ガンダムシュバルゼッテの大型武器に対する視聴者の反応集です。
ガンプラの発売予定がまだ先なので、アニメにいつ出てくるのかが気になりますね。

出典 引用元
サンライズ/バンダイナムコフィルムワークス/創通/MBS
http://gundamlog.com/archives/57230578.html

#機動戦士ガンダム水星の魔女
#水星の魔女
#ガンダムの反応集

14 Comments

  1. 乗り物だったかな?エアーサーフインの様にかな?もしかしたら、コンパスの様に開いて、ボウガンですかな?

  2. 地球の連中がダリルバルデと自前のルブリスを混ぜ混ぜして作ったガンダムモドキかも知れんなあ。

  3. 株式会社ガンダムにジェダ−ク社が買収されたら製造可能かと? という事はパイロットはチュチュやエラン5号もあり?さすがに無いよね。普通に考えたらラウダか、グエ…ボブだよね。

  4. 多分側面の黒い場所が補助の持ち手でバカァって空くのが嬉しい

  5. これ太腿についてるパーツってあれか? ダリルバリデについてたシールドビットか?

  6. “男子ってばすぐKPS関節に厳しい(重い)武器持ちたがるんだから!”はクッソワロタ!www

  7. スパロボJのラフトクランズの剣みたいになるのかな、刀身が90度開いて中から極太の剣が生成される感じ

  8. 気軽に同化結晶生やそうとするんじゃない…

  9. これ分割とかの可動なかったらキマリスとかのランスみたいな使われ方するんかな、形状は違えど先端に発射口ついてるのも似てるし

  10. ご試聴頂き誠にありがとうございます。

    当チャンネルではチャンネル登録者1000人を目指して

    毎日動画投稿中で御座います。

    ガンプラ好きではありますが本編はにわかなので

    不備あればご指摘お願い致します。

    ご覧頂きありがとうございます。

  11. 刀身が割れて砲身が出てきて、持ち手上の四角い黒い部分が展開して持ち手になるガンランスタイプを希望

  12. 鉄血のおかげてシンプルな質量鈍器が出てもおかしくないのが色々想像広がる

Write A Comment