【ゆっくり解説】
迷い込んだ町の不思議な食べ物。ガードレール下の立ち食いそば屋。特製カレーライス。アニメで見ているだけでもお腹が空いてきます。そんなことを考えつつ、人気アニメの聖地で起きた心霊現象ランキング第2弾について紹介します。世にも恐ろしい事故が起きた場所や、曰く因縁が尽きない場所…そこでは一体何が起きているのでしょうか?まとめてご紹介します。人気アニメの聖地で起きた心霊現象をゆっくりお楽しみください。
▼「かわいい娘たち」さんの情報はコチラ!▼
http://la-chou-chou-purin.com/
▼大人気アニメの聖地で起きた心霊現象パート1!▼
▼ヤバすぎるゴーストタウン5選!▼
▼心霊スポットでやらかしたバカッターの末路4選!▼
▼チャンネル登録お待ちしてます!月水金土19時更新中!▼
https://bit.ly/3ByYdJb
■人気アニメの聖地で起きた心霊現象5選 パート2
00:00 オープニング
02:05 ひぐらしのなく頃に
06:23 らき☆すた
11:26 ヤマノススメ
15:20 花咲くいろは
20:15 鬼滅の刃
25:26 エンディング
※このチャンネルにて個人的に厳選したスポットです。
★オカルト情報&心霊現象を募集しています!★
オカルトざんまいで取り上げて欲しい都市伝説や危険な場所、「こんな怖い話知っています!」というリクエストなど、コメント欄やTwitterにてぜひお聞かせください。
Twitter開設しました!⇒ @occult_zanmai
■お借りしてる素材サイト
【画像引用元様】
◆Pixabay:
https://pixabay.com/ja/
◆ぱくたそ:
https://www.pakutaso.com/
【音楽引用元様】
◆YouTubeオーディオライブラリ:
https://www.youtube.com/audiolibrary/music
◆効果音ラボ:
https://soundeffect-lab.info/
#ゆっくり解説 #アニメ #オカルトざんまい
 
						
			
40 Comments
次回は3/4の19時に更新予定です。3/3はお休みです…!m(_ _)m
ゆっくり楽しんでいってね!アニメ飯より魅力的な美味しい料理の情報プリーズ!
ひぐらしは見れば見るほど面白いアニメやったなぁ
アニメ飯より魅力的な料理とな・・・築地のきつねやをご存知かな?築地の老舗牛丼屋なのだがおすすめなのはホルモン丼
東京住みなら絶対逝くべき
鎌倉の踏切って、仙道が通ってる高校の近くじゃなかった?記憶違いかな?
白川郷から御母衣ダムの道はあんまり車通らないし、信号ないから白鳥まで下道で行って、白鳥で温泉入って鶏ちゃん食べて家(愛知県)に帰るって良くやったなー!
ひぐらしは阿倍正和がすきでしたねひぐらしのなく頃にとよく歌ってます
らき.すたは小原結美とたねがかがみがすきで奥村がこなたで
穴子があきらがすきでしたねちなみに鷲宮で奥村がオタゲしてたらしいですよ
周りの観光客の邪魔にならない様・・・最近のイエローモンキー(日本人)には、難題だね。
アニメ関連で事件が起きたり聖地が荒らされたら、作品のイメージが壊されるのも嫌です。
カレーパンを十個口の中に入れて顔がパンパンに膨らんだハムスター🐹みたいな和尚がアニメ恐怖聖地で黙っちゃいない!🙏🎵ち〜ん😂
霊夢ーーぅ!カレーパンの『ジラッファ🧀』のカレーパンも超美味しいけど、すぐ側に在る
『mille mele (ミーレメーレ) 🍎』の アップルパイも発酵バターたっぷり、サックサクで超美味しいよ ! !
左手に揚げたてカレーパン🧀 右手に焼き立てアップルパイ🍎
辛さ&甘さの鎌倉マリアージュや〜♡(≧∇≦)v
中高校時代から大好きな街なのに、暫く行かない間に知らないお店がいっぱい💧
安西先生…鎌倉で食べ歩きがしたい…です🥲
プリン、今食べたい!
お疲れ様でした
谷川岳の宙吊り事故は今ならハイパーレスキューのホバリングでロープを切れるのかな?
いずれにせよ空中で遺体を引き上げるのは危険のようです
似たような事件はマッターホルンでもありましたね
アレもかなり長い間放置で、スキー場から双眼鏡で確認できたとか。
最近登録してる動画投稿者さんが体調崩してお休みされる事多いので
うp主さんもお気をつけくださいね
クサイ!くさいよ! 最初のダムでの事故 かな~り怪しい過ぎるよ
六厩川橋!?
