#ぼっちざろっく #結束バンド #bocchitherock #ギターと孤独と蒼い惑星
『現役バンドマンがいまさら「ぼっち・ざ・ろっく」を初見で解説/考察してみました』
■第1~3話の解説動画をまだ見ていない方はコチラ
■解説シーンの実際の映像はコチラ
今回は、第5話で描かれた神シーン
“下北沢STARRY オーディションライブ”の様子を初見解説してみました。
(神回につきひとしきり泣いた後に撮影していますのでお聞き苦しい箇所あるかと思いますがご容赦ください。)
ぜひ感想、解説のリクエストなどあればコメントいただければ嬉しいです(6д9)
※こちらの動画は文化庁の引用に関するガイドライン及びYouTubeガイドラインを厳守した上で制作しております。
【TVアニメ「ぼっち・ざ・ろっく」 】
引用元:はまじあき / アニプレックス
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
—-
toybeeギターボーカル冨塚大地、Youtube始めます!
メジャーデビューするも半年でコロナ禍になり、何もできずバンドは解散、
それでも「日本中に知られるバンドになる」夢を諦められないので、最後の挑戦!
チャンネル名は『バンドマンがゆく』
バンドマンとみが、坂本竜馬のようにいろんなことにチャレンジしていきます。
次に目指すは、チャンネル登録者数10000人!
そのために、路上ライブで日本一周を計画中です!!
🎸応援したいなと思ったら、チャンネル登録・高評価をお願いします🎸
また、応援メッセージはコメントにください!元気がでます。
■toybeeのオリジナル楽曲はこちらから
—
【ENGLISH】
Hello!! My name is Tomi_toybee!! I’m a Japanese Musician.
Sadly, my ex-band broke up because of Covid-19,
But I couldn’t give up and started a new band again! (The name is “toybee”!!)
This is my song (https://www.youtube.com/watch?v=oHXRd-iyOz8)
So, I started this YouTube Channnel so that everyone could listen to my music.
Next goal is 100k Subscribers!!
Please subscribe to my channel if you support me.
(And I’m waiting for your comments🤣)
Thank you for watching!
—
【Arabic】
مرحبًا!! اسمي Tomi_toybee !! أنا موسيقي ياباني.
للأسف ، انفصلت فرقيتي السابقة بسبب Covid-19 ،
لكنني لم أستطع الاستسلام وبدأت فرقة جديدة مرة أخرى! (الاسم هو “تويبي” !!)
لذلك ، بدأت قناة YouTube هذه حتى يتمكن الجميع من الاستماع إلى موسيقاي.
الهدف التالي هو 100 ألف مشترك !!
يرجى الاشتراك في قناتي إذا كنت تدعمني.
(وانا انتظر تعليقاتكم🤣)
شكرا لمشاهدتك!
33 Comments
動画を見ていただきありがとうございます!
4~6話の初見感想をまとめてUPする予定が、
5話が神回につき予定変更となりました(6д9)Sugee
よければ励みになりますので感想やリクエストなど
コメントしていただけたら嬉しいです(6д9)
ポスターのところの解説等、知らないところも解説していただいてて面白かったです。
細かいところまで再現されてるんですね!!目の付け所が凄いです🤩
この動画が制作スタッフ様達に届くといいな〜✨️
5話でこんなに熱くなってたら8話でトンで12話で死ぬぞ…!
続きの解説も楽しみにしてます!
2:44 作画の工程は公式の裏話でも語られています。原作漫画にも音楽監修がおり、アニメでも楽曲演奏を実際にプレイヤーが行って、キャプチャーされたものから絵を起こしていると聞きました。音楽演奏ディレクターも付けて原作者も関わると言うかなり豪華な布陣で、この後くる絶妙に下手な演奏や、演奏中のトラブルなどもリアルに再現しています。
ご新規さんかつ音楽をやってる人の反応を見てニヤニヤするのが大好物なので、最終回まで楽しみにしています!
前回の解説から見始めましたがめちゃくちゃ面白かったです!
そのお陰様で、アニメ制作陣の想いをより深く感じる事ができました。
リクエストですが、日常パートでの個人的感想や好きなキャラ等についても聞きたいです。
ただ、タイトルの趣旨からは外れてしまうかもですので全然無くても大丈夫です!
