龍が如くシリーズにおける入手困難な武器・アイテムをランキング形式で紹介する動画です!

0:00 オープニング
0:29 第5位
2:50 第4位
5:37 第3位
8:06 第2位
10:55 第1位

#龍が如く
#ゆっくり解説
#ランキング

42 Comments

  1. 入手困難なアイテムの話なのに手段であるドリームマシンを紹介するのはおかしくないですか?
    余計な寒い茶番も多いですし…

  2. ゲームの為にコントローラー操作以外を求められる・・・ 古くはⅡコンのマイクに ふ~ッとかでしょうか。

  3. Gは空缶集めが苦でなければ幾らでも…って感じですが、ドリームマシーンの星10とカグツチは中々ですね。

    デメリット考えるとフォトンブレードRGあれば不要なのも…w(あとミッション出すまでも長いw)
    百鬼夜行は闘神の護符使いつつヒートアクションの種類確保して集中力を保てればなんとかなります。

  4. 百鬼夜行LEGENDは闘神の護符装備してアルティメットヒートモード発動、妖刀村正で頑張って攻略してました
    BGMがメインテーマでかっこよかったなぁ

  5. 次郎の吹き飛ばし判定付きマシンガンに嵌められてめちゃくちゃイライラさせられましたね・・・

  6. 用心棒ミッションとかいうミニゲームを知らずにストーリーを進めていた俺が馬鹿だった…ディスクも壊れたし/(^o^)\

  7. 自分も、今年に入ってから、極2で百鬼夜行まで全部クリアしました、大変でした!亜門は強過ぎです。😅

  8. Gは別に集めなくても良かった気がします!!改造したら武器の能力落ちた気がします!!

  9. 歌舞伎町はともかく、他県のモデルになった街並みの再現度は極めて高いですよね。
    私も旅行で「5」の舞台となった某街に行ったことあって、
    そこで実際にゲーム内にあった飲食店にがあったので入りましたが、
    そこの店主に龍が如くの話したら、当時のことをめちゃ嬉しそうに語ってくれました。
    ゲーム出演記念ってことで当時のオリジナルのグッズも配ってたとかなんとか。
    ちなみに店主はゲームには店員としても出演してなかったみたいです。

  10. OF THE ENDのサテライトレーザーが一番メンドクサい気がするな、全サブシナリオクリアかつ、全地下ダンジョンクリアだし

  11. 妖刀村正使って難易度MAX2時間弱でクリア出来たのやばすぎてびっくりした😅

  12. 用心棒ミッションでは闘神の護符つけてアルティメットヒートモードで村正かRG振り回してれば結構簡単に勝てる

  13. 用心棒ミッションで、武器を手に入れるのに手こずりました、けど手に入れた後はその武器で、無双をしてました😊😊

  14. 元カノとデートで尾道に行ったけど、龍が如く以外マジで何もねーぞ笑

  15. カグツチカッコイイし難しいけどこれより強い武器もあるからな〜w
    妖刀極が用心棒ミッションからひとつ貰えるけど、かなり低確率で成金野郎が落とすから複数所持もレアかなと思ってます

  16. アルティメットヒート使えないバク発生してるわどうしたらいいんだか?笑

  17. 龍が如く3のアオダモの木切れの入手は相当苦労しました。バッティングセンターのエクストラハードコースを何回トライしたことか。
    あと龍が如く4のドラゴンプロテクターを手に入れるのもかなり苦労した、ゴミを集めるために賽の河原に通ずる地下下水道を何回往復したことか。

  18. やっぱりドリームマシンだよねお金よりランダムだからどれくらいパーツ手に入れるのに時間溶かしたか

  19. G集めで徹夜しました…辛かったです。
    徹夜したお陰でGを練り込んだ最強武器を
    ジュンギに持たせることができました。

  20. 用心棒ミッション大変だったなぁ…手に入れたけどさ…
    妖刀村正は成金くんから2本ドロップしたから用心棒ミッションのやつ含めて3本手に入れてるな、1周目だけど。

  21. Gあっさり手に入れたが使わなかったな
    7戦闘だるすぎ、ストーリーは好き

Write A Comment