ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://www.youtube.com/@akgSMEJ
初心者でも絶対弾ける曲!ソラニンのギターを1曲通して弾いてみよう!
———————————————————————–
僕からの直接レッスンはこちら!
「かずきのギターサークル」
https://lounge.dmm.com/detail/3359/
ギターの基礎が1冊で学べる教則本
「世界一わかりやすいエレキギターの教科書」
https://amzn.to/3DZLJur
———————————————————————–
このチャンネルでは「10分で、ギターをもっと楽しく」をコンセプトに動画を配信しています。
毎週水曜日・土曜日の21:00に更新しますので、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
———————————————————————–
【おすすめの再生リスト】
【初心者向け】絶対弾ける曲
【TOP5】アーティスト特集
【入門編】伝説のロックバンド
———————————————————————–
【お問い合わせはこちら】
以下のコンタクトフォームより、かずき宛を明記の上ご連絡ください。
【Twitter】
動画の裏話や僕の想い
Tweets by NagomiBright
【Instagram】
ギターのある生活を切り取ってお届け
https://www.instagram.com/NagomiBright
【note】
ギタリストのための耳コピ完全攻略noteなど
https://note.com/kazuki_guitar
———————————————————————–
【目次】
00:00 初心者におすすめの曲
00:42 ソラニン
01:08 ぼざろとアジカン
02:29 君の街まで
03:26 アフターダーク
04:26 十二進法の夕景
05:46 転がる岩、君に朝が降る
06:45 アジカンと僕。
———————————————————————–
【使用機材】
https://amzn.to/31RLe5j
※Amazonアソシエイトのリンクを使用しています
25 Comments
自分も12年前に高校の文化祭で転がる岩とソラニンやったなー
懐かしい!
どれ聴いても曲が良すぎてめちゃくちゃハマった。あと八十八ヶ所巡礼にもハマった。ついでにギター買った
アフターダークお願いします!
転がる岩は個人的に好きな曲だったのでボザロで演奏してて嬉しかったなぁ、音楽アプリでもこの曲ランキングアップしてて嬉しかったです!
ギターあんま関係ないけど稲村ヶ崎ジェーンめっちゃ好き
あのリズムとゴッチの声がハマっててかっこいい
Solanin and Re:Re best!
アジカンはサーフブンガクカマクラがすち
アジカンの曲はハガレンと四畳半しか知りませんでしたが、今回で転がる岩はどハマりしました
アフターダークは俺の中でもかなり上位に食い込む名曲
荒野を歩け
最近バンドでやったー
ギタボだったけどギターソロもやってめちゃくちゃ楽しかった
藤沢ルーザーが好きです
アジカンが好きでぼっち・ざ・ろっく!を見始めました。どちらも最高です!どちらのファンもこれをきっかけに互いをより好きになっていったら素晴らしいことですね(^^)
君の街までのザリガニPVすき(笑)
アジカンって「こういうのでいいんだよ」って感じのシンプルな良さが詰まったバンドなんだよなぁ。羅針盤のイントロのパワーコードとか特に好き
出てないけど……君という花……弾きたい……あと、ブラッドサーキュレーター……
凛として時雨のフレーズ紹介を…ぜひ…!
他にもコピーしたいバンドはあるのに、ギター手に取るとつい「ループ&ループ」や「ソラニン」のリフばかり弾いてしまう……。
シンプルかつキャッチーなので挑戦しやすく、メジャーバンドだからスコア探しも楽でコピバンも結成しやすい、本当に良いバンド。
昨日から初めてやっとFコードが出せました。でもBコードが無理です。どうしたらいいでしょうか
最近ギターを買おうと思ってる者です。何も知らないのでわかる方が居たら教えて頂きたいのですがギターは楽譜とかを覚えて引くような感じだと思ってるのですが慣れてきたりしたら楽譜とか何も見ないで音とかコードを覚えて引けるようになったりするのでしょうか?🤔動画で見るような方達が上手過ぎるのはあると思いますが最近このようなことを考えてます。
分かる方は教えていただけると幸いです🙇♂️
「転がる岩〜」のイントロ以降が、フレーズ自体はシンプルなもののなかなかカッコよく演奏できません。
高音弦だけを気持ちよく弾くのが難しいですね。
タイトルだけでまじでそれなと思いました笑
十二進法の夕景はマジでまじの神曲
サビ1回しかないのに満足度えぐい
ガールズバンドという視点でチャットモンチーどうでしょう。ギターもそこまで難しいことしないので入りやすいと思います。
以前のガールズバンド紹介の際には王道過ぎて深掘りされなかったですが、曲もさることながらメンバーの個性とか活動の経緯も面白いです。
人生初めて買ったバンドスコアはソルファと君繋ファイブエムのバンドスコアでした。あとエルレのRiot On The Grill。
高校の頃フェンダーのストラト買って学校から帰ってアジカン とエルレのコピバンを一人で黙々と部屋でやってた学生時代を思い出します。
十二進法の夕景なんて、本当にマイナーな曲でアジカンファンくらいしか知らないであろう曲ですけど、個人的にアジカン一二を争うくらい大好きな曲で、その反面一般層に知られる機会はこの先もないんだろうな…自分だけが知ってればいいと思いずっと好きで聴き続けていた曲がぼざろで陽の目を浴びるとは思いませんでした。はまじあき先生ありがとう。世の中に溢れた隠れた名曲がまだまだ認知されてほしいです。
アジカン世代です。ライブもめっちゃいってました。
振動覚→リライトの流れがめちゃ好き=ソルファは神盤