健康な身体、活用してくれよ
マンガ
→https://amzn.to/3QRjGW2

アニメ
→https://amzn.to/3weqd3A

出典引用元
異世界のんびり農家
アニメーション制作 ゼロジー

引用元スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674233600/

お借りしたBGM
「Unique Gear」様より「神髄なる刃」

音楽:@oyu_bgm
https://oyu-bgm.com

41 Comments

  1. なんつーか、どの層にもストライクゾーン外してる内容で草。俺?原作知ってて見てるよ?

  2. 基本的にこの作品ツッコんだら負けの、何も考えずに気楽に見るのが正解な作品なので。
    後、メス魔王ってのは、魔王の四天王の娘のことかな。

  3. 漫画読んでみたけど、俺が頑張って作ったマイクラの村のほうがストーリー性あったわ

  4. 農業の超簡略化に関しては農業知らんし興味ない人からしたら詳しい育て方とかを見たいんじゃなくて農業っぽいことしてるのんびり生活さえ見れればいいしそれはそれでいいこともありそうやね

  5. 塩の層があっても植物って育つんか?塩害とかあるくらいだし育たないんじゃないの?

  6. まだまだ色々な種族の女の子増えるんだよな~(๑꒪ㅁ꒪๑)u✩ra✩ya✩ma

  7. 鬼族もダークエルフも増えるし、これからもっと面白くなる。赤ちゃんも誕生するし。ほのぼの系で好き。
    ちなみに男も増えるけど、対象にはならない子供や既婚者とかだしww(そこまでアニメでやるかはわからないけど)

  8. あんな浅い所に岩塩の層があったら塩害で畑やられそうな
    気がするけど、よく考えたら農業部分にツッコミ入れるの
    意味ないか、突っ込んだら負けだなこのアニメは!

  9. スローライフにしてもおもしろいイベントはほぼない
    農家要素はほとんどポーズだけ
    繁殖しまくるわりにエロシーンはなし
    ヒロインは数が多いけど種族が違う程度で一人一人のキャラが薄い
    どこ向けの作品なんだ…

  10. 婬獣から旦那様に呼び方が変わるエピソードは欲しかったのだが。

  11. 農具持ったスマホ太郎やな、なお貰ったスキルと農具が神器だから武器として使うと聖剣より強く勇者よりも強いから実質世界最強だったりする、
    大樹のある地域はいわゆるラストダンジョンみたいな所だから登場するのも全部強く座布団は進化の果てに小さくなり賢く魔王より強い。

  12. アニメしか見ない勢には説明不足だし、原作勢にはカット&改変で、今期アニメ化失敗筆頭だと思ってる
    期待していただけに残念

  13. マンガはボリュームあって普通に読めるが
    アニメは1話でなんかみるのやめたな

  14. う、うん
    ユーチューブで、既出だけどね
    最後に家系増殖バレは止めたれ
    見てない人が・・・

  15. いやこの話題、ホントそれ!
    いやエッチいシーン入れろって話でなくこの作品、コミック版が特に良い例ですが、最初のルールーは寂しさから自分から、2人めのティアもルールーにそそのかされつつもまあヒラクから、だったのにハイエルフからは立場逆転して食われる側になり「あーーーー!」からの読者(視聴者)に向けた言い訳までがセットの、ブラックジョークというか笑える夜話なところもこの作品の魅力と思う。
    最初のルールーは海外向けの配慮と思うけど、その手の話がほぼ削除されてて、ティアなんて農業の手伝いで残ったようにしかみえない。
    3話までみたけど、一応原作に沿った展開はしてるけど微妙。

  16. これやりまくれるやんって思ったら原作やりまくってたの笑うエロ描写ないから泣いたけど
    アニメでは去勢されてるんか?はワロタ

  17. アニメは見てないけど確実に知ってる作品なのはわかる、でも漫画で見たのか小説読んだのかわからん

  18. アニメは見てないけど確実に知ってる作品なのはわかる、でも漫画で見たのか小説読んだのかわからん

Write A Comment