「ルパン三世」の少年時代を描いた新作スピンオフアニメ『LUPIN ZERO』
DMMの新しい動画配信サービス“DMM TV”にて2022年12月16日(金)より独占配信中!(全6話)

作品視聴ページ https://tv.dmm.com/vod/?season=gvav10uijm328z2z8t2bjd1y1

最新情報はTwitterをチェック!
公式Twitter:@lupin_zero  https://twitter.com/lupin_zero

オリジナルグッズ発売中!
トムスショップ https://www.tmsshop.jp/dp/lupin_zero/

【STAFF】
原作:モンキー・パンチ 
監督:酒向大輔
シリーズ構成:大河内一楼
設定考証:白土晴一
キャラクターデザイン:田口麻美
美術監督:清水哲弘、小崎弘貴
色彩設計:岡亮子
撮影監督:千葉洋之
編集:柳田美和
音響監督:丹下雄二
音響効果:倉橋裕宗
音楽:大友良英
アニメーション制作:テレコム・アニメーションフィルム
製作:トムス・エンタテインメント

【CAST】
ルパン:畠中祐
次元:武内駿輔
洋子:早見沙織
しのぶ:行成とあ
ルパン一世:安原義人
ルパン二世:古川登志夫

【MUSIC】
メインテーマ 「AFRO”LUPIN’68″」 作曲:山下毅雄 編曲:大友良英
エンディングテーマ 「ルパン三世主題歌Ⅱ」 歌:七尾旅人 作曲:山下毅雄 編曲:大友良英
劇中歌 「かわいい男の子」歌:SARM 作詞・作曲 荒波健三

原作:モンキー・パンチ ©TMS

公式HP  https://lupin-zero.com
公式Twitter @lupin_zero  https://twitter.com/lupin_zero

#ルパンゼロ #ルパン三世 #Lupinthe3rd #畠中祐 #武内駿輔 #早見沙織 #行成とあ #安原義人 #古川登志夫 #大友良英 #七尾旅人 #SARM

28 Comments

  1. 少年時代のルパンと次元がバイク二人乗りで颯爽とドライブするの青春だな~
    後ろに乗る次元が帽子を風で飛ばない様に手で押さえてるの演出が細かくて好きだわ

  2. ルパン少年と次元少年のコンビがバイクで駆ける姿は初代EDのオマージュですね😄

  3. このルパン&次元がバイクに乗ってるの、「映画・ルパン対複製人間」のピラミッド内部から脱出シーンとseason1EDの峰不二子のシーンを重ねてしまう…(語彙力皆無)

  4. あぁ〜このほろ苦さがルパンって感じだよなぁ〜

  5. 横堀久雄さん最高!
    PART5opに引き続き素晴らしい絵作り!

  6. バイクの「サスペンションの動き」が動画にできないなら、
    使うべきでないシーン。
    初代ルパンのエンディングでフジコちゃんの乗るCB750は実に見事な名シーンだった。この動画を観たら「ぶち壊された感」があるw

  7. これはノンクレジットですが、本編のEDで流れる歌詞のフォントがまた1stの歌詞のフォントに限りなく近いものなのに感動😭

    欲を言えば、原曲のリードギターを再現してほしかったですが、贅沢ですかね😅

  8. アスファルトじゃなくて当時あったコンクリート舗装なのがこだわりを感じる。最新アニメ技術で切なくなる程のノスタルジーを醸し出していてイイ感じやな。

  9. この髪型のルパンはイケメン❤
    次元は髭がないだけで変わらないな😊
    中学生がバイク乗るとか東リべと一緒やん😂
    流石の東リべもタバコは吸わないけど😮

  10. バイクの脚(サスペンション)もちゃんと動かして欲しいなぁ。

  11. 無理石川五右衛門出さないのがすごくいいと思うなそうなんだよ。五右衛門は後から仲間になったから、ここで出すのこの時代に出すのはおかしいって言うことで多分出さないんだろうけど、それが1番いいよ。

  12. pvとか見る限り、ルパン一族と次元だけが本編に登場する感じかな?

    part1や立ち位置的に藤子やゴエモンは出せないにしろ、原作では同じ大学出身だって設定がある銭形警部は出て欲しいなぁ…

  13. 山下サウンドと絶妙な演出は、Firstへのリスペクトを感じます。

  14. 古き良きアニメの良いところが感じられる良い作品だと思います。長く続くルパン3世ですがここ最近の作品だったら1番良いと思います。

  15. 多摩川あたりだろうか?星飛雄馬が練習していたりして。

Write A Comment