ワールドトリガーのランキング動画や解説動画をそこそこ高頻度で投稿していくチャンネルです!
ワールドトリガー好きの方は是非チャンネル登録よろしくお願いします!
◆使用BGM
魔王魂
https://maou.audio/bgm_fantasy15/
◆引用した作品
【ワールドトリガー】©葦原大介/集英社
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
◆動画に関しては以下の方及びガイドラインを遵守しております
文化庁
http://chosakuken.bunka.go.jp/naruhodo/index.html
YouTube ガイドライン
https://www.youtube.com/intl/ja/about/policies/#community-guidelines
26 Comments
三輪さんやない。風間さんや。
三輪→風間
唐沢さんはアメフトちゃうラグビーや
三輪と風間を間違えたりラグビーをアメフトと間違えたりメチャクチャな動画だな
2年の特訓でB級上位と戦えるようになるオッサムと
2年の特訓と犬飼の指導でもマスタークラスに届かないジャクソンか…深いな
15:01 キューブの大きさも違うかもしれないけど、少なくともヒュースが犬飼にバレたのはトリオン量に対して威力が弱かったからだったはず
よし、もう一回頭から読み直してくるか。
トリガーオフよりアマトリチャーナキューブと素キューブの交換の方がやられたよ。
この3つには及ばないかもしれないけどround2のラストにユーマを囮にして諏訪さんを倒すシーンが好き
間違えは多かったけどとても楽しい動画でした。
ある意味ペンチが1番だろ
三輪さんって…😅
修「二宮は馬鹿だから煽ったら突っ込んでくる」
ユーマと挟む役が修じゃなくてヒュースだったら二宮さんは警戒してあの状況でフルアタック自体やってこなかっただろうし、修と言う弱いコマが相手だったからこそ、そこまで防御を考える必要もないと護衛なしの状態でのフルアタックを引き出したわけだし、あまりに完璧な流れだったな
三輪じゃない、風間です。
間違い多いな
サバイバーズ・ギルトの末路みたいな動きしているよなメガネくん…
しかもそれでいてサイコパスでもなんでもなく、何なら普段は常識人。
ある意味ジャンプ至上、もっとも壊れている主人公じゃないかな。
10:42レイジ「誰がここまでやれと言った…(※修はレイジに「お前は雨取を守れ 死ぬ気でだ」と言われている)」
何を見たら風間さんと三輪を間違えるの?
三輪さんって修と個人戦やってたっけ?
一部記載に誤りがありましたので、訂正させていただきます。すみません。
❌11:35 アメフト→ラグビー
❌12:10三輪→風間
個人的な番外編として
未だ大勢の仲間の前では見せてないアマトリチャーナトリオン連携脳筋ブッパもあるよね修
読者はその隠し球の存在知ってるけどあの世界では殆どの人が知らない上に、技術として知ってても「人のトリオンに頼った攻撃」してくるなんて発想というか実用性がないから
アニオリの超大型トリオン兵にやった「超大型最大出力スラスター」とかいう化け物技もスラスター採用率がそんなに良くない環境だから原作でいつか刺さる時が来るかなーとワクワクしてる
B級最終戦はマジで4人全員で勝った感じがあってめっちゃ好き。
自分が弱いことを自覚していて、それを強さに変える修は本当にやばいやつだと思っています。
修は主力メンバーの中でトリオン量が少ないけど、努力、知力、工夫で欠点を補うところが素晴らしいです。
こういう工夫を凝らした感じの戦術や戦い方をするキャラって他のバトルマンガだと格上の強者に「小賢しく小手先だけの雑魚」とか言われて圧倒的な力で捩じ伏せられる感じがあるから、ワートリだからこそ成立してるキャラクターなんだよな三雲って
あのメガネが一番厄介だけど一番倒しやすいんだからあいつ倒してからスナイパー対処しにいくっていう
雑魚メガネの術中にハマりきった葉子ちゃんの判断好き