アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」
Netflixにて第25話~最終話第38話まで全世界独占先行配信中
TOKYO MX他にて好評放送中
TOKYO MX:毎週金曜日24:30~
MBS:毎週金曜日26:55~
BS11:毎週金曜日24:30~
ABEMA:毎週金曜日24:30~
アニマックス:毎週土曜日21:30~
▼アニメ「ジョジョの奇妙な冒険 ストーンオーシャン」公式サイト
https://jojo-portal.com/anime/so/
<メインスタッフ>
原作:荒木飛呂彦(集英社ジャンプコミックス刊)
総監督:鈴木健一
監督:加藤敏幸
シリーズ構成:小林靖子
キャラクターデザイン:筱雅律
サブキャラクターデザイン:土屋圭
スタンドデザイン:石本峻一
プロップデザイン:新妻大輔 宝谷幸稔
美術設定:滝れーき 長澤順子 渡邊由里子
美術監督:渡辺佳人
色彩設計:佐藤裕子
撮影監督:山田和弘
編集:廣瀬清志
CGプロデューサー:濱中裕
CGディレクター:宍戸光太郎
音響監督:岩浪美和
音楽:菅野祐悟
アニメーション制作:david production
<メインキャスト>
空条徐倫:ファイルーズあい
エルメェス・コステロ:田村睦心
フー・ファイターズ :伊瀬茉莉也
エンポリオ・アルニーニョ:種﨑敦美
ウェザー・リポート:梅原裕一郎
ナルシソ・アナスイ:浪川大輔
空条承太郎:小野大輔
<あらすじ>
「天国」を求めたDIOの遺志を継ぐプッチ神父は「場所」と「時」を目指し、
グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所を後にした。
それを追って空条徐倫と仲間のエルメェス・コステロ、エンポリオ・アルニーニョも刑務所から脱獄。
さらに、ウェザー・リポート、ナルシソ・アナスイも各々の目的を胸に終着の地を目指すのだった。
「場所」はケープ・カナベラル。「時」は6日後、次の「新月」。
徐倫の脱獄を知ったプッチ神父の元に、運命の糸に引き寄せられたDIOの息子達が集う。
彼らは刺客となり、スタンド能力を武器に徐倫たちに襲い掛かる。
そして、「天国」へと近づくプッチ神父に異変が起こり始める……。
100年以上に及ぶジョースター家の誇りとDIOの野望、そして人類の「運命」を賭けた、
徐倫とプッチ神父の最後の戦いについに決着の時が――終わりなき物語の最終章がいま幕を開ける!!
▼「ジョジョの奇妙な冒険」公式ポータルサイト
https://jojo-portal.com
▼TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」公式Twitter
@anime_jojo #jojo_anime #stoneocean
▼「ジョジョの奇妙な冒険」アニメーションシリーズ公式Instagram
https://www.instagram.com/jojotheanim…
(C)LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社・ジョジョの奇妙な冒険SO製作委員会
29 Comments
やっぱジョジョにはスゴ味がいるなぁ….
あとカブトムシもだなぁ….
ジョジョの「凄み」理論ホント好きだわ
手錠の振動の感触でもなく、勘でもなく「凄み」なのがジョジョらしくてディ・モールト!(非常に)良い👍
他の漫画が「スゴ味」って言ったら納得できないけどジョジョなら納得できる不思議
プッチ神父てほんとに40代なんかな…
承太郎もウェザーも…
プッチ神父、ゴリゴリのバトル中にDISCを目隠しに使うっていう発想が一瞬で出てくるのホント凄い。
ここの凄みで笑っちゃった
やはり凄み…
凄みは全てを解決する…!
こいつには…凄みがある!
男に騙されて無実の罪を着せられて、メソメソしていた徐倫だけどこの刑務所での暮らしですっかり凄みあるカッコいいキャラへと成長出来たようで、男のようにカッコ良くなってて思わず惚れてしまう…
ここのbgm好き
ここのディスク目隠し、アングルが下になった時めちゃ承太郎みたい
syamuさんファイト❤️
スタンド同時に出すとこすこ
DISCで目隠しとかいう理知的なことしといて凄みで納得するの好き(スタンドだから厳密には色々違うかもしれんが)
本当に成長を感じるよなぁ…
凄みってなんやねん!!
凄みか…!(納得)
ジョジョ世界凄みは全てを解決する
凄み理論ってネットのネタかと思ってた……
ほんとに言ってたんだ……
やはり凄み。凄みは全てを解決する!
ここのシーン漫画読んでてちょっと笑っちゃったよね
目隠しは負けフラグやな
ここのじょりんほんとかっけぇよ
ジョジョキャラの中でも特に知恵と機転を存分に使って戦闘してきた2人なのにここだけ凄みで済ませるのほんま笑う
この手錠でお互いを繋いだ戦闘。第1部のチェーンデスマッチ見たいで凄みを感じた
凄みがある、、、!!
ディスクが帽子に見えてちょっと承太郎っぽい
「凄み」と「スゴ味」ってどっちが正しいんだ?どっちも正しい?
DISCが上手い具合に帽子のつばに見えてなんだか承太郎に重なるなぁ……