転生したらスライムだった件、アニメでカットされた原作エピソードについて徹底解説していきます!

再生リスト【転スラ~徹底解説】

■Twitterやってます!

■転スラ公式ページ
https://www.ten-sura.com/

転生したらスライムだった件/伏瀬/川上泰樹/講談社/転スラ製作委員会

楽曲提供
Song: Jim Yosef – Link [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Free Download/Stream: http://ncs.io/Link
Watch: http://youtu.be/9iHM6X6uUH8

#サブカル帝国の眷属,#転生したらスライムだった件,#転スラ,#3期

8 Comments

  1. お小遣いが足りないときは、ミョルマイルの顎をタプタプしてねだる、
    八星魔王(オクタグラム)の1柱であり、魔国連邦(テンペスト)盟主。

  2. 開国祭での策略を看破したのはエルタンだったはず
    ギメイのたこ焼き屋は3期に出て来るんだろうか?Web版外伝の壮大な伏線なのだがw

  3. ラミリスに苦労させられるベレッタ、リムルに苦労させられるミョルマイルは定番ですな

  4. 転スラの理念が弱肉強食(武力)の中で別の力(地頭+経済力)で異例の幹部入
    1:異世界人からのオーダーを手探りながらも実現させ経済発展へと繋げる
    2:人種分け隔てなく接する姿勢
    異種族からの圧力や妨害へも屈しない度量が買われてる
    3:交渉事への機転や先見への調略力は人材として優秀 ※空氣読みも絶妙
    4:リムルの人脈を経済面で活用(采配)するワル賢さ
    ※貨幣の価値を人以外にも魅了させる
    5:マサユキという少年にはかなり憧れをいだいている
    ※これにより後々東(帝国)へも経済波及すると思われる
    6:リムルを敬う(異種族)と違い別の感情が活力へと変換してる節あり

    小説内でのミョルマイルから受けるイメージ

  5. 最初はホントにこいつ信用して良いのか?って思ってたんやけどなぁ

Write A Comment