初心者からツウまで!演劇総合情報サイト『エンタステージ』
#リコリス・リコイル #リコリコ #エンタステージ
http://enterstage.jp/

<初日・千秋楽公演のライブ配信決定!>
配信日
2023年1月7日(土)12:30~[初日公演]
※アーカイブ配信:2023年1月9日(月)23:59まで
2023年1月15日(日)12:00~[千秋楽昼公演]
2023年1月15日(日)16:00~[千秋楽夜公演]
※アーカイブ配信:2023年1月17日(火)23:59まで

<ディレイ配信>
◆配信日
2023年1月13日(金)12:00~1月15日(日)23:59まで[初日公演]
2023年1月21日(土)12:00~1月23日(月)23:59まで[千秋楽昼公演・千秋楽夜公演]

【販売サイト】
ローソンチケット(https://l-tike.com/lycoris-stage/)

舞台『リコリス・リコイル』公演情報
2023年1月7日(土)~1月15日(日) 天王洲 銀河劇場

【原作】Spider Lily
【脚本】ほさかよう
【演出】⼭崎彬

【出演】
錦⽊千束:河内美⾥
井ノ上たきな:本⻄彩希帆(劇団4ドル50セント)
中原ミズキ:⽯井美絵⼦
クルミ:⼤渕野々花
ミカ:北村圭吾
楠⽊:三枝奈都紀
春川フキ:⽥上真⾥奈
⼄⼥サクラ:彩⽊咲良
蛇ノ⽬エリカ:井尻晏菜
吉松シンジ:⼩野健⽃
姫蒲:新⾕姫加
ロボ太:⽵内凜太郎
真島:仲⽥博喜

<あらすじ>
――この⽇常には、ワケがある。
世界⼀の治安の良さで定評のある国、⽇本。その治安の良さの裏側には、犯罪者を極秘裏に抹殺・消去する極秘の治安維持組織「DA」の存在があった。DAは暗殺や戦闘の技術を⾝につけたエージェントの少⼥「リコリス」を数多く擁し、普段は⼥⼦⾼⽣に偽装した姿で市中に潜伏させ、有事の際に任務を与えて犯罪者を消去することで⽇本の治安を守っていた。
東京都内にある⼀軒の喫茶店「喫茶リコリコ」は、DAの⽀部としての裏の顔を持っており、そこには歴代最強と称されたリコリスで、看板娘として親しまれる底抜けに明るい少⼥・錦⽊千束が所属していた。
そんなある⽇、DA本部に所属していたリコリスの井ノ上たきなが本部から異動してくる。たきなは当初「⼀刻も早く実績を上げて本部に戻る」ことにこだわっていたが、千束との交流の中でリコリスとしてではない⼀⼈の少⼥としての⽣き⽅を学んだことでそれまでのこだわりを捨て、千束との絆を深めていく。 そして、物語の果てに⼆⼈が選び取る未来とは――。
今を懸命に⽣きる⼆⼈の少⼥の物語が、始まる――。

【公式サイト】https://lycoris-recoil.com/stage/
【公式Twitter】@lycoreco_stage

アニメビジュアル (C) Spider Lily/アニプレックス・ABCアニメーション・BS11
(C) 舞台「リコリス・リコイル」製作委員会

46 Comments

  1. さかな~ですごいプルプルしてるのは笑った。
    アニメを再現するのは無理だよね、でも全体的に似せようと頑張ってるのはわかる。

  2. 0:000:05 コマンドーイントロ草
    0:140:24 ミズキさんの高い役
    0:460:51 舞台上の予想外の高精細
    1:471:56 エリカのアニメセリフ
    2:072:40 あら^(嬉しいx3)
    2:412:50 ミズキさんの高い役
    2:503:00 クルミちゃんのかわいい声
    3:013:24 松岡さん(?)の真島さん
    3:293:37 さかなー
    3:393:42 ちんあなごー
    3:473:53 たつのおとしごー(※アニメ版には無い)
    4:354:55 あら^ (リコリコed)

    残り4日、早く見たい
    この演出は上手すぎる

  3. たきなはそんなに表情豊かじゃないし、言葉に抑揚もないと思ってたのに、、、そこは忠実に再現してくれないのね

  4. 舞台化する上で批判的な意見が多かったけど、それを覆すようなクオリティー。演者さんをはじめ、この舞台に携わったすべての人々の努力と、リコリコに対する愛が伝わってくる。

  5. 舞台化か…
    って思ってた自分が許せぬ
    凄いとかしか言えないです。

  6. バッグ背負ってのガンアクションは大変だと思うけど、動きが最後まで鈍らない。凄い。舞台ではフキとサクラの出番が多くて嬉しい。あとこれだけは言いたい、opの扇風機とクルミのシーン可愛いよね(観た人は分かるはず!)

  7. 度々会場が笑いに包まれるの生でしか味わえない感覚ですっごい幸せだった

  8. ミズキがノブに見えてしまうwww
    さくちゃんがサクラサクラしてる

  9. 1:13 ここのミカの「シンジ…」ってセリフ声そのまますぎるの凄すぎて逆に笑っちゃう。

  10. 役者さんってすげ〜なぁ😮
    初めて舞台観に行きたいって思った‼️
    再現度ヤバすぎやろ!リコリコ最高😊

  11. 土曜日のチケット(S席)買えたので行きます(^-^)
    コスプレメインでちょっと踊るだけでしょと思ってたら演技力と演出が凄すぎ(*^ー^)ノ♪

  12. 大人気アニメの舞台化
    火中の栗を拾うくらいの
    気持ちでスタッフさん
    キャストさんの熱意と熱量が伝わる舞台ですね。
    コスプレショーじゃなく
    きっちり実写化&舞台化
    されてるのが凄い。
    名シーンも再現率高し。
    アクションシーンも
    舞台ならではの迫力。
    素晴らしい‼️

  13. 今初めて知ったけど、
    さかな〜、チンアナゴ〜、さかな〜のあとの千束の○○〜(生き物)
    て全部違うんだ

  14. 素晴らしいクオリティーでとても愛のある舞台ですが、1つ批判させていただきます。

    チンアナゴ評論家の僕から言わさせていただきますと、リコリスリコイルを有名にしたのは間違いなく、さかな~ちんあなご~!と言っても過言ではありません。

    ここの部分でさかな~の発音はよかったですが、チンアナゴ~の発音がアナのところで上げないといけないのに下がっているのが違和感をかんじました。
    あとタツノオトシゴは蛇足です。

  15. 演技で黙らせるってこういうことなんだなって思い知らされた

  16. 声、喋り方、演技はほんま演者さん恐ろしく研究したんだろうなあ☺️凄い。

    殺陣だけやっぱり違和感。アニメとの違いかなー

  17. 最初ピンマイクが見えなくて声優さんが声あててるのかと思った!
    ロボ太で我に返った

  18. これ観劇したアニメファンからほぼ文句が出ないのが凄い
    ていうか賞賛がほとんど
    役者も演出も意識して相当作り込んだのがわかる

Write A Comment