今回は、広大な銀河系で最もミステリアスな場所にまつわる謎をご紹介します。
それは、調査の過程で発見された巨大バブルのお話です。
そこには何が隠されているのでしょう。
そして、なぜ天体物理学者はこの情報を重要視しているのでしょうか? 

泡だらけの銀河
銀河噴火の痕跡
銀河の大変動

✔脚本・制作 / トップランキングscience

15 Comments

  1. 人間を超越して宇宙のお星さまになりたい(°Д°)

  2. じゃあもっとバブルがくっついてる銀河がたくさん見つかっても良さそうだが。

  3. 未だにわからないことが、ブラックホールが球体。吸い込むのに球体って???
    じゃぁ表面は空洞と言うこと???堅ければ吸い込めないのでは?くっつくって事???混乱する~

  4. 銀河系の謎が少しずつ解き明かされていきますね。いろいろ楽しみです

  5. とても映画のバブルを思い出しました。その映画もこれが元なのでしょうか?

  6. トップランキングさん、宇宙のハイクオリティ動画をありがとうございます!

  7. 260万年前ですかー
    となるともし250万光年離れてるアンドロメダ銀河に文明が存在したら、そこの文明は今まさに天の川銀河の相対論ジェットを観察しているのかもしれませんね

  8. 吸い込むより、投げ飛ばした量が多いのは意外でした。

  9. planetariumWINGROADshiruzAttackKOS-MOSGalaxyホワイトニングホール兄ストーンオーシャンずBIGUEIBUgeneralangelホース守る天使と翼の善影響善循環kikkubakkuデス救心救命WORLD救う地球と緑の島藤島がある消えかけは兄ストーンangel善循環善影響でき宇宙の神回復力生命からしめいです

Write A Comment