エイベックス、コトブキヤ、クラフタ三位一体の夢のコラボ!!
戦術機不知火をマジのガチで作ってみました。
たまに素組レビューを挟みながら、ほぼ製作に1か月かかりました…

キットやBlu-rayBOXに関しては、下記の公式サイトでご確認ください。

■アニメ マブラヴ オルタネイティヴ公式HP
https://muv-luv-alternative-anime.com/

■コトブキヤ公式HP
https://www.kotobukiya.co.jp/

ーーーープラモ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
■パーツ収納に便利なケース
https://amzn.to/2JrxHbQ

■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/2NMxPXo

■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
https://amzn.to/2XRICDJ

■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
https://amzn.to/2JA4mL7

■細かい作業にはタミヤのピンセット
https://amzn.to/3cflE2l

■傷をつけずにパーツを分解
https://amzn.to/3nzQ15K

■合わせ目消しにはMr.セメントSP
https://amzn.to/2Qdud0e

■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
ゴールド https://amzn.to/3zYHsrB
シルバー https://amzn.to/3TlstyV

塗料の作り置きに最適
■120mmドロッパーボトル12個セット
https://amzn.to/3N3EDdv

■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
https://amzn.to/2JOdg98

■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
https://amzn.to/2Sbl3Ad

ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
■TAMIYAパワーコンプレッサー
https://amzn.to/2RTGOoe

■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
https://amzn.to/2WzXjXk
■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
https://amzn.to/2Yr7p1A

劣化しにくい極細ふで
■神ふで面相筆S
https://amzn.to/2HzETUL

———————————————————————
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter

◆クラフタのインスタ
https://www.instagram.com/crafta_hobby/

BGM DOVA-SYNDROME 様 https://dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 https://taira-komori.jpn.org/
効果音 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/フィギュアライズスタンダードのミオリネ・レンブランと30MSそしてべギル・ベウの奇跡の融合!
死ぬほどかわいい美プラが爆誕しました。

チャンネルメンバーに加入していただいた皆様、ありがとうございます!
https://www.youtube.com/channel/UC39EMuY_IVq6_hBrs6tAMuQ/join

ーーーー今回使用したキット(Amazon検索)ーーーー
■フィギュアライズスタンダード ミオリネ・レンブラン
https://amzn.to/3P0plYO

ーーーーガンプラ製作に使っている神ツールはこちら(Amazonリンク)ーーーー
■パーツ収納に便利なケース
https://amzn.to/2JrxHbQ

■パーツ切り出しには先細薄刃ニッパー
https://amzn.to/2NMxPXo

■ゲートの二度切りにはアルティメットニッパー
https://amzn.to/2XRICDJ

■ランナー屑の掃除にハンディークリーナー
https://amzn.to/2JA4mL7

■細かい作業にはタミヤのピンセット
https://amzn.to/3cflE2l

■傷をつけずにパーツを分解
https://amzn.to/3nzQ15K

■合わせ目消しにはMr.セメントSP
https://amzn.to/2Qdud0e

■光沢感がハンパないエナメル系タッチペン 4アーティストマーカー
ゴールド https://amzn.to/3zYHsrB
シルバー https://amzn.to/3TlstyV

塗料の作り置きに最適
■120mmドロッパーボトル12個セット
https://amzn.to/3N3EDdv

■パーツを洗うなら 超音波洗浄機
https://amzn.to/2JOdg98

■パーツの乾燥なら定番の山善乾燥機
https://amzn.to/2Sbl3Ad

ぶっちぎりのハイパワーコンプレッサー
■TAMIYAパワーコンプレッサー
https://amzn.to/2RTGOoe

■カップ一体型トリガータイプのエアブラシ0.3mm
https://amzn.to/2WzXjXk
■カップ一体型でサフを吹くならこの0.5mmエアブラシ
https://amzn.to/2Yr7p1A