残りの動画も楽しみに待っています!
バンドやロックに興味無しの自分が ハマってしまったアニメです♪ 音楽はもとより 演奏の動きなどリアルな動きと同じなど あらためて鳥肌物の神アニメだったと思います♪ これからのバンド成長と バンド仲間の成長がとても楽しみです♪ わかりやすく楽しい解説と感想を ありがとうございました♪
私もかつて昔にそこそこ人気の洋ロックコピーバンドをやってましたので、抱いた感想が同じ感じでした。
バンドを理解した製作陣が作った素晴らしいアニメだし、細かい描写がすごいと思います。
バンドマンから認められる音楽アニメ、こんなレヴューを公開してくださりありがとうございます🙇♂️
8話と最終話で1本独立動画の未来が見えるw
現役さんの解説だけあって深いしめちゃくちゃ分かりやすい
全話解説お願いします!
同時視聴したくなりましたよ
5話でこのアニメ覇権取れれば良いなぁなんて思ってた時が有りました。
その後まさかここまでとは…と思いますよ(笑)
解説、楽しく拝見いたしました。
登録しましたよ。
演奏が正確ですね!エンドテロップ観ると
ライブシーンはCG
モーションアクターに楽器を実際に演奏してもらいながら入れているかと!
そりゃリアルな動きですわ😆
解説ありがとうございます!解説聞いて、嬉しすぎて涙が出てきました。
本当に同じ意見!!一つ一つの仕草や行動が細かいんだよね、バンドマンがやるアイコンタクト、エフェクター何使ってるか、指とかその細かさにびっくりする、あーと本当に
最終回の解説楽しみだな
早く最終回みてほしい(( ;∀;)
神回はまだまだありますよー(笑)
経験者が見る、とか嫌いだけどこの人好きですな
こんな解説動画を観たかった。
ありがとうございます!
けいおん系のアニメってオタクは好きよね😮
今後でてくるであろうライブ映像見たら逝くんじゃないか?笑笑笑笑
ライブ映像は実際にライブを録ってそれにアニメの映像を合わせてるらしいです。
【現役バントマン】さん、にしか出来ない鳥肌の立つ感動、具体的で詳細な解説、熱く伝わりました。この角度の動画を待ち望んでました。本当にありがとうございます!リアルで一緒に全話を観てもらいたくなる位、嬉しくなる動画でした。さらに機材関連も相当にこだわっている様ですので、その辺りのヤバさの解説も是非よろしくお願いします!
参考までにアニプレックスチャンネルにギターの中の人の三井律郎さんの演奏動画があるのでそちらも面白いです。星座になれたらはすごいネタバレがあるので後回しでw
早い口調で興奮がこちらにも伝わってきました。また解説を楽しみにしています( *´艸`)✨
すっごい解説もわかりやすくて
見やすい、どんどん続けてほしい!!
楽器をやった事ない自分がバンドマン目線で見てる錯覚おこす程の名解説
良き
演出の意味とか分かって、アニメを見返したときに余計に感動できました。
ありがとうございます。
経験者の視点は面白いです。8話と12話の感想も、是非。
まさかベースのあの動きが只のカッコつけだったとは・・・。
そうそう!
世界の山田が開放弦になるときの左手の動き!
痺れますよね。
この動画を見てプロの視点からどう映るのかというのを窺い知れました。
それぞれの演奏の仕方からリョウちゃんのマイク、喜多ちゃんのギターの弾き方に至るまでよく見ていてさすがミュージシャンだなと感心してしまいました・・・が、それはその筈でこのアニメのライブシーンは手間のかかる作り方をしています。
楽器を演奏できる俳優さんを雇い実際にライブで演奏してもらい、それをトレースしてアニメーターさんたちが一つ一つ手書きで動画に起こしたそうです。
また演奏してもらう際にどういう感じで演奏するのかなども演者さん一人一人に細かく指導したとか。
勿論今回だけでなく全体的にライブシーンはすべてそういった手法で作ってるそうです。
フルアニメーションでないのが残念ではありますが名シーンであることには違いないですね。