二期が始まりましたよ!!
皆さん一緒に楽しみましょう!!
感想・注目もお聞かせいただけると嬉しいです!
一緒に追いかけながらアニメを楽しみましょう!
↓【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/channel/UC3i6fY7gwjIo8HJo7G_N4mA?sub_confirmation=1
【ツイッター】告知や面白いものの共有用
Tweets by toori0303
【pixiv】動画用に描いた絵や漫画のまとめ等
https://www.pixiv.net/users/9142671
<お願い>
原作未読の方の楽しみが減ってしまうようなネタバレは控えていただくか、
<ネタバレあり>+4行以上改行
<原作補足>+4行以上改行
などのように注意喚起していただけると助かります。
#ネタバレなし

15 Comments
うん、アノス様 待ってた!
2期に当たる部分は漫画では読めないのが残念です。
<原作補足>
天父神ノウスガリアが司ってる秩序は《秩序を生む秩序》の為、根元を滅ぼしてしまうと、新しい秩序・・・つまり新しい概念が生まれなくなってしまうのです。
神を殺せるのはアノス以外にも、たまによく居ますし、持っている秩序的に、世界の根幹に食い込んでるので、完全に滅ぼす訳にいかないので、アバンであっさり殺したけど、滅ぼしてる訳でもないんです。
リーベルト先輩じゃなくて、リーベスト先輩ですよ
魔王学院始まったんで、久々にここ来ました(「魔王学院の二期は必ず来る。神の言葉は絶対だ」した人です)
ボクはなろう勢なんですけど、今回は「キミそんな見た目してるの!?」のオンパレードで楽しめました。天父神の根源が永久機関なの好き
以下、原作補足
ノウスガリアが殺すと世界が滅ぶのは、二千年前も共通ですね 神とはそういうものです。二千年前の描写も、アノスが神はしぶといと言っていたように、ぎりぎり生きている(はず)です 勇者学院の皆さんの活躍は……楽しみにしていてください。
生徒会の一存の続編で声優が変わった時と同じくらいのガッカリ感はあった。
梅原さんやとアノス構文が合わない。ちょっと真面目過ぎる 転生前が勇者やもん
原作勢からしても四邪王族や天父神のキャラクターデザインは初めて出たので一話から結構楽しめた!
他のところも原作に忠実で期待が持てる一話だったと思う
トールさんを知ったきっかけが魔王学院1期の感想考察動画だったので、2期についてもこうしてお話を聞けて嬉しい限り。(他の作品の感想動画も見てます)
魔王学院の感想考察、またニコニコにもアップして欲しいなぁ(小声)
破壊神→魔王城デルゾゲード
破壊神の権能のひとつ<破滅の太陽>→<理滅剣>
っていう補足
私は梅原さんのアノスあってたと思います
頭の良さが分かるというか
魔王学院の不適合者はやっぱり面白いw爽快感があるんですよね〜
無駄になる要素が全然なく、サクッと進んでギャグ要素も入っているのにストーリーには深みがある。
ほんと楽しい
ミサは大精霊リニヨンと縁があるみたいなことアノス言ってましたよね😄
あとミサと湖の精霊魔法の絵
是非アニメで見てみたいですねwww
絶対笑ってしまいますwww
四邪王族の冥王イージェスが
想像と全然違いすぎて…😅
見た目20後半~30前半でイメージしてたけど
もっと老けてた…😭
トールさんプッシュなのでまずは一気から見てみようと思います(追いつきたい)
原作で見ていているけどやっぱりレイとミサのキスシーンはめっちゃドキドキしたな😍やっぱり第一話を観てアノス様は達夫さんより梅原さんの方が合っているなと思いましたね。復習の為に第一期を改めて視聴しましたがやっぱり良い意味で我が道を突き進むアノス様は二期でも格好いいし痺れますね😄陰実のシャドウもはアノス様とは悪い意味で我が道を突き進んでいるので是非アノス様を見習って欲しいものですね。
一歳児に知恵比べ挑むな