ツバサとアンドレアのバトルは3ターン目に突入。後輩たちの声援に応えようと気合いの入るツバサだが、アンドレアの猛攻にじわりじわりと追い詰められていく。だが後攻4ターン目、ドローしたカードを見て笑みを浮かべるツバサ。そのカードをプレイすると、ライトたちも驚く見事なコンボを決めていく。すさまじい攻防が続く中、ツバサとアンドレアはお互いの“今”が楽しいかを問いかける。笑顔で答えるツバサに対し、すぐには答えられないアンドレア。どこか憂いを帯びた表情を見せるが……その攻撃に一切の躊躇はなかった。グランドマスターというあまりに強すぎる相手。それでもツバサは一切引こうとせず、自らの「夢」をぶつけようとする。

#シャドウバースF #上村祐翔 #山村響 #浦和希 #井澤詩織 #森久保祥太郎 #武田羅梨沙多胡 #富田美憂 #シャドウバースF公式配信 #アニメ

【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田羅梨沙多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂

【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS

29 Comments

  1. ツバサ先輩のターンエンドの言い方めっちゃ好き

  2. まだまだアークの謎やアークルーラーには全然触れられてないし、バトルもどんどん展開が丁寧になっていくから無限にやってくれ!!

  3. 前作キャラ揃いも揃って百合ったりBLしてたりで異性よりも同性同士の描写に余念が無いシャドウバースのスタイル好きよ。

  4. 今後は、ドラゴンクラスとヴァンパイアクラスのバトルを希望したい。

  5. どう考えてもミカド独走になると思ってたけど逆転システムでミカド落ちるんか

  6. ツバサがセイラの件でトラウマがあったようにアンドレアも母親の件でトラウマありか。

    カイはカズキの食堂の手伝いもする辺り、本当に仲が良くなったな。

  7. ポニテ姿のツバサ先輩は、より可愛さが増す。
    イツキ君の笑顔の食いっぷりは好き。
    今後の展開が、どうなるのか楽しみだ。

  8. 23:15 ミカドに勝つ為のあと一歩とはここで回鍋肉を頼むことだった?
    次回は回鍋肉を食べたセブンスフレイムの大躍進!

  9. じゃんねの実家ってことは知ってたけどなんでカイもいるの??w

  10. 無印だとライトニングベヒモスのラスワ知らなかったり初心者舐めてたらボコられたりしててプロ(大爆笑)だったのにライトくんの超えるべき目標となって良い出番貰えてめちゃくちゃ待遇よくなったなセイヤさん、プレデターゴーレムもアッパーください

  11. アークってなんだ。いったいヒイロ達は何を考えているんだ。話変わるけどミカドに勝つにはカオティックエンジェルを倒さないととても無理ですよね。破壊するには体力を下げるでもレーヴァテインドラゴンは攻撃的だからそんな能力はない気がする。じゃあどうやって勝てばいいんだ。待てよこのダメージは減らされたり無効化されたりしないとかの能力があれば行けるか。となるとアタックモードとブラストモードの力をデュアルレイジで組み合わせるか

  12. マジになっても意味がないって言ってたツバサが 本気でやってもらわないと意味無いとか成長したなぁ(´;ω;`) ポニテ姿もめちゃかわ♡

Write A Comment