ぼざろ怪文書は紹介するか迷いましたが、我慢できませんでした
あとサマータイムレンダめっちゃ面白いです
8個受賞
Aside from winning a total of 8 awards, BOCCHI THE ROCK! also placed within the Top 3 for 4 more awards in last night's #9thATA!
Here are the Awards Podium (Top 3) finishes for BOCCHI THE ROCK! pic.twitter.com/FvkRBHPh2O
— Anime Trending (@AniTrendz) February 26, 2023
はまじ先生Twitter
https://twitter.com/hamazi__?s=21&t=Tlqxod7qmmxhGkGoI6r1Dw
Animetrending
https://twitter.com/anitrendz?s=21&t=9aCDAoMkhzh0F3ye4UNz0Q
怪文書
ぼざろ怪文書シリーズ
https://www.nicovideo.jp/watch/sm41619908
音声:音読さんhttps://ondoku3.com/ja/post/terms-licence/
©はまじあき/芳文社・アニプレックス
【お借りしたBGM・効果音】
※動画によっては、使用されていないものも含みます。
効果音:https://soundeffect-lab.info/
BGM:https://dova-s.jp/
Recollections:GT-K(DOVA-SYNDROME)
悪の軍団到来:alaki paca
和風演芸出囃子:Notzan ACT
静かな夜:蒲鉾さちこ
Gain Vortex :shimtone
ちょっと忘れ物をしちゃった的なBGM:鷹尾まさき
三味線独奏・間:伊藤ケイスケ
里のタケノコ、お山のキノコ:秦暁
不穏:こっけ
羨望のプレリュード:ハシマミ
ぐだぐだな感じ :yuki
追いかけっこキャッハー :今川彰人オーケストラ
Bachi:MFP【Marron Fields Production】
出囃子:ポケットサウンド – @ポケットサウンド

49 Comments
アオアシでレスバすんなw
ミステリー部門ってなんだよ
ぼっちちゃんは中退しない方が面白い。だからぼっちちゃんに回す金は全部自分が預かっておきます
さすが世界の後藤
チェンソーマン…
原作見てた時からアニメ化したら人気出るやろなぁとは思ってたけどここまでいくとは思わなかった
予想出来へんやろこんなん
中退しろが褒め言葉になるの後藤さんだけだろ
雑な英語で喜んでいました。
で笑ってしまったw
にわかだから何とも言えんがこれ「けいおん!」越えてね?
きらファン参戦かと思いきやサービス終了から始まりごとチンや喜多ちゃん中指の風評被害が発生…しかしアルバム女性グループ初4週連続オリコン1位に加え世界4位の記録、円盤の初週売上1.6万枚に漫画原作ときららMAXの在庫切れ続出…更にはニュースにも取り上げられ京大にも進出しそして8冠達成と…1期で歴史作りすぎる…
世界4位は凄いな
例の怪文書は真の純愛を感じ取れて純愛により脳が回復するから好き
MADのやつは翔ゲイ構成もあって俺の中では伝説
8冠達成おめでとうございます。ぼざろに栄光あれ
アニメより,現実の方がイカれた光景になってるのは笑う。
映画ならともかくアニメに一番うるさくてアニメ覇権国家は日本だから日本での評価以外それほど見るつもりはなかったけど、海外でも愛されているというのはファンとしては素直に嬉しいな。
はまじあき先生のLove!Love!Love!とかいう雑な英語好き
ぼっちちゃん…
高校は卒業しといた方がいいよ(ネタにマジレスすまん)
にじかって誰?
視覚障害者にとって、彼女はビジョンです。
お腹がすいた人にとって、彼女はシェフです。
のどが渇いた人にとって、彼女は水です。
にじかが考えるなら、私は同意します。
にじかがしゃべったら、聞いてる。
ニジカに100万人のファンがいるとしたら、私もその1人です。
ニジカに10人のファンがいるとしたら、私もその1人です。
ニジカのファンが1人だけだとしたら、それは私です。
ニジカにファンがいなくなったら、私は存在しません。
全世界がニジカに反対するなら、私は全世界に反対します。
ニジカを最後の一息まで愛します。
てか日本アニメ人気がやばすぎ
0:33
見覚えあるけど思い出せないから有識者ニキネキはタイトル教えて。
何が闇が深いのか私にはわからない
個人的な意見というかお願いなのだが、うp主にはcyberpunkというゲームのアニメ版を見てほしい。世界観による事前情報をしっかり確認すれば本当に神作だぞ。アニメアワードのアクション、アドベンチャー部門はチェンソーマンよりもcyberpunkがなるべきだったと俺は思っている。
ほんとにすごい
海外は水星の魔女の評価低いのが分からん
これ承認欲求モンスターお腹いっぱいで爆発しないか?
あと作詞のぼっちと作曲の山田印税えぐそう(現実の話するな)
日本じゃまだまだ
世間的に広く認知されてからがスタート
ニジカ怪文書すき
海外ニキも立派なヲタがたくさんたくさん居るんですな!
聖句『Who is Nijika』
快進撃が止まらなさすぎてすごいなあ
流石にでっぺんに行きすぎで草も生えん
2期はよ
次回いきなり最終話「世界8冠達成で結束バンドが夢の印税生活!」ぼっちざろっく完!
クリーチャーシリーズもやってほしい
ほんとに止まんなぇ笑笑
1:44 ここマジで好き笑笑笑笑笑笑
後藤ひとりがここで起こったことをリアルな質感で夢に見、起きて現実を叩きつけられてかつてない変型を披露する回が見たい
チェーンソーマンの「R.I.P.」はマジギレなのかop歌詞に引っ掛けたジョークなのか測りかねるな…
並の映画より賞もらってて草
ぼっちちゃんこんだけ有名になってしまうと、退学したらそれがニュースになってしまういのでおいそれと退学できなくなってしまったのでは
海外からインタビューとか依頼されたらまたドラクエ棺桶に入りそう
サマレンは最初ミステリーサスペンスか?と思わせておいて
がっつり戦闘バトルものになるところ好き
歴代最高を叩き出してるのエグ過ぎる
もうこれ学園祭ライブの前に妄想してたサクセスストーリーの奴だろ
八冠って村上2.67人分
やはり狂った作者、狂った視聴者、狂った制作陣によって快挙が成し遂げられるんだなぁ。この三点セットが揃えばノーベル賞は俺のモンだぜぇ!!!ヒャッハー!!!
REST IN PEACE
成績チート過ぎやろ
奇異な目で見られていた日本に世界が追いついた
コメント「ぼざろの怪文書は是非取り扱わないでほしい」
チー速「ぼざろ怪文書シリーズざっくり紹介します」
ワイ「🤔?????」
anime trendingって、アクセス数で見ても利用者数で見てもかなりマイナーなサイトだよね?
myanimelistとかのほうが利用者ずっと多いよ。