◆参考・引用
https://bbs.animanch.com/board/1445301/
ブルーロック(講談社)
原作/金城宗幸 漫画/ノ村優介 天才編集担当/T屋

※動画内で使用している全ての画像は上記の作品から引用させて頂いています。

※「ブルーロック」を知らない人たちにも「ブルーロック」に興味を持ってもらいたい、好きな人同士でもっと楽しみたいという思いから、個人でこのチャンネルを運営しています。

※視聴者に作品に関する新たな気付きを与え、楽しみながら知識を深めてもらうことを目的とした教育的かつエンターテイメントコンテンツです。

38 Comments

  1. カイザーはクリスみたいなやつにはタイマンで勝てない。
    かといってコンビでやるとネスじゃ物足りない(現状メタビを持ってないので)。
    そんな時に似たような目(メタビ)を持つ潔を見つけた。
    一緒に……みたいな感じかな?

    その上で二人でノアからスタメン奪いてぇ!とか?

  2. カイザーインパクトもダイレクトシュートも決定打にはなりきれず渋々って感じで共闘してくれたらすごい嬉しい

  3. 暴走からのイタリア戦無双、そのままフランス戦も暴走で無双するかと思いきや凛と士道の個人技を烏がまとめるフォーメーションに一歩及ばず仕方なく潔と一次休戦

  4. 6:48 バスタードミュンヘンのユニフォームが赤色だったのがやや驚きだった、自分としては青色のイメージだったから。
    チーム哲学の「合理性」と潔くんの才能からして青が相応しいと思ってた。

  5. 来週カイザーがどう反応するかだよな 普通に出し抜かれたと思うのか同じストライカーとして失望して世一への興味をなくす展開も考えられる どちらにしても共闘しなきゃ凛には勝てないはず

  6. カイザー【どうしたんだ〜世一〜】
    潔【手はテーブルの上に置けと言っただろ、ピシンビンタ】
    カイザー【😢😢】
    潔【カイザー、代々ミヒャエル家は上回る超越視界を持つものを好きになるように出来ている、つまりお前が俺に執着する理由はミヒャエル家の習性が働いているからだ、俺はお前のことが昔から嫌いだった】
    カイザー【😭😭😭😭😭】

  7. カラー絵のボールは、それまでの努力量を物語ってるだけじゃないのか?カイザーは潔よりもめちゃくちゃ練習してるからボールがボロボロで、潔は緩いサッカーしてたから練習量が足りないって表現で綺麗なボール

  8. 潔はドリブルとか諸々ではまだまだカイザーには追いつけないからな

  9. 頼むから幼馴染はやめてくれ…
    潔は平凡な高校生でいてほしい

  10. 最終的に二人とも交通事故にあってカイザーの心臓を潔に移植して、二人は一つになるぞ

  11. 扉コンコンガチャ「クソお邪魔します」とかっていうおまけマンガありそう

  12. 素人が根拠もなく適当な妄想垂れ流すのマジで鳥肌たつからやめてほしい

  13. 扉絵の持つ者が潔説好きなんだよなぁ
    カイザーが死ぬほど努力して手に入れたメタビを
    潔は才能で割とあっさり手に入れられる。

    自分が持ってなかった才能を持ってるのに、それをちゃんと使えてないのがムカつく。
    ただ、マジで簡単に越えられると自分の努力は何だったんだとなってやはりムカつく。
    的な。

  14. 次の世界大会の時にはベタベタで潔×カイザーみたいなカップリングしてきそう笑

  15. 最終節のフランス戦でカイザーを完全に超えるか共闘するかのどっちかやろうな

  16. カイザーがスラム出身説はわりとありそうだなって思う
    扉絵のボールの描写的にも、元から才能があったっていうより努力でここまで上がってきた感じがするし

  17. 結局このままカイザーと決着つかないままU20ワールドカップ決勝、ドイツ戦0-0後半ATで潔のゴール

  18. 自分が活躍する事が大好きだからU20戦でアシストとかしてた世一を見て
    「あいつをカイザーシステムに取り込めばもっと活躍できるし、あんなのもこんなのも出来るぞ~~~」
    と思ってウッキウキで来たら「は?」ってぶちギレられて仲間にもならなかったし、自分より目立ち始めたからイラついてるんちゃいます?

  19. 潔vs凛、カイザーvsロキ、國神vs士道、氷織vs烏 なのかな?

  20. フランス戦でカイザーインパクトをダイレクトシュートで押し込む共闘展開見たいっす

  21. 初代イナイレの帝国学園的ポジションにならないかな…
    対等なライバルになった後に今後あるであろう世界大会編でノーマークな他のチームに負けるみたいな

  22. 雪宮とは和解して、カイザーは潔のこと割と認めることになると思うけど

  23. 下に見てるとはいえ認める所は認めるからなカイザーは。ただネスの頭握り具合からして相当きれてるんよな

  24. カイザーはイタリア戦でばろう化して、フランス戦はベンチスタート、後半に潔×カイザーの化学反応
    んでバスタードミュンヘンから両者億BETだろ

  25. ノアに嗜められて流石にクソお邪魔しますPART3はしばらくお預けかな

    もう邪魔はしないけど協力もしなさそう

Write A Comment

Exit mobile version