こんなに良いアニメだと思いませんとくんでした
制作陣のこだわりがえぐい
ATX先行配信なのだけが悲しいからアベマはぶんどってくれ(他力本願寺)
高評価、チャンネル登録、ツイッターのフォローお願いします。

twitter→https://twitter.com/shown_GO
#おにまい #onimai

14 Comments

  1. スパイ教室がちょっと微妙だったのと、おにまいは作画が力は言ってすごいと思いました(小並感)
    あと、サントラがもう配信されているのはえらい

  2. 原作を同人版と商業版両方揃えてる(中身はほぼ一緒)くらい好きな作品だったからPV見た時キャラデザが大分変わってて正直不満だったんだけど、1話見てたら良いアニメ過ぎて不満が吹っ飛んだ。
    元のキャラデザよりも結構派手になってたりフェチズムが詰まっててデフォルメされつつもめちゃくちゃ生々しくてキモかった(褒めてる)
    まぁ原作漫画以上にリア友には布教しずらくなったけど…

  3. いちおう原作の単行本はアニメ化の話が出る前から全巻購入するほどハマってたけど、まさかアニメになるとは思わず、しかも無職転生を作ってるところって最初は季節外れのエイプリルフールを疑いました。原作はアクションとか激しい動きはなくあんまりアニメに向いているとは思わなかったけど、1話を観たら、びっくりするぐらい動きまくりでキャラクターが生き生きしてて良かったですね。私は1975年の弓月光『ボクの初体験』以来、TSものを追いかけてるけど、こうしてアニメになるのは少ないんで貴重なんですよね。らんま1/2とか例外はあったけども。

  4. もしかしてこれが今期のダークホース?
    漫画コミックは前々から買っていたのでお兄ちゃんはおしまいは制作会社ガチャでレアを引き当てた?

  5. おにまいの監督の藤井慎吾さんが絵コンテをしてるLINEノベルのアニメCMラノベ編もかなりハイクオリティ(アニメーターが豪華)で色彩も若干似てるのでYouTubeで是非。あとこの監督は凄腕アニメーターです。プリンセスプリキュアなんかにも参加してます。

  6. TS作品として見せる部分をしっかり見せてるのが凄いと思う
    しかも純TS日常だから、他の要素逃げられないにも関わらず情報量がいい

  7. 個人的に思ったのは……
    きらファンの提供終了で空いたスタッフ、雇用した?
    みたいな、きらファン感。
    スパイ教室は、事前にYou Tube先行配信されていましたからね。
    そこまで期待はしてませんでしたね。暗殺教室とも言われてましたし…
    追伸、実質。実体験多めでしたw
    女装経験あるのでw
    実際。海外でVR実験をした際、視界から見える光景の性別を変えた時、
    性自認が危うくなるらしいですからね。
    高次元VRで性転換も夢ではないかも知れませんねw
    というロマンを…

    まぁ、一話云々であれこれ言っても詮無いことですけどねw

  8. 原作を補いまくるという意味ではぼざろを彷彿させつつアニメーションとしての系統はDIYを感じる。DIY枠。アニメーションとしてプッシュするならフェミがどうとか触れるのは得策ではない。どうでもいいことで消費されるのがオチ。すでにクランチロールでは一部シーン規制されててその話ばかりされてるし。
    アニメーションとしては同じスタジオバインドの無職転生とは全然違うので驚いた。無職転生はチェンソーマンと同じで作画に極端にリソース割けばいいと思ってる残念なアニメ化作品。おにまいはちゃんと演出や色彩も素晴らしいから本来なら褒めたい。でも内容が虚無なので見る気しない、褒める気しなくて過小評価になるんだと思う。
    内容について言えば、はっきり言ってお茶の間で流せるような抑圧されたエロなんて求めてないんだよね。これは無職転生もそうだけど、エロより可愛さに振った方が良かった。エロであれ暴力であれ秘めた欲望を丸出しにするのは人を選ぶ。その点チェンソーマンはそこを限界突破してめちゃくちゃに全部壊そうとする作品で、何かを壊して何かを守るような欲望は「はいそれまとも」扱いされる。

  9. 作画がいいから見れる部分もある このシーンは力が入ってんな~って感心しながら見れる 
    普通こういったアニメはいかに簡略化して誤魔化すかっていう制作会社多いけど 
    制作人の趣味なのか仕事熱心なのかいろいろこだわっていて無職転生の繋ぎとは思えないクオリティー

  10. 流石DL siteのTSジャンルで一番売れてる(まぁ無料だけど)作品だけある
    始まった当時読んでたけどこれが覇権取れるかと言われると言われると微妙
    DIYも初期は評価良かったけど(他が強すぎたのもあるけど)ゆるふわすぎて後半空気だったからなぁ

  11. 私は今回おにまいを知って絵柄や作画の雰囲気は好きですが
    幼いデフォルメ+フェチズム+尖った内容と放送のエリアが狭すぎたりで
    色々な人達に幅広く勧め辛い作品ですね

    作品クオリティは良いですが世間もアニメファンの認知も両方ひっそりと流れて行きそう
    作品と主題歌の雰囲気でなんだかそれがあるべき姿というか…
    あまり認知はされなくても作品はちゃんと評価されそうです

  12. 2:04
    そうか…ゴリゴリデフォルメタッチの作品ですぐ慣れたのは直前でDIY観てたからか!納得した。それにしてもパンツと工具が並ぶ比較で笑う

Write A Comment