3/3発売の本誌の最新話で気になったところの感想回です〜

ジャンプSQ4月号(3/3発売)
https://amzn.to/3Zypff1

他のおすすめ動画
・先月の休載時の村上10番隊企画

・前回(229,230話)の感想回

・レイガスト企画

引用
・原作、BBF

使用楽曲(作曲:MAKOOTO)
・日常のひととき
・グランマの素敵なおくりもの
・P.L.A.Y.

#ワートリ​
#ワールドトリガー​
#ワートリ考察

32 Comments

  1. 来馬隊がもう愛しくてたまらない……
    弓場ちゃんみたいに激を入れてくれる先輩とフォローの先輩たちに応えようとするコアラ……
    こういう熱い展開が好きなんですよね……

  2. 諏訪隊が古寺隊に勝ち、木虎の悔しがる顔が見れて、スカッとしました。

    王子隊の戦略は、北添隊と同じように、一斉にイコさんの生駒旋空を起動して、で、相手戦力を削って、奇襲かけて、隊員の負担を減らしていると思う。

    水上隊や二宮隊の途中成果も気になるが、若村隊がすごく気になります。もしかしたら、3勝以上しているのでは?

  3. 王子の奇策に関しては2番隊全員のトリガーセットが似ているので、あえて操作する人と操作されるコマを変えて動かすってのは面白そうかと!例えばイコさんのコマを見て相手がイコさんならこう動かすだろう、と思ったのを実は王子が動かしていたら相手の予想外の行動を取れるみたいなのありそう。

  4. 最近桃園くんが選ばれた理由考えたんですけど、運動でバスケやっていた設定があるので、運動神経がよく機動力が高いのかなと、隠岐くん的にもスナイパー能力の高いの奈良坂くんよりも、機動力のある
    桃園くんを使っているのかなと思いました〜。
    後は望月さん気になりますね〜

  5. 諏訪さんの悪いい笑顔だけで優勝です。あの頃の諏訪さんが帰ってきた。
    1位とったところで遠征選抜試験通るとは限らないはずなんだけど、優勝って言っちゃうコアラも優勝です。
    シミュ中に鳩原ギスギストークするとは思えないけど、凹む千佳ちゃん見て、あんたがちゃんとフォローしないから的な揉め事からの夜にギス鳩トークなのかなと思いました。
    千佳ちゃんが戦闘シミュで動けないの、日頃も指示待ちだからってのと、メテオラ&砲撃でフレンドリーファイアかましちゃうから意外に思いつきません

  6. 諏訪七番隊、3勝おめでとう!
    王子2番隊の戦略知りたいぜ…!
    蔵内がメガネ君って聞いてピンとこなかったのは王子の影響だね、オッサムはそりゃ印象に残るよね

    千佳でフェードアウトして、二宮8番隊が苦戦するのはきっと今まで千佳が戦術はほぼ修遊真ヒュースに任せていた分手探り状態ってのはありそう。
    現状況では機関員だとしても遠征確定だから、いざという時にって備えは大事だろう。
    後気になるのは鳩原問題がここでぶっこまれそう、か?
    ユズルVS二宮(with原因になる人物の妹…)
    事情を知っている東さんはよほどのことが無い限り静観しそう
    加賀美ちゃんに関しては同い年だからもしかしたらユズル+加賀美ちゃんVS事情を知ってる三人になる可能性もなくはない

  7. 苦戦することがわかってるってとこにすごく引っかかったので、4日目の朝にすでにギスギストークが繰り広げられたのでは?と思いました💦

  8. 諏訪7番隊は隠岐が女子にモテるだけのチーム及び修と香取ちゃんがなんとなく相性がいいチームになってきつつありますねー。つつみんは予想通り修の作戦に気づいてた。来馬5番隊はコアラを育成する為のチームだった。アホになれコアラが全てを物語ってましたねー。桐山何者!?望月誰!?そして追い詰められたチカ子!5戦目ぐらいで味方巻き添えになってチカ子の脳内ダメになっちゃったんじゃ⋯とりあえず言いたいことは⋯チカ子を泣かせてんじゃねーぞこんにゃろー!

