教習を受けるモルカーたちの中で断トツの成績を誇るモルカー。しかしその背中はどこか寂しげで…?
※3月17日(金)21:00 までの期間限定配信となります
■放送情報
毎週(土)あさ7時よりテレビ東京「イニミニマニモ」内ほかにて放送中
☆Blu-ray&DVD 好評発売中!
Blu-ray(数量限定生産)は封入特典にルームライト(教習ポテト)つき!更にメイキング映像(ナレーション:つむぎ&パイムータン)、見里朝希×小野ハナ(UchuPeople)対談インタビュー映像「Wクリエイター・モル・トーク」など豪華特典を収録。詳細はBlu-ray&DVD特設サイトへ。
◎Blu-ray&DVD特設サイト:https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/molcar-anime/
■あらすじ
ある日、大騒動を起こしたポテトたちが連れてこられたのは…ドライビングスクール?!
まるでテーマパークのようなその場所で巻き起こる新しい出会い、ドライバーとの絆、試練…?
今度のモルカーはモルシティを飛び出して…? プイプイ!ワクワク!大暴走?!
■スタッフ情報
原案・スーパーバイザー:見里朝希
監督:小野ハナ(UchuPeople)
アニメーター :小川翔大 高野 真 三宅敦子 垣内由加利 当真一茂 阿部靖子 小西茉莉花
美術:UchuPeople アトリエKOCKA パンタグラフ スタジオビンゴ
音楽:小鷲翔太
音響:小沼則義
声の出演(モルモット) :つむぎ パイムータン
■『PUI PUI モルカー』関連サイト・SNS
◎公式サイト:https://molcar-anime.com/
◎公式Twitter: https://twitter.com/molcar_anime
◎公式Instagram:https://www.instagram.com/molcar_anime/
◎公式TikTok:https://www.tiktok.com/@molcar_anime
#モルカーDS #モルカー #PUIPUIモルカー
©見里朝希/PUI PUI モルカーDS製作委員会
29 Comments
水色の服を着た人はシロモの飼い主以外は着こなせてないんだなって(?)
何回見ても泣いちゃう ペーターちゃんやさしい…よかったねえシェールちゃん
内容知ってるのに、また泣いてしまった。
Ch 6 MRO in Kanazawa needs to bring Pui Pui back for Friday nights. It was the highlight at the end of my WHEEK!!!
シェールの眼帯を作ってあげたのは鬼教官。
他のモルカー達は怖がったり呆れたりしているけど、シェールは鬼教官には心を開いていた証拠だよね。
ずっとのお家が見つからない寂しさはあっても、決して不幸な生活じゃなかったと思えるのは、後に明かされるひーちゃんと鬼教官のエピソードを見てもわかる。
シェールとペーターの友情が尊い✨✨✨
新しい家族にも出会えて、シェールが幸せになって嬉しいなぁ😆
50歳超えてもまだ泣ける
シェールにペーターが寄り添うところ本当に好き
二期で一番大好きな回があの日から12年経った日にまさかの再放送。
色んな感情が混じる日に色んな感情を凝縮する回に当ててくれてありがとうございます。
ペーターもシェールとの別れ後すぐボール遊びに戻ったのも「言葉は交わさずとも、いい人に巡り会えたな。幸せになシェール」という気遣いに見える
後のタイムモルカー
ペーター「あの子はだあれ?」→きみの未来の親友だよ
シェール「あの子はだあれ?」→きみの未来の家族だよ
視聴者「あの子はだあれ?」→2週間後に分かるよ
この回があったからこそ、最終回のあのシーンがほんとに泣けるんだよなぁ😭
(個人的に)ドライビングスクール編、神回中の神回、超神回再降臨嬉しいです😢震えるシェールの傍に寄り添うペーターの優しさと旧家族の父親らしき人物の悪意のキックの許せなさと、最後に新しい家族に受け入れてもらえたシェールの嬉しそうな表情と、寂しさを堪えた背中に見えるペーターの背中。。。短い時間に様々な表現が込められていて素敵な回でした🌟🌟🌟
シュールは心無い人間にひどいことされてしまったけど
再び、人とふれあいいい家族の下に行けて良かった
彼が幸せになることを祈るよ!
プイプイ!!
シェールとのお別れでペーターが泣いたり、感情に浸ったりせず挨拶1言だけですぐ遊びに戻るのがなんか良いんだよなぁ。言語化できない感情
一期も含めて前話神回だけど、この回とにかく感動して良かった、、‼️
🤝
2期でトップクラスに大好きな話。
最初教習所のお姉さんに撫でられるの拒否したシェールが最後受け入れるようになってよかった
1:15 あたり、シェールが落っこちてきてペーターは痛かっただろうし、帽子とリテイクシールも曲がっちゃったのに、そんな事にはかまわず、悲しそうなシェールちゃんに寄り添ってあげてるの、ほんと…! ペーターちゃん、なんて優しい子なの…😭
シェールの前の家族は3人ともが捨てるのに同意したんだよ。妻も娘も同罪ね。
寄り添うペーターが最高に優しい
シェール回とドゥーフー回はほんま泣ける😭
最初のうちは、世の中をすねて半眼になっていながら、淡々と練習を繰り返すシェールに涙が出る。どれだけ孤独だったか、最初のモル主家族に見捨てられて悲しかったか・・・。後半で、最初がグルルルル・・・とうなり声を上げながらも、女の子の笑顔に「もう一度信じたい」「家族が欲しい」と近寄るシェール。幸せになってほしい、と願うばかりだ。
私たちは後になって彼がタイムモルカーになるのを知っているし、引き取られた一家に大事にされることも知っているけれど、それでも幸せになったシェールのことが嬉しい。
何回みてもボール取って戻ってくるシェール見て泣けてきます😢
ドゥーフーがパートナーを見つけたのとは逆に、現実のペット同様パートナーから棄てられることも
あり得る、というモルカー界の重い設定が判明した回
正直ペーターがDSで新レギュラーとして加入した意味を、既存レギュラーに新設定を盛り込めない分、
新たな要素を新キャラに回すこと位しか前話まで感じなかったが、この回以降でようやく活かされる
(もう少し有効なペーターの起用法があった気はするけど)
トレジャーモルカーも1期で強盗に捕まったし、ロン毛(シェルティ)のモルカーは高級ブランドなのかな
つらい記憶の象徴だったボール遊びを最初は拒否するシェール。やがてペーターと遊べるまでに回復し、新しい家族と暮らすきっかけにもなる。今回の重要なキーアイテム。
1:32
あんな可愛いモルカーを簡単に棄てるとは…元飼い主の男は間違いなくクソっスね
畜生を超えた畜生っスよ
忌憚のない意見ってやつっス
それでも文句のあるんならいつでも喧嘩上等っスよ