネも特徴を捉えて誇張しすぎず、ナチュラルな感じが、より本人を連想させる。こんなん1人紅白完成じゃん。笑

Write A Comment