購入するならコチラ
BOT-48 ランダムコレクション Vol.03 https://amzn.to/3YTnSHg
BOT-46 ボトルフェニックス・エナジーDX https://amzn.to/3kmPgi1
BOT-47 ケーニッヒケルペプスDX https://amzn.to/3GSlEAT
BOT-44 ドラゴジーナDX https://amzn.to/3V5s6JB
BOT-45 ランダムコレクション Vol.02 https://amzn.to/3V5s98f
BOT-42 コーラマル・エナジーDX https://amzn.to/3t0icxD
BOT-39 ボトルマン DXカスタマイズセット https://amzn.to/40CLlyn
サブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCkzzWc1AtwOGklhUj1gbQFw
Twitter http://twitter.com/Leo7toy
僕の共犯者になってください。:
https://www.youtube.com/channel/UC7RQMyUPzbQerM6rKRGqhvA/join
Amazon 欲しいものリスト https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/MLWV4XPFZMUM?ref_=wl_share
お手紙等は
〒107-6228
東京都港区赤坂9丁目7番1号
ミッドタウン・タワー 28F
UUUM株式会社 レオトイ 宛でお願いします
この動画は一部、以下の音楽素材を使用しています。
魔王魂⇒http://maoudamashii.jokersounds.com/
MusMus⇒https://musmus.main.jp/
DOVA-SYNDROME⇒http://dova-s.jp/
甘茶の音楽工房⇒https://amachamusic.chagasi.com/
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
#ボトルマン
#ビーダマン
#ディーンこうちゃかの提供でお送りします

36 Comments
店頭で売る時は、ポケカやデュエマみたいに、売る側が【このプラカードをレジまでお持ちください】にする必要がありそうね
アクセルレオンDXはベース機の時から箱がパンパンだからサーチは簡単でしょうね
ともかく2個ゲットおめでとうございます!
ターゲット入ってるから重さとかそんなに変わらんやろ!
と思って確認しなかった………
箱がミチッとるんやな………
赤牛だけどコアボトルが透明黄色でなひから、実飲料とは色が違ふ中身(エナジードリンク皆この色なのか??と思はせる…モンスターエナジー等は例外的??)
もうアクセルレオンって呼んでるやん
近場のランブーは引換券をレジに持ってくタイプの買い方なので「露骨にレオン対策されてんな…」って思っちゃった
おおおお!アクセルレオンカラーか!
ボロボロだけどまだ持ってるビーダマンがモチーフになってるの見れたの嬉しい
レオトイさん!!ありがとう!
ボトルマンのポテンシャルを考えもしないで下卑する輩に辟易してました。
レオトイさんに禿同です!!
コアボトル無しのアーマだけとか強いバレルみたいなカスタムパーツだけのランコレでもいいかもしれんな
バトビー世代ということは、若いな
ボトルターゲットを生贄に公式キャップを召喚できるからありがたいんよねぇ
最後アクセルレオンが合成だって気づくまで時間かかった
赤いレイドブレイブいいなー
メタベイのダークブル思い出す
ロットの上から新たにバーコード貼るの大変だったろうなぁって思いがちですけど、そもそもロットで分かっちゃう仕様にしちゃってる時点で自業自得なんですよねぇ
因みにカートン24個中レアは1個らしいです
バックスピン バックスピン
シンプルな方が分かりやすいからなあ
”赤が嫌いな男の子はいないことになってますからね”がめっちゃ好きw
4個買ってCCアクセルレオンx1アクスポDXx1ライフルガーディアンx2でした
一番重そうな奴買ってみたけどライフルガーデュアンだった、
二番目に欲しかった奴だから良かったけどもう抜かれてたのかな?
今のボトルマンもめちゃくちゃ楽しんだけど、10年後ぐらいで本家が出すもの出し切った辺りでLEOTOYが3Dプリンター魔改造するのも楽しみなんだぁ
「魔が差してバックスピン機に改造してしまうかもしれない。そんな僕を許してください。フフッ」
カ ワ イ イ
アクセルレオン持ってたなぁ
年取ってくると、とりあえず組み立てたり、一人で気が向いたときに遊べるボトルマンのほうが食指がのびるんだけど、明確な勝ち負けが出るやつのほうが熱中はしやすいよね
バトビーとかのころからそこはずっと難しいところだなとは思う
近くのヤマダ電機、ボトルマン山ほど残っててちょっと悲しい。もっと流行ってくれぇ!!
ライフルガーディワン…ドンマイデス…
計7個買って結果、竜2、牛2、犬3だった……
今んとこ陸上競技みたいなイメージなんだよなぁ。で、多分色々言ってる人はボクシングが好きでしょうがないんだと思う。
ベイと違ってボトルマンのランコレは販売が難しいそうですねー…
重さや大きさも違うし正直手にとって見れば誰でも分かる感じでしたもん
前回はロッド番号、今回は重さでレア枠がわかるような感じ、お店に行くのが遅くなった僕今回も負ける運命です笑
キレイなゴミ箱に向かってキャップを打ち続けるのがおすすめ。
キレイなゴミ箱をひっくり返すだけで、手元に弾を回収できる。
おすすめの箱はペットボトルのダンボール
8:13
GT世代のベノムディアブロスで始めた俺から見ても、趙王時代を生き延びたベイブレードはキモすぎる
自分は14買ってアクセルレオン1だったのでこれはすごい
オロポモチーフのボトルマン出てほしい
男膨張色すきすぎだろ
なんとも、タカラトミーが小売店を潰しに来たのかなと思わずにはいられない。
あきらかに箱の真ん中をつかんだらわかってしまう「当り」。
コレクションしたいからとランダムブースターに手を出すのは危険だ。ボトルマンもベイブレードも。
うぁーいいですねぇ(*´ω`*)
自分はお店5店舗回って16箱買ってアクセルレオン当たりませんでした(;´д`)
今回のランコレはアクセルレオン手に入らない人が多いみたいです|ω`)