サブちゃんねる→https://www.youtube.com/channel/UCY_SbE0iWsVjeLDq7OsSGrw
ツイッター→https://twitter.com/gKszUjHL9LWSkqm
【出典元】
タイトル:劣等紋の超越ヒーラー~世界最強の回復術師による異世界無双~(1巻)
作者:蒼月浩二 星野まご
出版社:講談社
amazonリンク→https://amzn.to/3t85Y6M
ポイント分お得なAmazonチャージ→https://amzn.to/3gr85fT
【Kindle Unlimited】30日間無料体験→https://www.amazon.co.jp/kindle-dbs/hz/signup?tag=a7075t6-22
※①無料期間を過ぎると自動更新(980円/月)されます。
※②登録と同時に解約しても30日間利用可能です。
※画像・音声すべての知的所有権は著作者・団体に帰属しております。引用として使用させて頂いておりますが、問題がありましたらご連絡ください。
【オススメ動画】
【音声あり】過去に棒読み演技で話題になったアニメヒロイン5選その1【ゆっくりアニメ漫画考察】【声優】https://youtu.be/k5YFethX7HU
【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないアニメキャラ1【漫画アニメ考察】https://youtu.be/gYh0Z-71TJE
【聞き比べ】代役が演じたアニメキャラクター 4選 Part1【漫画アニメ考察】https://youtu.be/ufw3YAUofQg
【聞き比べ】業界の闇 続編で声優が交代したアニメ 3選https://youtu.be/4keRRCas_dI
【聞き比べ】同じ声優が演じてるとは思えないアニメキャラ10【漫画アニメ考察】https://youtu.be/jhWMvqUudvc
#漫画
#追放モノ
#なろう系
24 Comments
なんでこんなクソな小説が漫画化されるのかw
パクリレベルのテンプレ作品がやたらと量産されてるけど、出版社が指示してテンプレで書かせてるのかな?
RE.なぜか俺だけ劣等紋の転生ヒーラーの孫で婚約破棄&無能追放は間違っている件~今更気ままにスローライフチートでもう遅い~
くらい突き抜けてれば面白かったかも
平地で転んで石に膝ぶつける女冒険者面白すぎる
あっちのヒールは癒の勇者が持つデメリットを利用したり、魔王を利用して能力を強化していたりと「ヒールで色々出来る理由」が示されていたが、こっちは「必要だから出来る」という意味不明な一文のみ。
せめて「必要だから死に物狂いで練習していたら出来るようになった」くらい言ってくれればまだ説得力もあったのに。(それでも「頑張りゃ出来るんかい」と突っ込みたくなるが)
石につまずいて膝をうつ
ではなく
つまずいて石で膝をうつ
でダメだった()
どうしようもなくアホなお話だなぁ…
人が書いたとは思えないレベル(笑)
ヒールに回復ってルビふってある時点でもう面白い
5:41 ジョン・K・ぺー太 っぽい
膝を打つ描写からものすごく痛さが伝わってきた!。剣で斬られる描写より痛さがわかりやすい!!。表紙もすんばらすぃ。
以上!
日本の障碍者雇用って優しいんやな
これはひどい。
量産目的で理由付けをせず、はいこれがお前らの好きなざまあ系だよどうだ気持ちいいかって押し付けられてるのをすごい感じる作品。こんなのを金出して買う奴いるのかよいるんだろうなぁこれで喜ぶやつが。
たかが紋章で差別されるクソ異世界
Sランクなのに戦術、戦略性ゼロ
Sランクなのにヒーラーの価値が分からない
ぎむきょーいくろせ
この作品、出版までしちゃってるけど大丈夫なのか。
著作権とか相当ヤバイように見えるんだが。
楽しく漫画を描いてるんだろうなぁって伝わってきて嬉しくなる❤
膝で歩いてるのかな女の子
まさに劣化コピー(ヒール)
ヒロインみたいな転び方してる人見た事あるな
膝を打ち付けたのが石かコンクリート片の差が有るけど救急車に運ばれていく程度には酷かった様だ
ヒールの意味を理解してからやって欲しい。
身体強化とかしたいなら別のスキルでええやん。
確か、ヒロインの付与術士も、効果時間が『永続』だった気が……。
後、途中で回復術士から回復術師にクラスアップしてたと記憶してます。
これは流石に読んでないけど、引用されたコマの範囲だけでも絵のレベルの低さが気になったなぁ。
構図の取り方とか以前に、「石に躓いて転ぶ」描写で「石が膝に当たる」かどうか、絵的誇張として「強烈な攻撃で吹き飛んでいる」はずがホントに吹き飛んでて吹き飛びながらダラダラ会話してしまう時空の混乱とか、とかそういうレベルで頭使えてないのはちょっと仕事として雑すぎる。