■鬼滅大学シリーズ part.105
ゲーム「鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚」で描かれた蝶屋敷での様子を基に、療養中の炭治郎、善逸、伊之助について語っておりますー!

【おすすめ動画】
「鬼滅の刃」初見レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」人気動画 TOP20
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViD7koH8nMGXbNu4O62_H4UI

全巻読んだ視聴者が選ぶ、好きな人間&鬼ランキング!
→https://youtu.be/iR10Kk8reh4

■再生リスト
「鬼滅の刃」に関する全動画リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAsIk6AdH-brrIpgULJZ9u_

「鬼滅大学シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAr_bOWrhQRRhuUMQEtg_HJ

「立志編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBLtJpiJy0MNKedEf5Fqumu

「無限列車編シリーズ」の再生リスト
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAUsldCapR2XvAHhyIlOugc

「遊郭編シリーズ」の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAzRR-TUkmhSuSi_5gSNAuL

「鬼滅の刃」初見の実況レビュー(8巻~23巻)
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCfnTPHNpyag3XC7TFP6aVc

「鬼滅の刃」完結後の2周目・実況レビュー(1巻~8巻)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViCAjbq4LXffo-NslEO1FOsp

「鬼滅の刃」外伝・小説レビュー
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViAKOwckHumkzZ7GY9Tfmi9y

「柱」「鬼」を熱く語る!
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViChUpvxxxIvFDMugIP_p13Y

「鬼滅の刃・研究室」考察・語りシリーズ
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViBIALJzrfFRRlAC-7OD5bk3

ライブ配信アーカイブ(同時視聴など)
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDEvXw4IrC0_ZnNqDxN8A24

企画・開封動画の再生リスト
→https://youtube.com/playlist?list=PLfRDXy-7zViDVLDg48iTZwTmDGI1yMOAk

★この他【再生リスト】では限定動画を含めた全動画を公開中

【チャンネル登録】
→http://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA?sub_confirmation=1

【メンバーシップ】
→https://www.youtube.com/channel/UCBLp8X0ukYyUgMBbqCmcLiA/join

【SICKHACK楽屋裏】サブチャンネル
→https://www.youtube.com/channel/UCMfqoAVB1LoZfUEg-1Cj5ww

【連絡先】
■メール →sickhack8info@gmail.com

■Twitter →https://twitter.com/sickhack8

■Amazon(匿名配送)
→https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/VXQBMVJ5NMOX?ref_=wl_share
※お問合せがあったため、ご参考までに掲載させていただきました。

#鬼滅の刃 #ヒノカミ血風譚 #蝶屋敷

44 Comments

  1. ゲーム版ならせめて、プレイヤーの行動次第で煉獄さんの生存IFほしかった…。
    炭治郎が煉獄さんと戦うオリジナルシーン
    煉獄さんの攻撃範囲広すぎ笑
    あれなら猗窩座戦で生き残れた気がする。
    今後アニメ進んで、キャラ追加アップデート来るのを期待できますね!

  2. 原作&アニメ派なんですが、シックハックさんの考察にはいつも深いものがあり感心しながら見せていただいています❗😊今回も、善逸や後藤さんの姿が思い出されて楽しかったです。後藤さん確かに炭治郎にきつく当たっているようで、すごくよく面倒見てますよね🙂炭治郎が目を覚ました時もカナヲを叱り飛ばしてたし。いい先輩だと思います❗

  3. まさかのゲーム考察動画!!😆最近のゲーム機を持っていないのでプレイ出来ませんが、オリジナルストーリー面白そうですね♪後藤さんが沢山お話してくれるのが個人的に嬉しいです✨

  4. 最初の方の善逸が御館様に興味津々だった話、なんか想像が広がりますね。
    修行時代じいちゃんが昔語りでまだ病状が進んでなかった頃の御館様を想いながら「美しい人だった」とか言っちゃったんでしょうね。^_^;

  5. シックハックさんのゲームの感想と考察が面白く私もヒノカミ血風譚をプレイしたいと思いました

  6. うわー!ゲーム興味なかったんですけど、やりたくなっちゃいました……!

  7. シックハックさんの動画を見ているとゲーム買いたくなります😊

    煉獄さんの夢を見るとか、ゲームの製作者さんはオリジナルシーンのチョイスが上手いですね!

