どうもにぼしです!
今回は謎&元ネタについて!
ぜひご覧くださいませ!

新企画のことについて予想以上にコメント頂きましてありがとうございます!なんのことって言う方は前の動画を最後まで見てみてくださいね。企画のことについて描くイラストどうやって決めるんですか?と質問があったので現状決まってることについて書きたいと思います。描くイラストについては抽選で行います。よく抽選の結果○○に決まりました〜、みたいなのよくありますよね。僕それあまり信じてなくて抽選する側がやろうと思えば色々できちゃうじゃないですか?なのでうちのチャンネルでは抽選も動画にします。あとデジタル抽選ではなく手動です(笑)デジタルも色々できちゃうんでねw

厳選なる抽選の結果とかありますけどなんかフォロー多い人に当たってるな〜っとか思ったりすることありませんか?なんでも疑っちゃうんですよね〜(笑)

Twitter にぼし

【おすすめの動画】

★【地縛少年花子くん】痛すぎる作画変更!アニメ地縛少年花子くん4話~5話作画変更まとめ!Toilet-Bound Hanako-kun

★【地縛少年花子くん】彼の目的はいったい‥第98話夜遊び其の一をみんなで考察!Toilet-Bound Hanako-kun

★【地縛少年花子くん】19巻発売決定!表紙はあのキャラしか考えられない!19巻表紙予想してみた!Volume 19 cover forecast

★【地縛少年花子くん】予約するなら今がオススメな理由!2023年発売予定の花子くんグッズまとめてみた!With English subtitles

★【地縛少年花子くん】原作超えの作画変更ここにあり!アニメ地縛少年花子くん1話〜3話作画変更まとめ!Animation change video English subtitles available

#地縛少年花子くん #花子くん #にぼまし

17 Comments

  1. やっぱり花子くんは探ると奥が深いですね、それに花子くんのキャラって花の名前が結構居たり表紙も花が写ってるやつって大抵花言葉と関わってるんですよね
    例えば桜は優美な女性とか三つ葉は意地っ張りとか結構当てはまってるんですよね〜

  2. 花子くんの元ネタのエレベーターのやつフィッシャーズの過去動画でたしか出てていた気がします!そして花子くんに元ネタがあったなんてびっくりしました!

  3. 花子くんそんなに元ネタあったんだ!知らんかった😲でも元ネタが古すぎてジェネレーションギャップしてる可能性もあるかも😅もうすぐ19巻発売ですね😆私はアニメイトで買う予定です!それとGファンタジーともう一冊単行本欲しいです。バイトでお金貯まったらマンガとゲーム買おうかしら。てか少し前に告白の木の元ネタ紹介してましたね。

  4. 一部の日本語字幕が読めません。申し訳ありません。 。゚゚(´□`。)°゚中国語字幕を作ってくれませんか? ありがとう(⑅˃◡˂⑅)

  5. 今思ったけど12話系アニメで2期が出ることがあるの珍しすぎるあとかもめ学園の元ネタあったんだ!にしても花子くんのあの帽子なんか見覚えあるんだよなー昔見た映画の帽子に似てる

  6. 鏡地獄は江戸川乱歩さんが書いた物語だったのか!文豪が出てきてピンと来た!私の考察ではなく「まるホームのブログ」というブログで読んだ考察なんですけど、その考察が「ツカサの正体は悪魔?」というものです。まとめると…①司と普は真逆の存在。普はカミサマの使いの可能性が高く、その反対の存在である司は悪魔??…②司の服装が大正時代の服。(書生服かな??)→大正時代の文豪と言えば芥川龍之介、芥川龍之介の作品の中には「悪魔」「煙草の悪魔」、他にも神様や地獄を題材にした作品がある。この事から大正時代と司君(誕生日後の司)は何かしらの関係があるのでは??….。です!!あいだいろ先生が文豪に出てくる要素を入れているって事が合っていれば、これから文豪系の要素も含めて考察できますね!✨

  7. 地縛少年花子くん0のきつねの窓は6年生の教科書に出てきますね
    ちょっと窓の作り方が違うけど・・・

  8. 私は普段エレベーターにあんまり乗らないんですよね~。そういえば 怪談は花子くんで読むとそんなに怖くないのに、元々の怪談は怖いんですよね、にぼましさんはどう思いますか?

  9. 花子くんのかもめ学園のモデルが存在してたなんて知らなかったです!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!異世界のエレベーターも一致ですね!

Write A Comment