🔥EX-ARM エクスアーム リマスター版 (全14巻)(電子書籍版)
https://amzn.to/3lS42hm

🔥EX-ARM EXA エクスアーム エクサ (全2巻)(電子書籍版)
https://amzn.to/3XQkWus

<関連動画>
現実世界でも人間不信?アニメ放送中に打ち切られた『人間不信の冒険者たちが世界を救うようです』を語る【ゆっくり解説】

※動画内で使用している画像は上記の作品からの引用させて頂きております。
作品名:EX-ARM エクスアーム/EX-ARM EXA エクスアーム エクサ
作者様:古味慎也、HiRock
会社:集英社

□BGM・効果音
・効果音ラボ
・甘茶の音楽工房
・魔王魂
・YouTubeのための素材やさん

□動画作成にあたり勉強させて頂きました。
・100日後に何か完成するゆっくりチャンネル様

このチャンネルはUP主が読んでいた、終わってしまった懐かしい漫画を紹介するチャンネルです。初めてのゆっくり作成ですが宜しくお願いします。
周りに漫画について喋れる友達がいないので一緒に漫画思い出について共有できれば嬉しいです。

【参考や引用】
※この動画は漫画好きの投稿者が読んでいた過去の漫画の魅力を紹介するチャンネルです。
当チャンネルは著作権侵害を目的ではなく、考察や振り返りを通して漫画の魅力を動画を通して広げていければと考えいてます。

46 Comments

  1. そういえば、1話か2話位で観なくなりました。なんでだったかも忘れた😭
    解説聞いてなるほど⁉️と思った。
    漫画の方は、面白そうですね😉

  2. ジャンププラスでずっと読んでました
    アニメ化まだかなぁ・・・

  3. 学園コメディ回はマジで頭おかしくなるかと思った

  4. ユグドラシルっていう女性キャラのまつ毛が、バラのトゲみたいなニードル状になっていたのに衝撃を受けました。OP映像でも確認できると思いますが、劇中でドアップになった時に「ヒャッ!」ってなりました

  5. 原作漫画は絵が無茶苦茶好みだっただけに、あのアニメの出来はショックがデカ過ぎた。

  6. 漫画は第二の攻殻になれたかもしれないポテンシャルがあったんだけどなあ。

  7. 原作13巻分を2クールでまとめ上げてクオリティも評価も高いサマータイムレンダとは真逆
    同じようにジャンププラスで連載してたのにこれほど差が付くとは…

  8. スタッフ全員原作者の前に土下座して欲しい!

  9. 他人の作品をお借りしてることを忘れたらアカン

  10. 当時、全く予備知識なしに、ふとアマプラで第一話を見てしまった
    この時の衝撃たるや
    昔のアニメかインディーズ作品なのかと思って配信日を見直したら、リアルタイムの最新アニメだと知ってさらにびっくり
    原作の作画レベルの高い作品が、よりによって真逆の作画レベルのアニメになってしまうなんて…

  11. 作者としては第一部で終わらすつもりが「アニメは始まるから」ということで第二部を始めた。もともとやる気がなかったのでたまたまアニメ終了前に切り上げた。
    ・・・というのが真相だと思いますが、アニメの出来を見ると「アニメの出来が悪かったので~」という話も現実味を帯びてくる。
    じっさいアニメ化が失敗してやる気を無くしたという話はよく聞きますからね。

  12. エクスアームのアニメは2Dと3Dが違和感無く映像化された素晴らしい日本を代表する名作です~ハリウッドでリメイクして実写化してほしいです~(*´∀`*)ノ

  13. これでこのスタジオが消えると思うでしょ?このあと錆色のアーマアニメ化したぜ、おなじクオリティーで

  14. ジャンプで連載されてたホイッスルもアニメ放送中に打ち切りになってしまったような記憶があります
    アニメが地上波でなかった上に、主人公の声優にグラビアアイドル起用(某掲示板で「あれは台詞と思うな、効果音だと思え」と言われるほど酷かった)、キャラの顔が全く登場しないOPと原作の人気回復の追い風にならなかった

  15. 最初ちょっとわからなかったけど、ボルトアニメ放映中にサム8が打ち切られのと同じだと思えば理解しやすかったわ

  16. エクスアームの漫画は絵が綺麗で読んでて楽しいゾ~

  17. アニメ作ってるのにアニメ制作に携わった人が一切いないって逆にすげえ

  18. 普通、3DCGでテレビアニメを作るためにはオンエアまでに3年は必要で、あんな出来になるアニメは作れないはずなんですよね。
    当時色んな人に聞いて回りましたが、誰も知らない会社だから内情は全く分からず終わりました。

  19. 声優が鬼滅並に豪華以外にいい所がない

  20. 取り上げていただきありがとうございます😀
    元が好きなほどダメージがデカい、そんな感じでした

  21. ロイヤルリムジンはEX-ARMを応援しています。

    このアニメ化で一番頑張ったのはロイヤルリムジンさんだと思う

  22. グランドジャンプのガンダムも嫌な予感しそう。その内集英社クオリティでラストホライズンが一年戦争なのにGガンダム化しそうな悪感。

  23. 常に全開の目で無表情のキャラ、躍動感のない動き、3Dなのに作画崩壊、2Dが混在する違和感、etc.
    クソアニメとしては珠玉の逸品だったのでそれを毎週楽しんでたw

  24. 原作漫画の作画が良いのに、アニメで崩壊したといえば球詠…

  25. チェンソーマン作り直すよりコイツみたいな可哀想な奴作り直してあげて欲しいw

  26. そもそも3Dモデルでのアニメは嫌い。顔がしんでるのが多いんだよね・・。あと、手の指が気になる・・。
    でもベルセルクは何とか見れたけど・・。

  27. チャーハン作ってるときパラボラアンテナで作ってるって言われてたな
    基本表情が動かないけど最終回で主人公が満面の笑みでめっちゃ笑った
    あと膝でスライディングして10mくらい進んだり

    近い時期にテスラノートっていうのがあって結構ひどかったけどエクスアームと比べるとだいぶマシって感じで許されてた

  28. なんか一部のキャラが攻殻機動隊にも似てるような…

Write A Comment