https://www.dailyshincho.jp/article/2023/01061216/?all=1 カエルデブリストラ失業宇崎ちゃんは遊びたい!(再放送)就活就職底辺独身肥満貧乏 23 Comments smithee alan 3年 ago 裁判の勝ち方については、経験値のある暇空さん、そして言うまでもなく暇空さんの弁護団は承知の上でしょ。5分以上で勝てるとみたもので訴えると行ってますから。ただ損得関係なく勝てるものというのは、常識外でしょうが。まあ仁藤弁護団が訴えたのは、タコ部屋やる貧困ビジネスという表現ですから、勝つかもしれませんが、勝ったとしても、現状試合に勝って勝負に負けてますね。大してフォロアーもいなかった暇空さんをスターにしてしまいました。でも暇空さんは証拠の隠し玉を持ってそうです。 tobacco juice 3年 ago こんちゃでございます。いつも先生の達見に感心するばかりです。司法書士は法務省および法務大臣に監督されますが、弁護士はそういった部分完全にフリーなので、強い言葉が出やすいのでしょうか。あまりに敵意剥き出しで驚きました。 tori🕊 3年 ago 小僧先生、colabo関連でお忙しいですが界隈では竹之内社長で盛り上がりそうですぞ情報が集まったら一本お願いします 目本人 3年 ago 「Colabo寄りのスタンス」ってコメあるけど、元公務員の経験から「余計な敵を作らないやり方」ってのを主張しているだけだぞ?たとえ社会通念的に正義が認められたとしても、公官庁の中の人は別のロジック(論理)で動いているから。そして中の人も感情を持った人間だから「敵を作らない」「公務員は共産党が嫌い」「逆に味方につける」ってロジックが小僧氏の動画の趣旨。 個人的には「情報公開請求の異議申し立て」と「訴訟乱発で立花孝志になるな」って論説は自分にない視点で、目からウロコが出た。良くも悪くも熱くなりすぎちゃ視野が狭くなるからダメだよー。 Lavie大好きっ子 3年 ago 9:03「暇空茜さん側の方には自由法曹団という」ここは言い間違いになってます。 のんびりーな 3年 ago 竹之内社長が青汁を脅迫しようとしていたらしいっていう話の解説お願いします。みねしまさんも出てくるよ。 ウエ イノ 3年 ago 村木の話はマジでダメだ。作られた冤罪のジャンヌダルク。黒よりクロイ女 Yoshihito KUBO 3年 ago 小僧先生,千円払って訴状見てみましたが,残念ながら被告代理人弁護士は「ヨコタニ」と書かれていて住所も架空のもののようでした。答弁書はテンプレート通り「請求を棄却する,訴訟費用は原告の負担とする,との判決を求める」という奴です。準備書面や書証(甲号証,乙号証とも)は公開されていません。 gsl 3年 ago ジャーナリストの須田慎一郎さんも「colaboの問題は政・官・業の利権拡大、癒着の疑いをかけられても仕方がない」とコメントされてましたね。 ウエ イノ 3年 ago 暇空最強弁護団の一員はこのチャンネルでお馴染みのドンの嫁or娘とのツゥイッターあり🐸 うにうに 3年 ago 「女性支援が時代に逆行」→具体的根拠を説明してもらっていいですか?30歳まで生きられなかった時代と比較してマシだから必要ないってか?あなたに差別や困難が見えてないからと言って適当な事言わないでもらえます?なるほど、確かに支援事業に便乗して税金貪ろうとする不心得者がいるのは事実でしょう。だからと言って「支援自体が不要」と言うわけではありません。その点では現場で女性と接して現実を見てる仁藤さんの方が遥かにマシですよ。 十六夜まぁ 3年 ago こんちゃ😮 高橋ひでたけ 3年 ago 「若年被害女性等支援事業」、令和5年度の概算要求はすでに厚労省のサイトに出てて1団体あたり4,564万円の予定。東京都以外に令和3年度だと、福岡県、札幌市でもやってて、合計6団体が委託受けてたらしい。東京都の4団体の選考過程も不明瞭っぽくて、入札とかはせずに企画提出だけで、ほとんど随意契約みたいになってるみたい。募集期間も1週間くらいだったようで、現状では元厚生労働事務次官の村木厚子の息が掛かった団体以外は入り込めない模様。 N S 3年 ago しばらく聴いていたけど、段々言ってる内容が実態とズレている気がしてきました。そもそも暇空茜のノートの内容も購入して読まずコラボ問題を解説してるから、単なる自己主張にしか聞こえないです。飽きた~ S L 3年 ago ガーシーの流れ弾大丈夫ですかねビュン セルロイド 3年 ago ウクライナ戦争は冬に始まったんですが…w SYUZRED SYUZRED 3年 ago 利権は悪いことではない、不正経理や殆ど活動してない団体に税金突っ込まなけりゃね ユキ 3年 ago アニメとか漫画を焼かない人が利権を分捕る分には暇空氏の目的達成なんじゃないの? 佐野ストレス 3年 ago ずっとコラボネタばっかりですねw小僧氏相当意地になってるのかな? o hiro 3年 ago 弁護士が公然の場で「環境セクハラだ」と赤十字を批判すれば、「弁護士」ってだけで圧力になりませんか? ka tana 3年 ago まー俺も二次元のおっぱいは分からないしどーでもいいんだが、「否定するのは自由」はいいが、こういう人が否定をすると周りのおかしなのがその事業者にクレームの嵐を入れるんだと思うよ。自由なんだが、こういった圧力が自然と発生するってのを当然本人は知っているだろうよ。だから、自由ではなく目的であり手法なんだと思う。 ただのその辺の人に感想レベルじゃないんだよ 尚彦 3年 ago ウクライナ極悪ロシア朝極悪 いままでロシアを追い込んできたアメリカ最悪で極悪 suzukinkun 3年 ago NO HATE TVの神原弁護士の発言見れば雇われ弁護士だからcolaboを守るために言いたくないことを記者会見で話したかどうかが分かりますよ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