  8. 初めまして。鬼滅の日本的な良さは前から好きでしたがシックハックさんの考察で人間味や 人間らしさをこの作品から学べました。

    煉獄さんのお父さんの心理背景は
    思わずビビってしまい、この作品は
    人間らしさやその人がそうなった理由、
    生い立ちがこの作品にはあるのだと
    思いました。

    そこから色々と動画を拝見して人間とは
    何なのか?ということを学びながら人に
    優しくすることやもっと寄り添うことを
    学べるようになりたいです。

    シックハックさんのおかげでよりこの
    作品の良さを理解できて嬉しいです。
    シックハックさんがいなかったらこの
    作品の奥深さを知ることはなかったと
    思います。

  9. 確かにいくら善逸が速いとはいえカナヲは眼が良いから見切って躱すくらいできるんだろな〜

  10. 動画投稿お疲れ様です!
    この鬼滅のゲームの完成度は結構高くて僕も楽しくプレイしてます!
    夢の中で煉獄さんとの稽古はある意味イフのストーリーになってたのかも?という感じでよかったです!

  11. 私はゲームは見てないのですが、お話の中でとても興味深い物がいくつかありました。
    まず、後藤さん。 上映の中でも出ていますが、炭治郎とは縁がある以上に面倒見の良い人情味のある人だと思いました。 蝶屋敷の配置もとても面白く、楽しく拝見しました。あと、炭治郎の夢で煉󠄁獄さんの継子になっているかのような描写を見て、こんな未来も見てみたかったなと思いました。

  12. 煉獄さんに稽古をつけてもらう夢。というのがいいですね。グッときました。

  13. お館様は男でもおかみさんがいて美人だろう 他に娘もいるだろうとそっちに興味はいかないとは 独身の女主人が好みなのかも

  14. コメントするのは2回目くらいだと思います。ゲームは花江さんのプレイ動画で見たくらいだったので、シックハックさんがレビューしてくれて嬉しかったです。夢の中で煉獄さんが継子に教えるように炭治郎に稽古をつけていたと聞いて胸熱で、無限列車編での戦いを思い出して炭治郎良かったなって泣いてしまいました。刀鍛冶の里編の放送も待ち遠しいです。次回の動画も楽しみにしています。

  15. ゲームやりたいんですが、新しい本体が増えてしまうと置き場が無いので、シックハック先生の動画で楽しみます!

  16. シックハック先生こんばんは!花粉症がきつすぎて、寝込みそうになり、後藤君にカステラ運んでほしいけど、後藤君いないから、自分でカステラ買いました…。
    蝶屋敷の皆さんとお話ができるゲームなんですね。

  17. ゲームの解説をありがとう🤗✨
    やっぱり、ヒノカミ~欲しいですね!映像が綺麗ですね✨家で鬼滅の世界を疑似体験出来るのは!ハマりそうです🤗
    今は、我慢して‼️鬼滅貯金を頑張ります🤗✨
    とても、シックハックさんの声は、すべてを包み込むような❗優しい声ですね🤗
    炭治郎くんや善逸くん達を見守る姿は、【隠】後藤さんと同じくらいの優しさが伝わりますよ😊
    ゲームの解説と、シックハックさんの優しさに癒されました😌
    いつまでも、炭治郎くんの中では、煉獄さんは生き続けているんですね!それは、私の中でもです🤗✨
    嫌な事がありましたが💦シックハックさん、幸せな時間をありがとう🤗
    お互い、体には、気をつけましょうね😊楽しい時間を共有出来るのを楽しみにしています❗
    編集がんばれ(⌒‐⌒)

  18. ネタバレ注意ですが

    遊郭編での戦いの後にも、後藤さんが炭治郎を心配したり看病してるシーンありましたね!高級カステラ(о'¬'о)ジュルリ

  19. ゲーム機本体持っていなくて血風譚できないのが残念ですが、シックハックさんがゲームの考察をしてくれて、オリジナルストーリーの内容も聞けて嬉しいです♪
    またゲームの考察等お話ししてほしいです(^^)

  20. 炭治郎の記憶が曖昧なのって、(迷い家)の効果なのかと思っていました。血風譚も外伝の1つなんですよね。益々鬼滅の世界は拡がって行きます✨シックさんの考察これからも待ってます!

