6 Comments

  1. 年式も型式も違いますが、ウチのJA07カブプロも以前14丁から15丁に変更したのですが、3速の上の伸びと 4速に入れてからのトルクの薄さに不満を感じて、速攻に14丁へ戻しました。

    今年は排気量そのままで、ハイカムを入れたり口径の少し大きなスロットルボディに変更してみようと計画中です。

  2. 私もJA59のスプロケットを15Tに替えようとしましたが、JA44と比べて恩恵が小さいと言う情報をネットで見て止めました(笑)
    ノーマルでも60km巡航の振動は気にならないし、JA44と比べて細かい所が改善されてるんですね。
    15Tならメーター読みの速度と実測がほぼ同じになるらしいですよ!
    現行のJA59のスプロケット交換動画はなかったので非常に参考になりました!

  3. カブ丸さんのお陰でNマーク診てもらったら、アッサリ、油つきすぎてたみたいですぐ治りました❤
    あとモリワキマフラーに交換したのですが、ja59は4,50kmぐらいが燃費良さげですが、モリワキマフラー交換したら60kmで巡航しても軽くなった分燃費良くなってるでしょうか❤︎

  4. ステップラバーにワイヤリングが施してある!
    ガチガチのレーサーだ(笑)

  5. 流石カブ丸さんです、t15に上げるともっさりする・・・・・同意見です✨
    同じく私もJA56をt15試して20分でt14に戻しました😅
    新型は3速と4速がきっちり吹け上がるんですね💦
    軽さは正義ってまたジェネレーターカバーをハチの巣にするかとドキドキして見てましたよ(笑)

Write A Comment