ひげを剃るそして女子高生を拾う原作最終巻発売中です♡ ひげひろ12話が放送されましたね!今回も第10話を前半と後半に分けて紹介させて頂きました!吉田さんが爆弾発言をしてましたね…!カワウソさんがまた暴れていますが今回も楽しんで頂けると嬉しいです!ひげひろも残りわずかですが、沙優ちゃんがどんな決断を出すのか…!11話も気になりますね(*´ω`*)
opのおもいでしりとり歌ってみたを出す予定です♡

【ひげひろ 9話 前編】

2021年春アニメ 幼なじみが絶対に負けないラブコメ『おさまけ』も紹介していますので是非そちらもご覧ください^^*

※原作をお読みの方へ

この動画は原作を読んでいないアニメ勢の方向けで作成しております。今後の展開等で不快に思われる方もいらっしゃると思いますがご了承ください。 うp主

【ひげを剃る。そして女子高生拾う。/ ひげひろ 公式HP】
http://higehiro-anime.com/

♥チャンネル登録
https://www.youtube.com/channel/UCBsY8u-8n05foIvsHDjXEpw
毎週、月、水 、土に動画を投稿、日曜日の21時30分頃から生放送してます✰
よかったら見にきてねっ⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎

FUJINEQo Music様(BGM使用)
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 OP – おもいでしりとり /DIALOGUE+ ピアノアレンジ – Higehiro OP Omoide Shiritori – Pianoarrange
https://www.youtube.com/watch?v=Dpivu…​
Twitter:asamasama4

OtoLogic(BGM使用)
https://otologic.jp/

#ひげを剃るそして女子高生を拾う​
#ひげひろ​

15 Comments

  1. 個人的に、経済力がある男性は一夫多妻で良いと思います!
    その方が少子化対策にもなりますから!

  2. 早速拝見しました、前回と今回の前半を見て、自分は大人として恥ずかしい所はないか?と振り返るキッカケになった話でした。でもここまで沙優ちゃんを産まれる前から不幸のドン底にまで落とす必要は無いやろっ、と思いました(>_<)これが月曜配信、そしてOA後の私が打ったコメントの正体です(>_<)今日の配信がされるまで心に閉まっていたのが、とても苦しかった(>_<)

  3. カワウソさんそんなに吉田さんに拾われたかったのか笑笑
    ひげひろもあと2話ですかね?マジでどう締めるのか?ここまで他のラブコメとは違ったかなり思い切った話にしてるんだし最後も何か思い切ったことやってほしいかもです。ここからは吉田さんがどう動くか注目ですね〜

  4. ・浮気性は女性の男性依存症と同じで、背後に愛されない家庭(見捨てられ不安)がある場合が多いです。そう考えると荻原家は虐待の連鎖ということなんですね・・・
    ・沙優の「ずっとここに居たいと思っているよ」は、夏祭りで吉田が言った「本当に帰るのか?」に対する返事になっていましたね。
    ・個人的には、吉田の現実逃避(遅くまで残業、缶コーヒーは不眠症の表現?)が気になって、もっと沙優ちゃんとの時間を大切にする男らしさが欲しかったです。

  5. 凄い無理やりかん
    3歳までに 人格形成されますからね。
    フィクションでしか
    あり得ないなぁ~と

    冷めた目で見る

  6. そういえば半年前(年末年始)、9つ年下で20歳の男を家に泊めてました笑
    とりあえず晩飯だけは作らせてました。なんだかんだで楽しかったです。

  7. レシピノートは予告で観た時は泣けるヤツだと思ったけど、実際のアニメではさらっとして涙腺に来ませんでしたw
    ちなみにウチの奥さんに酢豚をお願いしたけど、面倒臭いと言って作ってくれませんでした0(:3 )〜

  8. マダムTさん声だけで面白いんですがw

  9. 初コメ宜しくお願いしますm(_ _)m
    アニメよりも…何故か本当にあまねさんとマダムTの掛け合いが本当に面白かったと思いました(^_^)
    マダムTはカーブなしの直球w
    あ..もちろんアニメ来週の吉田さんの同行に期待してます(^_^)
    どういう展開になるのか楽しみです!

  10. 話題そっちのけでお願いがあるんすけど東京リベンジャーズの動画も作って貰えないですかね?アニメはもう後少ないすけど

  11. 世にも奇妙なマダムTは草w
    マダムTさんのこと拾ってはもらえると思うけど本性を知られてしまったらどうなることやら

  12. さゆパパはクズくずクズくずクズ
    さゆママもクズくずクズクズ

Write A Comment