  21. 初めてコメントさせて頂きます🙇‍♀️
    いつも動画楽しく見ています
    ありがとうございます🙇‍♂️感謝です

  22. ゲームはしないのですが、すごく面白そうですね!
    ゲームの世界、テレビや映画の世界もいいんですが、鬼滅の刃テーマパークとかあったら行きたいなぁと妄想しちゃいました。
    善逸はカナヲにはどんな音を聞いてたのか気になります。

  23. お話がとってもお上手!考察などもたしかに「なるほど、!」と思うものがたくさんあります✨
    これからも動画たくさん見させていただきます✋

  24. 冒頭で「第105回」と仰らなかったのはなぜでしょうか?
    サムネには記載されていますが、シックハックさんの口から「第○回」と聞くと「もうそんなに読み込んだり考察したりしてこられたんだな〜、すごいなぁ〜」と尊敬の念が深まる気がします。

  25. 今日も動画ありがとうございます🤩‼
    血風譚のSwitch版やってみたいな〜とは思ってたんですが、息子のゲーム買わされてばっかりで諦めてたんですけど、SICKHACKさんのお話聞いて、めっちゃプレイしたくなりました‼
    煉獄さん、ゲーム内でも亡くなっちゃうんですね…🥺
    炭治郎の夢が本当に救いです🥹
    見てみたい!!

  26. 初コメント失礼します🙇‍♂️⤵️
    ゲームがお金の影響で買えなかったので、ゲームの話をして下さって、すごい嬉しいです‼️ありがとうございます!

  27. ヒノカミ血風譚の実況って第2章まででライブ配信終ってますのね。もっと最後まで観たいのですが。

  28. 積んだゲームが多くてまだヒノカミ血風譚に手を付けてないのですけど、素晴らしさが伝わるレビューでした!
    オリジナルシーンいいですね。アクションゲームが苦手でもクリアできるの、版権ゲームとして大事なことですね。いろんな人が楽しめますからね(難攻不落になってる他のジャンプのゲームを思い出しながら)

    Switch版は去年夏に発売され、steamやXboxにもあるそうです。

  29. これがゲームのクオリティなの??すごすぎない??何?鬼滅の刃はゲームもすごいのか!!私はアニメと原作派です。アニメにはないシーンもゲームにはあるんですね。

  30. 言柱様こんばんは😌🙇🏻‍♀️🙏🏻
    そうだったんですね🤭そんなにオリジナルストーリーがあったんですね🤭私はゲームをやりませんし、本体も持っていないのでわかりませんが、オリジナルストーリー、見ていたら面白そうですね😌
    ただ一つ気になっていることがあるんですが、無限列車編に於いて、煉獄さんはどうしても、瑠火さんの元へと帰ってしまう設定になっているのか、ということです🤔もしあのゲームを操作する上で、もし仮に、あの時点で猗窩座が倒せたとしたら、一体どんなストーリー展開になるのか、気になる所です🤔

  31. 投稿お疲れ様です。
    私はゲーム大好きなのですが、鬼滅のゲームはシックさんが言っていた通り設定と違うんだろうなと言う先入観があって興味はなかったのですが、この動画を見てやってみようと思いました。

  32. 鬼滅って他のアニメと違って大怪我したらちゃんと入院して、リハビリするところが描かれててすごいよね。
    体が硬くなってストレッチするところとか作者が女性っぽい感じがする

  33. シックハック殿の語りの声が高くなったり、低くなったり、爽やかになったり、怖くなったり、ゲームのなかでのわくわくぞくぞくがとても伝わります! さすが 語りの方の柱!👍🌸
    ゲームがやってみたくなりますね!🔥

  34. お疲れ様です。シックさん ゲームのお話 とても楽しく視聴できました
    いつも ありがとうございます。

  35. そこまで細かくセリフが用意されてるのはすごいな
    ゲームで街中とか歩けるとワクワクしますよね

  36. ゲームやったけど、シックハックさん視点では見てなかったわ。会話と風景だけで、ミニゲームとかも無いし、子供には人気が出るのか不安だった。一対一のバトルは面白いけど、鬼は一体で戦わないといけないし、もう少し原作の設定を入れても良いかもしれない。せめて、2体で……( ;∀;)

Write A Comment