ZEEK クラシックスポーツマフラー 静蘭【SEIRAN】
https://zeek-japan.com/seiran/
ジークオンラインショップ
https://zeek.theshop.jp
カブ研公式LINE
https://lin.ee/Fu0g6BZ
===================
再生リスト
===================
カブのマフラー開発ストーリー
カブでキャンプツーリング
カブでレース参戦シリーズ
カブのおすすめ最強パーツ
カブの性能をレビュー
カブのメンテとカスタム
カブの役立つ豆知識
全ての動画を視聴する
===================
supported by ZEEK JAPAN
===================
Instagram
https://instagram.com/zeek_japan
Facebook
https://facebook.com/zeek_japan
Twitter
Tweets by ZeekJapan
#スーパーカブ研究所 #ジークジャパン #カブ主と繋がりたい
4 Comments
お疲れ様です😊
実はこないだの動画で質問するはずだったのですが、ほめしさんの停車時におけるブリッピング?が、大変スムーズに出来てるので、コツがあれば教えてもらえたらと思います。JA59だと完全停車しないと1速に入らないのもあるので😅
私のイチオシは、ミシュランM35 だったけど廃盤?っぽくて困ってます。オールマイティーに性能が良い
後継モデルにチェンジしたら、そっちを使う予定。
フロントにしか使っていませんが、ピレリ・シティデーモンは食いも良いし雨天も安定してて、長寿命です
ダンロップ、ブリジストン、IRCは悪くはないけど、何故かカブ17インチは欧州メーカー性の方が相性的にも良いですね
はーい。
通勤、ツーリング、キャンプ、釣りとオールマイティにJA44を使いたいのでアナキーストリート使っています。
ブロック(キャラメル)も試してみたんですけど舗装路の微振動で足が痺れたり、スーパーカブのハンドルだとフロント取られまくりで困ってたんですが、アナキーストリート使い出してからちょうど良い汎用バイクになってくれました。
そのうちカブもEV化していけば、フラットなトルク特性からしてタイヤも変わっていくのでしょうね