smithee alan 3年 ago 裁判の勝ち方については、経験値のある暇空さん、そして言うまでもなく暇空さんの弁護団は承知の上でしょ。5分以上で勝てるとみたもので訴えると行ってますから。ただ損得関係なく勝てるものというのは、常識外でしょうが。まあ仁藤弁護団が訴えたのは、タコ部屋やる貧困ビジネスという表現ですから、勝つかもしれませんが、勝ったとしても、現状試合に勝って勝負に負けてますね。大してフォロアーもいなかった暇空さんをスターにしてしまいました。でも暇空さんは証拠の隠し玉を持ってそうです。
tobacco juice 3年 ago こんちゃでございます。いつも先生の達見に感心するばかりです。司法書士は法務省および法務大臣に監督されますが、弁護士はそういった部分完全にフリーなので、強い言葉が出やすいのでしょうか。あまりに敵意剥き出しで驚きました。
目本人 3年 ago 「Colabo寄りのスタンス」ってコメあるけど、元公務員の経験から「余計な敵を作らないやり方」ってのを主張しているだけだぞ?たとえ社会通念的に正義が認められたとしても、公官庁の中の人は別のロジック(論理)で動いているから。そして中の人も感情を持った人間だから「敵を作らない」「公務員は共産党が嫌い」「逆に味方につける」ってロジックが小僧氏の動画の趣旨。 個人的には「情報公開請求の異議申し立て」と「訴訟乱発で立花孝志になるな」って論説は自分にない視点で、目からウロコが出た。良くも悪くも熱くなりすぎちゃ視野が狭くなるからダメだよー。
Yoshihito KUBO 3年 ago 小僧先生,千円払って訴状見てみましたが,残念ながら被告代理人弁護士は「ヨコタニ」と書かれていて住所も架空のもののようでした。答弁書はテンプレート通り「請求を棄却する,訴訟費用は原告の負担とする,との判決を求める」という奴です。準備書面や書証(甲号証,乙号証とも)は公開されていません。
うにうに 3年 ago 「女性支援が時代に逆行」→具体的根拠を説明してもらっていいですか?30歳まで生きられなかった時代と比較してマシだから必要ないってか?あなたに差別や困難が見えてないからと言って適当な事言わないでもらえます?なるほど、確かに支援事業に便乗して税金貪ろうとする不心得者がいるのは事実でしょう。だからと言って「支援自体が不要」と言うわけではありません。その点では現場で女性と接して現実を見てる仁藤さんの方が遥かにマシですよ。
高橋ひでたけ 3年 ago 「若年被害女性等支援事業」、令和5年度の概算要求はすでに厚労省のサイトに出てて1団体あたり4,564万円の予定。東京都以外に令和3年度だと、福岡県、札幌市でもやってて、合計6団体が委託受けてたらしい。東京都の4団体の選考過程も不明瞭っぽくて、入札とかはせずに企画提出だけで、ほとんど随意契約みたいになってるみたい。募集期間も1週間くらいだったようで、現状では元厚生労働事務次官の村木厚子の息が掛かった団体以外は入り込めない模様。
N S 3年 ago しばらく聴いていたけど、段々言ってる内容が実態とズレている気がしてきました。そもそも暇空茜のノートの内容も購入して読まずコラボ問題を解説してるから、単なる自己主張にしか聞こえないです。飽きた~
ka tana 3年 ago まー俺も二次元のおっぱいは分からないしどーでもいいんだが、「否定するのは自由」はいいが、こういう人が否定をすると周りのおかしなのがその事業者にクレームの嵐を入れるんだと思うよ。自由なんだが、こういった圧力が自然と発生するってのを当然本人は知っているだろうよ。だから、自由ではなく目的であり手法なんだと思う。 ただのその辺の人に感想レベルじゃないんだよ
23 Comments
裁判の勝ち方については、経験値のある暇空さん、そして言うまでもなく暇空さんの弁護団は承知の上でしょ。5分以上で勝てるとみたもので訴えると行ってますから。ただ損得関係なく勝てるものというのは、常識外でしょうが。まあ仁藤弁護団が訴えたのは、タコ部屋やる貧困ビジネスという表現ですから、勝つかもしれませんが、勝ったとしても、現状試合に勝って勝負に負けてますね。大してフォロアーもいなかった暇空さんをスターにしてしまいました。でも暇空さんは証拠の隠し玉を持ってそうです。
こんちゃでございます。
いつも先生の達見に感心するばかりです。
司法書士は法務省および法務大臣に監督されますが、弁護士はそういった部分完全にフリーなので、強い言葉が出やすいのでしょうか。
あまりに敵意剥き出しで驚きました。
小僧先生、colabo関連でお忙しいですが界隈では竹之内社長で盛り上がりそうですぞ
情報が集まったら一本お願いします
「Colabo寄りのスタンス」ってコメあるけど、元公務員の経験から「余計な敵を作らないやり方」ってのを主張しているだけだぞ?
