※ 『六壁坂』の初出は「ジャンプSQ 2008年1月号」。発売は2007年。「2008」は間違いです。スイませぇん…。
第1弾、第2弾に比べて『納得』の度合いが増す改変が多かったように思う第3弾…別に実写に批判的だと誤解されたからって日和ったわけじゃないよ?
このチャンネルは、
大好きな作品を「ちょっと、おかしくない?」と思っても、「それでも好き」と言い張る為の『言い訳』を考えているチャンネルです。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
<注意事項>
・取り扱い作品のネタバレ注意。逆に、取り扱い作品を知らずにこの動画だけを見てもなんのネタバレにもならない可能性があります。ネタバレ注意というよりは、むしろネタバレ前提注意。
・画像の仕様は、私の論旨を理解しやすく示す為の『引用』の目的で使用しています。著作権、肖像権等を侵害する意図を持って引用しているものではありません。
・取り扱い作品は、手元に置いて製作していますが、自説部分はもちろんのこと、引用している情報も正しいとは限りませんので、話半分に聞いてください。
//////////////////////////////////////////////////////////////////
<読み上げ>『VOICEROID2 紲星あかり』さん
#岸辺露伴は動かない#ジョジョの奇妙な冒険#JOJO
10 Comments
編集が丁寧で見やすいです、、、!
録画して
一気見しましたが
面白い!
(≧∇≦)b
早速ルーブルが劇場版として発表されましたね。
ジャンケン小僧の言い分を認めて、3つのホットサマーマーサのサイン本を渡すために用意してたからこそ、勝てた。
『ジャンケン小僧が岸部露伴を(漫画家として)殺そうとしている時、岸部露伴はジャンケン小僧を救う事を”すでに”考えていたというのッ!」
最後にルーブルって出てから9話は懺悔室じゃぁないか?って思ったけど、まさか劇場版がくるとわ!絶対観に行くしかないなぁー!いや、行かざるを得ない
ドラマ岸辺露伴で小林靖子って脚本家を知ったけど、原作いじっても原作に負けない深みを作るのは上手いなぁって思う。
とても楽しみてす
リクエストです。アニメでは無いんですけど、ブレイキング・バッドという海外のドラマがおすすめです
really glad that you mention issey's comment in jojo magazine! his reaction is the same as i when finishing the manga hot summer masa lol
ホットサマーマーサが露伴が焦ってる理由って、すべてやり直しじゃなくて“キャラデザが気に入らないからやり直したい”なんだよ