  9. 僕にイコさん×4渡されたら横一列に並べて前進→旋空、前進→旋空、前進→旋空しかコマンド入力しなくなるんですけど
    王子ならもっと違う発想があると信じて次号を待ちます

  10. 古寺隊は1勝2敗1分(1休←ここは見えませんが数的に)が見切れてる様にも見えますねぇ。

  11. ワイヤーにぶら下がるカトリーヌ見て準クーガーみたいなのが複数待ち受けてるワイヤー陣には踏み込みたくないと思った

    王子隊は皆剣が使えて足が速いメンツなので自分以外の駒使っても違和感少ないように思う
    各人イコさん1枚預かって防御メインで高速で距離詰めて射程に敵が入るか視界遮る建物あったら生駒旋空+他は防御するだけでそれなりに削れそう

  12. レイガスト祭ってだけでも熱いのに、密かにオッサムが各隊員から評価されてるっぽい描写が見えてるのがもう、もう……‼️(弓場ちゃんあちぃすねェ!!)そのうえ香取も大活躍してるじゃないですかー!!

    ほんでもって桐山さんと天羽くんの名前出てきてるのとか、細かいとこまで楽しめた回でしたね!望月さんが気になって仕方ない夜になりそうです。。。

  13. 望月さん…
    審査の方にいるから、エンジニアチーフの一人とか?
    雷蔵が審査にいたからエンジニア側の人も審査に加わるのは自然かもだし…

  14. 堤が三雲の能力を買ってくれてて嬉しいんですが
    あーこういうのは諏訪隊長じゃないな~wって
    消去法も入ってたらちょっと面白い気がしますw

  15. ・小寺隊は全体的にトリオンの少ないメンツだからコマが増えるにしたがって総合的な火力上昇幅が低くなるっている点で、後
     半になるごとに劣勢になるのはまぁ予想できなくはない。
    ・天羽については天羽のブラックトリガーは一般人に見られると恐れられる外見してるので防衛で使ってるとは考えにくい。

    ・8~11番隊ではこれ以上香取の機嫌ネタを使えるとは思えないので、指揮をヒュースに委託した若村隊だと予想。
    ってところかなぁ。更新がだいぶ先になるのがもどかしい。あと漆間のときもそうでしたけど、投稿主が考える展開が毎回一般人に公表できない情報を共有する部隊員とは思えない性格キャラへの期待感で笑ってしまいますwwwww

  16. 宇井ちゃんの「チームの盾だね」って言うフォローが好き過ぎる。

  17. 諏訪隊だけじゃなく北添、王子隊の活躍が嬉しいが鬼怒度さん、別に普通にオッサムを褒めてあげてもいいじゃん…と思っちゃいました

  18. 描写されてない隊も株が上がるというワートリらしい回でした。ほんとどこのチームが優勝(?)しても納得できる…

  19. 二宮隊はどちらかと言うと雨取さんが兄の事を話して鳩原さんの件でギスギスしそうなのと、スナ二人と二宮との連携が失敗して(主に雨取さん)が落ち込むパターンが有りそう

    東さんが居るから手が出る様な事にはならないと思いますが…

  20. 1話でも面白い🤗今回未登場のジャクソン隊の戦績も気になるところで王子隊にも活が入ってきた😮コアラもやる気maxで次回以降活躍に期待😎修の3部隊連携ネタで3連勝と香取もテンション上げ上げで諏訪隊は絶好調😙ぶっちぎれ!戦闘シュミレーション💥👍チカが心配だなーー😥でもいよいよ順位が分からない展開になってきました♪😝どうなる水上隊‼️他部隊の包囲網を凌げるのか🤔それにしても敵に倒される時のキャラの笑顔の表情に癒される!シミュレーションだ🤤😊

  21. 満を時して策もハマったし、王子二番隊も頭角表し始めたっぽいのに望月が気になってしゃーない、あだ名絶対もっちーかツッキーだろ

    米食べ怪獣がユニットを扱いきれなくなる
    雨取「すまんやで…ライス、みんなを不幸にする…ダメな子なの」
    ニノ「トリオンだけじゃねェ〜雨取ぃ、力がねェのなら頑張っても救えねぇよォ…」
    ユズル「あんたはもう、鳩原師匠を救えなかっただろが!」
    二宮「怒ってないで座れよユズル、話をしよう」
    ギスギス鳩原トーク開始ィイイ‼︎‼︎
    雨取「兄取った女の話きちゃ!wktk」
    この展開待ってます。