たとえ社会通念的に正義が認められたとしても、公官庁の中の人は別のロジック(論理)で動いているから。
そして中の人も感情を持った人間だから「敵を作らない」「公務員は共産党が嫌い」「逆に味方につける」ってロジックが小僧氏の動画の趣旨。
個人的には「情報公開請求の異議申し立て」と「訴訟乱発で立花孝志になるな」って論説は自分にない視点で、目からウロコが出た。
良くも悪くも熱くなりすぎちゃ視野が狭くなるからダメだよー。
9:03「暇空茜さん側の方には自由法曹団という」ここは言い間違いになってます。
竹之内社長が青汁を脅迫しようとしていたらしいっていう話の解説お願いします。
みねしまさんも出てくるよ。
村木の話はマジでダメだ。作られた冤罪のジャンヌダルク。黒よりクロイ女
小僧先生,千円払って訴状見てみましたが,残念ながら被告代理人弁護士は「ヨコタニ」と書かれていて住所も架空のもののようでした。答弁書はテンプレート通り「請求を棄却する,訴訟費用は原告の負担とする,との判決を求める」という奴です。準備書面や書証(甲号証,乙号証とも)は公開されていません。
ジャーナリストの須田慎一郎さんも「colaboの問題は政・官・業の利権拡大、癒着の疑いをかけられても仕方がない」とコメントされてましたね。
暇空最強弁護団の一員はこのチャンネルでお馴染みのドンの嫁or娘とのツゥイッターあり🐸
「女性支援が時代に逆行」→具体的根拠を説明してもらっていいですか?30歳まで生きられなかった時代と比較してマシだから必要ないってか?
あなたに差別や困難が見えてないからと言って適当な事言わないでもらえます?
なるほど、確かに支援事業に便乗して税金貪ろうとする不心得者がいるのは事実でしょう。だからと言って「支援自体が不要」と言うわけではありません。
その点では現場で女性と接して現実を見てる仁藤さんの方が遥かにマシですよ。
こんちゃ😮
「若年被害女性等支援事業」、令和5年度の概算要求はすでに厚労省のサイトに出てて1団体あたり4,564万円の予定。
東京都以外に令和3年度だと、福岡県、札幌市でもやってて、合計6団体が委託受けてたらしい。
東京都の4団体の選考過程も不明瞭っぽくて、入札とかはせずに企画提出だけで、ほとんど随意契約みたいになってるみたい。
募集期間も1週間くらいだったようで、現状では元厚生労働事務次官の村木厚子の息が掛かった団体以外は入り込めない模様。
しばらく聴いていたけど、段々言ってる内容が実態とズレている気がしてきました。そもそも暇空茜のノートの内容も購入して読まずコラボ問題を解説してるから、単なる自己主張にしか聞こえないです。飽きた~
ガーシーの流れ弾大丈夫ですかねビュン
ウクライナ戦争は冬に始まったんですが…w
利権は悪いことではない、不正経理や殆ど活動してない団体に税金突っ込まなけりゃね
アニメとか漫画を焼かない人が利権を分捕る分には暇空氏の目的達成なんじゃないの?
ずっとコラボネタばっかりですねw
小僧氏相当意地になってるのかな?
弁護士が公然の場で「環境セクハラだ」と赤十字を批判すれば、
「弁護士」ってだけで圧力になりませんか?
まー俺も二次元のおっぱいは分からないしどーでもいいんだが、「否定するのは自由」はいいが、こういう人が否定をすると周りのおかしなのがその事業者にクレームの嵐を入れるんだと思うよ。
自由なんだが、こういった圧力が自然と発生するってのを当然本人は知っているだろうよ。
だから、自由ではなく目的であり手法なんだと思う。 ただのその辺の人に感想レベルじゃないんだよ
ウクライナ極悪
ロシア朝極悪
いままでロシアを追い込んできたアメリカ最悪で極悪
NO HATE TVの神原弁護士の発言見れば雇われ弁護士だからcolaboを守るために
言いたくないことを
記者会見で話したかどうかが分かりますよ