ヾ(≧▽≦)ノ廃道好きには有名な橋ですが到達するのが難しい・・・
肝心なことを忘れてた ! !
雲取山に、軽装でドリンクや食料 (行動食) を持たないで赴くなんて遭難したいの ! ? Σ(@_@;) ビックリ
初心者どころか、登山未経験者が、日帰りで頂上行って降りてくるなんて無謀すぎるよぅ💧
鬼滅の刃は観たことないけど、雲取山⛰は登りたい山の一つなので、すごく心配になってしまった 🥲
下手したら (下手しなくても) 寒さで、○んじゃうことは十分ありえるのだから、良い子たちは魔理沙のアドバイスを守りましょうね ! ?
そうしないと…心霊現象👻を起こす側になりかねないので、くれぐれもご注意ください |_・) ⛰⛰⛰
海鮮丼がめちゃくちゃ美味そうだね〜
スラムダンクの聖地がTvニュースでやってたとき、「あの漫画作品の聖地!」みたいに紹介されててさ…
私はてっきり湘南爆走族だと思ったんだよ…
世代かな…
動画ありがとうございます。
しっかりとした観光地以外は『最低限のマナー』だけでなく住民や土地所有者・管理者等への配慮をお願いしたいです。
写真もこだわって撮りたいのは分かりますが、道を塞がれたり、長時間居られると困りものです。
らき☆すたの聖地の神社、30年くらい前?かな。自○があったような…。実家の母が、友人と杜を散策してた時に、そこで……って話をしたって。いや、まさか…ね…。
色づく世界の明日からのOPや作中に度々登場する聖地、長崎市の鍋冠山展望台も心霊スポットと呼ばれていますね
今でこそ、稲佐山展望台と人気を二分する長崎市の夜景を楽しむスポットとして整備されていますが、以前の展望台は貧相な造りで明かりも少なかったらしく、展望台付近のトイレで、女性が襲われ殺害されたらしいとか…
そんな異国情緒溢れる長崎に訪れたなら、石橋電停すぐ近くにあるカウベル深ぼりさんのメンチカツがオススメよ!
肉肉しくて肉汁満点! 明治時代創業の歴史あるこのお店は、かつてグラバー邸とも取引があったとのことよ、そう考えると歴史が感じられてより一層味わい深いわ!
夜に神社とかお寺とか行くのがアホすぎ
あと 19:02 は創作だから矛盾点があるだけですね
らき☆すたの聖地でも
心霊現象があったとは….
知らなかったです
僕も登山が趣味で百名山を制覇しよう!と思っていた時期がありまして
谷川岳で心霊体験しましたよ。。。
UPお疲れ様です。
アニメはチェン〇ーマンしか見てないので、感情移入できなかった。。。
しかし、まんじゅう柱こと霊夢ちゃん♡
が、今回もグルメ情報提供でホンワカ拝見出来ました♪
鎌倉地元民です!お蕎麦と蕎麦粉使用のスナック菓子が美味しい「峰元」、クリームホーンという生クリームがぎっしり詰まったパンが有名な「Bebe」もおすすめです❣️
私は鬼滅の刃と言う作品に出会い、強くなれる理由を知った🎵
煉獄杏寿郎は柱の男性キャラで、一番好きです。
積雪50m?!
ひぐらし のとこ 乙女ゲーではなく
ギャルゲーではないですか?
乙女ゲー 女性向けの恋愛ゲーム(イケメンと恋する)
ギャルゲー男性向けの恋愛ゲーム(美少女と恋をする )
夜の神社は行ってはダメですね😓
ウォール・マリアに匹敵する積雪…
ひぐらしのなく頃にの舞台になった場所どっかで見たなぁーーーと考えたら心霊youtuberの【ダラシメンホラーチャンネル】で心霊スポットとしてやーかずさん達が行って色々心霊検証して調べていた所でした。
ありがとうございました~やはり山や神社は定番ですね
地元ですが逆にけいおんブームで廃墟から文化財復活した滋賀の小学校や
金田一少年の事件簿で廃業だったが復活した、長野山奥の山荘等の逆パターンもありますね
私もビンタの音だと思ったんだぜW
カレーパンうまそー
動画を見る目的が心霊より、地方グルメになってしまってる。
◯見沢出身の友人たちと雛見沢って言ってる
またおすすめのお店教えてください!
夜の…神社…あっ…そういうことかぁ///
鎌倉の食べ物屋さん美味しい所が多いですね!