各地で盛り上がるワールドランキング。各プレイヤーたちはランキング上位を目指して本気のバトルを繰り広げていた。バトルに勝利にしたプロプレイヤーの牙倉セイヤもその一人。ヴァネッサに勝利したことで注目選手となったライトは、他のプレイヤーから鋭い眼差しを浴びるようになり、突如として現れたセイヤにバトルを挑まれる。セイヤのクラスはライトが一度敗北を喫したウィッチクラス。そのときの敗北を糧に勝利を掴み取ろうとするライトだが、やはりセイヤもまた見たことのないカードを使ってくるのだった。新たなデッキによるトリックとマジックを駆使するセイヤ。捉えどころのないスタイルに、対抗する術はあるのか……!?
#シャドウバースF #上村祐翔 #山村響 #浦和希 #井澤詩織 #森久保祥太郎 #武田羅梨沙多胡 #富田美憂 #シャドウバースF公式配信 #アニメ
【キャスト】
天竜ライト:上村祐翔
蜜田川イツキ:山村響
真壁スバル:浦和希
ドラグニル:井澤詩織
ジェントルマン:森久保祥太郎
風祭レン:武田羅梨沙多胡
小鳥遊ツバサ:富田美憂
【スタッフ】
監督:川口敬一郎
副監督:林直孝
シリーズ構成:磯崎輪太郎、赤尾でこ
アートディレクター:ぽんず
キャラクター原案:岡田学彌、みけぼし、ヘスン、おにねこ
キャラクターデザイン:原田大基
フォロワー監督:北川大輔
サブキャラクターデザイン:新田靖成
デジフレデザイン:宮川知子
プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:佐藤直子、品地奈々絵
美術監督:鐘權濱
美術設定:緒川マミオ
モニターグラフィックス:sankaku
3DCGディレクター:大嶋慎介(DEEN DIGITAL)
撮影監督:中村雄太、浅川茂輝、越山麻彦
編集:平木大輔
音響監督:飯田里樹
音楽:池頼広
音響制作:ソニルード
アニメーション制作:ZEXCS
35 Comments
神回すぎる
13:28 オズ召喚前口上
13:38 オズ登場演出
14:11 オズ進化
14:21 オズ攻撃モーション
14:37 神一枚絵
16:39 オズ破壊演出
16:54 オズラスワ演出
最高すぎる
来週、遂にレーヴァテインの新たなる姿公開か、ブラストモード追加で武装かなり強くなったけど、次どんな強化来るのかワクワクが止まらないw
セイヤさん、前作ではたんなるやられ役だったのにめちゃくちゃ強くなってる…
一応直接召喚ケアできるとはいえ7〜8ターン目に出て来れる進化込み20点疾走は洒落にならんw
効果的にリジェクターゴーレムからリジェクターゴーレムが出てくるとか意味不明で草
超越ウィッチで5ターン目キルしてライト君のメンタルボコボコにしてほしい
セイヤさんのデッキちょっとガチ過ぎじゃありませんかね?
RAGEの待ち時間にちょうどいい…
セイヤさん4ターン目先ドロー警察が見てますよ
これからはプレデターゴーレム出された瞬間「あっ察し」となる訳だ、これ本家シャドバ来たら嫌だなぁ0コスで打点だされたらたまったもんじゃない
リジェクターゴーレムこれマグナ一族だろ
分かってはいたがシオンちゃんまた出てこなかった
セイヤは前作いいところなし(というかプロが全員かませになり格が落ちていた)だったけどここでちゃんと活躍してくれていて嬉しい。タクマも早く見たいね
またミカドに負けそう…
リジェクターゴーレムは直接召喚の条件緩すぎるし完全な壊れ
リジェクターゴーレムの直接召喚衝撃だったしかも秘術で2回攻撃もやばかった
オズ大召喚とかヤバいですね☆とか懐かしんでたらリジェクターゴーレムとかいう奴にリーサル取られたんだが?直接召喚は絶傑期からのオーバーテクノロジーだろ!って思ってたけどチョイスとか結晶とかあるしセーフか。
シャドバFの対戦カードは懐かしいデッキばかりなので次はどんなデッキが来るのか楽しみです!(でも次回はミカド戦なのよね、おのれミカド)援護射撃ロイヤル来ないかな
セイヤさんはこんなに強くなってるのにシロウくん未だにかませっすか……
前作キャラは皆強く描かれてていいね
1:50
2人ともアゴヒゲ伸ばしよんのかと思った
リジェクターゴーレムさん。早くアプリでローテ秘術を救ってくれ
土、デッキの性質上7コス以上かつ土食べるタイプのカードは少ない(基本的にミッドレンジなので)とはいえあんなのダメでしょ、あれ自体コストが12だから一回出たら無限に生えてくるし
リジェクターゴーレム、ゴーレムのくせにカッコよすぎる
ブラストモード現在黒星しかないじゃん( ´•ω•` )
デュアルレイジはレーヴァテインがいる時しか使えないとかかな。
でも面白かった
直接召喚きたああ!!てかライト君先にカードパック引かない?
リジェクターゴーレムめちゃかっこいい。ナーフ待ったなしの能力だけど
「少し彼に似ているねぇ」←かわいそう
リジェクターゴーレムやばすぎて草
これ土の秘術消費するタイミングがわからんのだけど、手札から土だせば何回でも攻撃できるのでは
元が12コスでアニメの範囲だと確かデッキに戻す手段ないから、手札きたら一生腐り続けるのが欠点か?
アニメのプレデターゴーレムおもろい効果してるなw
Bパート入ったあと、ライトの体力11だったのに、偉大なる魔術師レヴィの能力働いたとき体力18になってる…
STARがすっかりライトくん敗北専用のBGMに…
マジか、帝良い意味でこえー…前作気になり始めましたわ
何のために強くなる?
??:ヤーーーーーーーハ!!
ライトのポイントは、初期で2500あっても問題ない数値だな。
前作の人物たちが、生き生きと活躍していていいね。
セイヤとシロウも再登場し、プロ同士のバトルはセイヤに軍配が上がったが
紙一重だった2人のバトルもじっくりと見たかったな。
前回はジュスティーヌ姉妹に勝ったものの今回はセイヤに負けてしまったライトだが
ウィッチクラスとの相性は悪いジンクスを次こそは吹き飛ばしてほしい。