ねこ娘好き

2023春アニメ視聴リスト
青のオーケストラ 
【推しの子】
おとなりに銀河
神無き世界のカミサマ活動
君は放課後インソムニア
地獄楽
スキップとローファー
天国大魔境
僕の心のヤバイやつ
マイホームヒーロー
私の百合はお仕事です!
勇者が死んだ!
江戸前エルフ
THE MARGINAL SERVICE
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
ウマ娘 プリティーダービー Road to the Top
王様ランキング 勇気の宝箱
機動戦士ガンダム 水星の魔女 Season2
鬼滅の刃 刀鍛冶の里編
Dr.STONE NEW WORLD(第3期)
トニカクカワイイ 第2期
BIRDIE WING Season2
魔法使いの嫁 SEASON2
異世界召喚は二度目です
異世界でチート能力を手にした俺は、現実世界をも無双する
異世界はスマートフォンとともに。第2期
くまクマ熊ベアーぱーんち!
この素晴らしい世界に爆焔を!
転生貴族の異世界冒険録
カワイスギクライシス
絆のアリル
事情を知らない転校生がグイグイくる。
デッドマウント・デスプレイ
六道の悪女たち
ワールドダイスター
アイドルマスター シンデレラガールズ U149
異世界ワンターンキル姉さん
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
女神のカフェテラス
山田くんとLv999の恋をする
マッシュル-MASHLE-
ゴールデンカムイ 第四期
久保さん

異世界転生の原点にして頂点の傑作『無職転生』が堂々の完結へ至る!【無職転生〜異世界行ったら本気だす〜】【小説家になろう】【アニメ・ラノベ】

アニメ化もした人気作が完結した後の現在がヤバすぎた…【終末なにしてますか?俺ツインテールになります、ゲーマーズ、織田信奈の野望】【アニメ・ラノベ】

リコリコが全てのコンテンツで1位を独占!円盤,書籍,音楽,海外評価総なめで公式も過去のオリアニを全て超えそうなレベルになっている件について

2022夏アニメランキング評価SS〜Cランク~全42作品初動評価~【オーバーロード、異世界おじさん、よう実、メイドインアビス、よふかしのうた、リコリス・リコイル】

使用楽曲
https://dova-s.jp/bgm/
https://maoudamashii.jokersounds.com/
https://soundeffect-lab.info

#アニメ#原作改変#幼女戦記#このすば#ヤマノススメ#悪の華#驚愕#キャラデザ#作画#ゲゲゲの鬼太郎

39 Comments

  1. 「ヤマノススメ」どんなに可愛くなっても、あおいがダメ人間なのは原作通り(そこがポイントでもある)

  2. 幼女戦記のヴィーシャは、ソシャゲ『アリスギアアイギス』とコラボした時は更に別の顔立ちになっていた。
    なんというか…フミカネ顔…?

  3. あり職の南雲ハジメもなかなか衝撃的 アニメ見てからだと特に

  4. Air Kanon CLANNADってキャラクターの顔凄く特殊じゃないですか
    原作もおんなじ様な絵なんですか?

  5. 惡の華はかわいい女の子がどぎつい発言や行動のミスマッチがコンセプトなのに
    アニメ版は単にぶさいく女子がひねくれただけになっちゃって
    よくあるリアリティとリアルを履き違えた製作者って感じ

  6. アルデラミンのキャラデザで見るのやめたっていう人をTwitterで見かけたことあるけどほんとに損してるから見てほしい
    そして原作を最後まで読め
    マジで最高だった

  7. 俺はアルスラーン戦記かな…原作の、挿絵とマンガの絵が……
    まぉ、作者さんがまったく違うから仕方ないのだけど……

  8. 2:47 6期ねこ娘もかなり変わったけど、ねこ娘の原型になった寝子をみたらもう何が変わったのかわからなくなって脳がバグる。

  9. 漫画げんしけんのスピンオフTVアニメ版「くじびきアンバランス」は最低の改変だと思いましたね……
    メインヒロインのデザインが完全に別人に置き換わる

    で、本編げんしけんと整合性を取るために、その後のげんしけんシリーズではそっちが正史に置き換えられるという迷惑ぶり

  10. 王様ランキング!漫画は素朴で味があるけど、アニメはすごくきれいで、これはこれで素晴らしかった。

  11. 幼女戦記は、漫画、アニメ両方見てる。
    漫画は少女漫画風で顔が判別しにくいため、キャラクター差が出ない。BLでないのにバラが描かれてた。顔や体の上部が多い。全身が少なく、歪んでる。

  12. 『サイボーグ009』の008ことピュンマも平成アニメからかなりデザイン変わっているけどね。
    まあこれは『黒人の分厚い唇の誇張への批判』をかわす意味があると思うのだけれども。
    猫娘のデザインが第6期でかなり変わったのは時代の流れだと思う。

  13. 個人的に絵柄でビックリしたのは、「ドラゴンクライシス」ですかね、当日アニメ見てから原作絵をみた時全然ちゃうやんけ!とビックリしたのは今でも覚えてます。

  14. 漫画と比較するのは分かるけれど、小説ラノベは挿絵の立ち位置によるし、そもそも止め絵だから違って当然じゃないかしら

  15. このすばは、3期のアニメキービジュアルで原作の作画になってたよな!

  16. これはこれで良い!ってのがアニメ化の理想的な形だよなぁ。再現度高くても面白味に欠けるというか…

  17. ラノベアニメはヒロインの可愛さ目当てで見てるところもあるからアルデラミンはキャラデザで見るのやめちゃったなぁ…いっそ原作読もうかな

  18. 幼女戦記の主人公はいいよ。なぜヴィーシャをムーミンにした。

  19. 動画でヴィーシャの「原作」としている絵は「漫画版」のものであって原作小説のものではないです
    原作の小説ではヴィーシャの挿絵は判別出来ないくらい小さいものかモブと変わらないくらい特徴のない絵だけだったかと

  20. アルデラミンは友人がたらこ唇だって言ってネタにしてたな

  21. 動画タイトル見た段階で真っ先に思いついたのは、「モブせか」と「GATE」だったな。まあ、原作というよりコミカライズとの差異、だと思うけど。

  22. 原作読んで知ってただけに悪の華はまじでふざけんなよと感じたな
    制作側のただの自己満足感全開って感じで珍しい技法を使いたいならオリジナル作品でやれよと本気で思った
    原作とあまりにかけ離れすぎてて一話切りどころかオープニング切りしたアニメはこれだけだった

  23. とらドラ!が放送前と放送後でキャラデザへの評価が良い方に変わった個人的代表例(おっさんなのがバレる)

  24. モブ世界だななんかめっちゃ変わったな〜て思った

  25. 悪の華は凄い良かったのに続きが絶対にないのが残念すぎる。opとかも好きだったな

Write A Comment