  22. 15:26
    キャパオーバーはありそうだと思いましたが、「基本的に散らさなきゃいけない」は目からウロコでした。
    ゲームが苦手な人は同時に5体も動かせないから、スナイパーが散ることによって得られる利益が全くなくなるわけなんですね!(違ってたらすみません汗)
    となると、「4体はバグワで潜ませておいて、1体ずつ動かして、1体がやられたらまた別の1体を動かす」とかいう戦法で被害を最小限にとどめて来そうです。

    蛇足:
    「桐山」を、そこまあさん発案の源平理論で検索したところ、「平家の落人」と出て来たので、怪我とか何かで戦闘系の隊員からドロップアウトした人かもしれません。。。

  23. 「何人来ようとグーではパーに勝てぬ」のコマを思い出した。全体で連携が取れたチームは途中で手を変えるのが難しいけど、一人で指揮するなら手を変えやすい。なので諏訪隊は「連携の取れている相手ほど圧勝する」。一方、全体で連携の取れていない相手はバラバラの手を持っているので、一回目の接触の結果を次の接触に反映しづらい。二宮隊はまだ何とも言えないけど、表情からして千佳に原因がありそう。何か対策されて、対応が取れてないのかも。

  24. 二宮隊はここで加賀美が活きてくる可能性もある。東さん、二宮、ユズルはある程度戦闘シミュは勝手に動けるかもしれない。なので、千佳ちゃんのサポートをメインにする。

    普段スナイパーチームのオペだから、ユニットが増える負担よりも、被害は最小に抑えてきそう。

  25. 三小隊作戦自体の有効性についてはやや懐疑的だったのですが、香取の万能適性との組み合わせで説得力を作りましたね。勝ち逃げ至上主義と後半ワイヤー陣逃げ込みとの相性も抜群。プロット段階で練りあがってたんだろうな。
    もし自分が二宮だったら……雨取に対して三日目の今日はシューター縛りを課すかもしれない。

    彼女は遠征先で、最前線から引いた距離で隠れながら過ごすよりも、敵地に入り込み歩き回る行動を取る可能性(動機)があるため、近接戦闘の経験・自分がスナイパーと連携する経験を少しでも積ませたい。この点において、ほんとうの対人戦闘前、人形操作という心理的負担の軽い、良いタイミングです。修の下にいる限り実現度の低いオーダーだからチャンスという意味でも。戦果は結果的にはボロボロかもしれませんが、意味のある実験でしょう。(そしてそれがギスギストークの原因になったりしたらもう……)

  26. 春のレイガストまつり〜w雪丸特集楽しみです!

    蔵内の間と表情が年相応で和みました。王子の影響www
    基本年下は呼び捨てなのが会長らしくて好きです。でもワンチャンオッサム呼びもアリw

    堤の勘が炒飯だけ無効なのは、加古さんからの圧に負けている説を推しますw

    木虎の表情可愛過ぎる~!
    古寺の目標は首位奪取だと思うので、どう達成しようとするのか楽しみです。

    桐山さんや望月の情報が待たれますよね~!間宮隊、嬉しい〜。

    そして王子隊!
    そこまあさんの予想も熱いですね!生駒旋空✕4、燃える!!

    トリガー構成が同じ辻ちゃんと絡むのは予想してましたが、両者を入れ替えるという案を見かけたので燃えています。辻ちゃんユニが生駒旋空放ったら、絶対ビビる。点取り屋とサポーターが逆の行動取ったらバグります…。
    そこに中距離で王子とオビニャンが参戦したら、楽しい〜!
    更に首狩り王子にも期待してます。

    千佳ちゃんは半分フルガード&残り半分チカオラを勝手にイメージしてたので、スナイパーとしての手数の少なさで不安なのかな…。
    からの、ガンダム風味のそこまあさん劇場で吹きましたwww
    今後もちょいちょい上映して、シリアスだけに収まらないそこまあさんワールドを展開して欲しいです!
    (勿論、シリアスのみも大歓迎です!)

  27. 望月、桐山はメチゃ気になりますよね!個人的に防衛の1番下はC級じゃなくて、初期の修みたいなB級だけども隊を組んでない隊員の合同部隊な気がします。

  28. やっと読めたから見にきました。 コアラアツい

Write A Comment