🔽千年を生きた奇跡の魔女フレデリカ・ベルンカステル (古手梨花) について解説
🔽【ゆっくり解説】絶対の魔女ラムダデルタとひぐらしキャラの関係について解説
🔽チャンネル登録よろしくおねがいします
https://www.youtube.com/channel/UCm85V6e7Om8fE6_eKGUciVw?sub_confirmation=1
🔽解説動画再生リスト
🔽「ひぐらしのなく頃に 卒」感想反応まとめ再生リスト
©2020竜騎士07/ひぐらしのなく頃に製作委員会
動画内で使用している画像の著作権は全て権利者の方に帰属します。 著作権侵害を意図しているわけではありません。
引用に基づく使用をしております。なにか問題がありましたらご連絡ください。
#ひぐらしのなく頃に
#うみねこのなく頃に
#キコニアのなく頃に
#ひぐらし卒
#解説
#考察

33 Comments
同じ作者の作品だからと、他の話も知ってるのが当然というか…知らないと理解できないし面白くないという話の作りは正直首を傾げざるをえません。こうやって解説や考察動画を見られれば良いですが、できない人からすれば本当に意味不明だと思います。
キコニアのなく頃には知らなかった、、、。
この辺の伏線回収されなかったのは罪深い
ひぐらし、うみねこ以外にもシリーズがあるとを初めて知った。
みんな東京の存在を忘れてないか
エウアは東京の擬人化だ
そんなキコニアを知る人って殆どおらんやろ…。他作品を知らないと考察すらできないのはキツいわ。
なるほど!このセリフは見てる時全然理解できなかった。解説ありがとうございました!
これはキコニアの売れ行きが悪いからクロスオーバーにしたんかな?
そもそもアニメ版「解」最後で幼少期のタカノが出会った大人の梨花らしき人物も謎ですね
映画等に発展して伏線回収されるかと思いきや無さそうですし
多分大半は竜騎士がひぐらし、うみねこ以外にもキコニア、彼岸花、ゲロカスなどなど作ってる事をあまり知らないだろうから結構困惑した人は多いんじゃないか?
私もキコニアは予告しか見ていないし
結局エウアさんは何がしたかったのやら?
ありがとう
3つ目の呼び方とかもはや新世紀ロボットアニメの用語じゃんw
小此木どこにでもいるな
うみねこ知らなくても楽しめる(キコニアを知らなくても楽しめるとは言ってないない)
ひぐらしは仮想現実だったんだ😅
真に受けるだけ無駄や、中身考えずにエヴァっぽい謎っぽい単語並べて悦に浸ってるだけなんやあの阿呆は
フェザリーヌぶっさwwwwww
キコニアが元というよりなく頃にシリーズで共通の裏設定があるという感じだろうな
キコニア初耳でした…
赤き海の星とかエヴァしかわからん……
気持ち悪い……
結局角に傷が付けばお前ら全員羽生化するやんけ
つまり羽生の角の傷を治せば…
「ドラゴンボールし始めてよくわからんくなった」
ここに言いたいこと全て詰まってて草
つまりノーゲーム・ノーライフゼロ的な世界観ですね?合ってますか?
もう梨花と沙都子はみよによって殺害されていて、100年間というのは嘘でフェザリーヌもどきが描いた小説だった だからドラゴンボールになるくらい描き飽きたと
ひぐらし業で無印観てないの後悔して急いで見直したのに卒観たらドラゴンボールの新作映画の布石でしかなかった。
と思ったらナルトになっててナルトの続編示唆かと思った。
キコニアのなく頃にってはじめてしった
Can someone tel me what is this video about?
あのドラゴンボール何だったんだろな。
最初エウア見た時
SCPかと思ったw
業卒とアニメ勢には竜騎士の才ナ二ー見せられたのと変わんないんだよなぁ……
海外の人達になく頃にシリーズからはぶられてる事ネタにされてる彼岸花が一番好き
キコニアはパンデミックでphese2以降出てないし本来なら業と卒の時点でphese4まで出揃った上で考察してもらいたかったのかもと思ったが、色々ごった煮にしすぎてるなぁと思った。
すげー納得。ドラゴンボールは竜騎士くたばれ
なんか「他作品を知らないと考察できないなんておかしい」だなんだ言ってる人多いけど、竜騎士先生自体はなく頃にシリーズで統一した裏設定を作ってるんだなで納得すべきやろ。他作品をしらないと考察できないんならプレイするなり他の人の考察みるなりすればいいだけの話だし…
先生は自分が書きたいもの書いてるんやから「何見せられてるかわからない」とかも結局文句あるなら見なきゃええだけ。
あとキコニアはキャラ可愛いから少しで良いから見てくれ。