劣化しにくい極細ふで
■神ふで面相筆S
https://amzn.to/2HzETUL

———————————————————————
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter

◆クラフタのインスタ
https://www.instagram.com/crafta_hobby/

BGM DOVA-SYNDROME 様 https://dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 https://taira-komori.jpn.org/
効果音 効果音ラボ 様 https://soundeffect-lab.info/

36 Comments

  1. あ号標的までやってほしかったけど、戦闘描写がめちゃめちゃカッコよかったから佐渡島までやってくれたことに感謝

  2. コトブキヤ…なかなか再販されない&そもそも高額&制作難易度が高いアーマード・コア…うっ頭が

  3. クリアの戦術機は好きじゃないけど、箱絵めっちゃかっこいいな

  4. アニメは訓練兵時代の最終試験をカットされたのが残念

  5. 某団体さんのせいで「コラボ」という言葉に嫌悪感を抱いてしまうようになってしまった……

  6. シラヌイ2型のデモンストレーションカラー好き あとは武御雷もいいぞ・・・

  7. 壽屋のプラモって作ったあとの達成感とクオリティが半端ないですよね!

  8. クラフタさんは万年筆を使った墨入れってやらないんですか?

  9. 不知火も武御雷もかっこいいけど自分的にはF22Aラプターステルス戦術機インフィニティーズ仕様が一番カッコイイと思う!膝からナイフシースが出るから片手で突撃銃片手で抜刀するポージングができて結構お気に入り

  10. 不知火カッコいいですね!
    次はラプターとチェルミナートルを待ってます!

  11. いつも楽しい動画ありがとうございます。

    使用しているブラックライトが何処のものか教えて頂けませんでしょうか。

  12. もし送られてきた謎の箱からサプライズでトムキャットが出てきてたら死んでたかも知れん

  13. ブキヤさんのキットは
    ガンプラと比べると塗装の
    難易度が高いですよねw
    丁寧な仕事で尊敬します!

  14. いいですね戦術機、アニメ仕上げも良いですが、ミリタリー仕上げにするともっと良くなりますよ。

    マブラブはリアルタイムでゲームやっていましたが、アニメ化が遅すぎましたね。
    プラモの方はいまだに新作が出るぐらい人気なのですが、バンダイと違い初心者向けでは無いのでちょっと注意が必要ですね。

  15. 膝の後ハメ加工に真鍮線ぶっさしとみて、そういう方法もあるのかーってなりました。

  16. よくプラモ売り場で見かけるから気になってたけどやっぱかっこいいなあ
    けど初心者ビルダーの自分にはまだまだ敷居が高そう。。あ、積みプラにすればいいのか

  17. 不知火はその頭部形状がなによりカッコイイ
    無骨な胴体とは少しギャップのある曲線が美しくも猛々しい
    戦術機プラモは値段の関係で破壊加工に抵抗あるのが勿体ない
    命が軽いあの世界に於いて戦術機は壊れてナンボ

  18. 以前作られたタケミカヅチ通常版と並べてくれたらクリアーバージョンとの違いが分かりやすかったかも

  19. お疲れ様です。
    綺麗に塗装されておりカッコいいですね。
    コトブキヤさんのプラモはディティールが細かいのでできれば更に塗り分けてみるとガラリとイメージが変わりますよ。(塗るの超大変ですが)

  20. 成型色より明るい、アニメ劇中に近いカラーリングでいいですね!
    自分はアニメ第1期の再放送からマブラヴを知り、その深く緻密な世界観やカッコいい戦術機のデザインに引き込まれました。今やすっかりワールドや戦術機キットの虜ですw
    5月に発売の吹雪もぜひレビューしてほしいですね~。

  21. 継続は力なり、どんどん技術が洗練されてて凄い!!

    調色してるとこもできれば見たいです!

  22. コトブキヤさんのキットもキッチリ作っててやはり丁寧だな~って思います!

    これを期にコトブキヤのエヴァにも手を出してみて欲しいです!

Write A Comment